いよいよ入学式!
クラリネットパート2年の
川本です←
今日は入学式がありました*
新入生に歓迎の気持ちを込めて、いろいろな曲を演奏しました。
演奏を通して新入生に思いが伝わればいいなと思いました(^O^)
そして部活の時間では、
オーディションの練習と対面式の演奏の合奏をしました。
明日の対面式ではいい演奏が出来るよう頑張ります!(b^ー°)
オーディションまであと5日なので、危機感を持ってしっかり練習していかないといけないと思いました。
いよいよ入学式!
こんにちわ( ´∀`)
くらふぁみり-の三明です。
今日は入学式で演奏する曲を練習しました。それと、金管は弱音ロングトーン、木管はビブラートの練習もしました。
私はクラを吹いているので、ビブラートをするのは大変でしたが、頑張りましたよ!!
明日は入学式です*
自分もこんなときがあったんだなと思い出しながら吹こうと思います。 笑
これで終わります….
ラグビー!バンザイ!
こんにちは(^-^)
クラリネットパートリーダー兼副部長をやらせてもらっている舟木です(*^.^*)
吹奏楽部とは直接関係はないですが、昨日、本校ラグビー部が選抜大会で準優勝しました!しかも過去最高成績だそうです!!
明日の報告会では校歌と応援歌を吹くことになっているので、選手や監督へのねぎらいの気持ちをこめた演奏をしたいです♪
さてさて、今日はフルブレスの練習をしました。
「いい音はいいブレスから!」とパートのメンバーにいいながら練習をしますが……、やっぱりなかなか定着しません(泣)
練習を重ねていくと、だんだん吸えるようにはなりますが、癖になるにはまだまだ時間がかかりそうです(x_x;)
いつか、健一先生に「クラがよく聞こえる」と言ってもらえるまで頑張ります!
(* ´∇`)こんにちは!
(* ´∇`)こんにちは!
部員の中村です
今日は基礎合奏をした後、入学式の入退場と対面式での部活動紹介でする曲の合奏をしました\(^O^)/
そして追加で次の月曜日にラグビー部の報告会があるとかで応援歌もしました(^O^)/
聞くところによるとラグビー部は全国大会準優勝だったそうです(*^^*)
ブラスも負けてられないので(●´mn`)
明日も頑張っていこうと思います\(^O^)/
失礼しましたm(__)m
こんにちは! オーボエパートの坂本です!
こんにちは!
オーボエパートの坂本です!
今日の活動内容は学校全体の大掃除でした!
吹奏楽部は校舎を沢山つかわせていただいているので、
日頃の感謝の気持ちを込めて一生懸命掃除をしました!!
掃除をしているときにたくさんのほこりが出てきて
びっくりしました( ̄□ ̄;)!!
明日からは、綺麗になった学校でまた練習を始めます!
今、校舎を使わせていただいていることを
当たり前と思わずに常に感謝の気持ちを持って
練習していきたいと思います!!!!!
初めまして…
こんにちは
フルートパートの原田です(^O^)v
今日の午前中は2、3年生チームが谷口先生のレッスンでした。久しぶりのレッスンだったのですがやはり課題は多いです(T^T)
午後からは、課題曲のリトミックをしたのですが私はリズム音痴なのでなかなか上手くいきませんでした(x_x;)
でもリトミックは大切だと改めて思いました!!
明日は大掃除なので気合いをいれて掃除をしたいと思います(^O^)/
では失礼します\(^o^)/
こんにちは(*^_^*) フルートパートの津和です☆
こんにちは(*^_^*)
フルートパートの津和です☆
今日の練習は、午前中にパートをして午後からは、最初は1年生と2.3年生で分かれて基礎合奏をして途中から全員で合奏をしました♪
そして、オーディションの日が決まりました!!私は初めてのオーディションなので、1年生に負けないようにしっかり練習してがんばります!!
応援よろしくおねがいします!!
どもども…
こんにちは!フルートパートの小川です(^o^)♪
今日は風が強い一日でしたね。
合奏中も風の音がびゅんびゅん聞こえてました(・Д・)
部活のメニューは午前中は新1年生とパートで基礎でした!
午後からは1年生がマーチの合奏、2・3年生は基礎合奏から合奏でみんなで弱音ロングトーンをしました(`‐ω‐)
わたしはまだまだ目標の拍まで伸ばせないのでもっとしっかりブレスを吸うべきだなと思いました(;o;)
改めてブレスの大切さを知ることができました。
また明日も精一杯やっていきます!
それでは失礼します(*^O^*)!!
こんにちは! フルートパートの西です♪
こんにちは!
フルートパートの西です♪
今日は新入生と合同の一日練習でした。
今日のメニューは午前中パート練習、午後からは合奏でした。
でも今日は松風園での演奏会があったので、私はそちらに行きました。
高齢者の方々に演歌を歌ってもらったりして、楽しく演奏することができました(≧∇≦)
みなさんに喜んでもらえたので良かったです♪
私は演奏会だったので新入生と一緒に練習できなかったけど、明日から新入生と一緒に練習を頑張っていきたいです(^o^)/
新入生には知らない子がたくさんいるので、早くみんなと仲良くなってたくさんお話したいです♪♪♪
新年度スタート
こんにちは!
ブログ委員の木村です(^ω^)
長い合宿も終わり一段落といきたいところですが、今日から新入生との合同練習が始まりました。
新入生よ、辛いこと楽しいこと、たくさんあるけどこれから一緒に頑張っていこう!!
また、今日は江津中学校吹奏楽部の生徒さんも来られ合同練習をしました。
みんな頑張っておられて感心しました。
夏の合同練習ではもっと上手くなってくれているといいなあ(pωq`)
読者のみなさん!
そろそろブログ委員5人の記事に飽き飽きしているところでは?(私の記事はそうでもない?笑)
新年度も始まり、ブログ委員では新しい企画を考えました。
な、ななんと明日からブログ委員以外の部員のみんなが記事を書いてくれますっ!!(イェーイ)
個性豊かな部員たちの記事をどうぞお楽しみに(^O^)!