こんにちは(≧∇≦) Tbパート1年のまりあです∩ω∩
こんにちは(≧∇≦)
Tbパート1年のまりあです∩ω∩
今日は、テスト発表がありました…
自分ができなさすぎて何から勉強したらいいのか分かりません(-_-;)
でも、高校初の期末テストなので現実から逃げずに、頑張ります(*^o^*)
音楽を教えてくださる田儀先生は、吹奏楽部の顧問の先生であり、担任の先生なので音楽は良い点とりたいです(`・ω・´)
勉強も部活も両立させて頑張っていきますo(`▽´)o
そーいえば明日の時間割で、地理が英語演習に変更になってました!!!
正直嬉しかったです(笑)
小さな幸せってやつです♪
それではこの辺で失礼します\(^ー^)/
皆さん、こんばんは(^O^)1年マネージャーの森脇です。
皆さん、こんばんは(^O^)1年マネージャーの森脇です。
今回からTwitterを始めることになりました。
Facebookやブログと連携して様々なことを更新していきますが、
ぜひぜひ目を通してくださいね♪
最初の内は不慣れかもしれませんがフォローなどしていただけると嬉しいです(*^_^*)
そして宮本です(^_^)/
Facebookではいろいろな人に見て頂き、恐縮です(+_+)
まだまだ上手く更新できていませんがこれからもよろしくお願いします!!!
写真撮影(*^o^*)
こんばんは(^O^)
ホルンパートの高松です。
梅雨に入ってから、毎日半袖の上に上着を着るべきか非常に悩みますっ!
でも今日は暑かったので脱ぎました(笑)
今日、Bチームはずっとパートでした。パート練習の時間はあまりないので
パート練習の時間は大切にしないといけないなと改めて思いました。
練習の途中でパンフレットに載せる写真を撮りました。
全員で撮る写真と個人写真があったんですが、
その個人写真20人の中の1人に私が選ばれました!
正直びっくりです(゜∇゜)
しかも、表紙になるらしくちょっと恥ずかしいです。
たぶん、良いパンフレットになると思うので、たくさんの人に見てもらいたいです!
パート発表やテストが近いので、練習も頑張りたいです!
ではこの辺で!
ドリームコンサート(^o^)/
こんにちは(^o^)v
ホルンパート一年の赤松です。
今日は温泉津コミュニティセンターで温泉津中学校吹奏楽部定期演奏会(ドリームコンサート)があり、ゲストとして私たち智翠ブラスが招待されました。
ホルンパートは一年生だけでしたが、招待された側として一生懸命に頑張りました。温泉津中学校の皆さんありがとう!!!
ちなみに僕は、今回初めてCHISUIスペシャルで文字の傘の担当をしました!
初傘です。位置的にもすることはないんだろうなと思ってたんですが、今回の初傘で傘隊の見ている世界を体験できて良かったです♪ヽ(´▽`)/
また智翠館高校多目的ホールでは大田三中さんとの合同練習・演奏会があったり(三中の生徒さんは素晴らしい演奏だったそうです・・・)、
松江のプラバホールでは世界で活躍している有名なホルン奏者(元ベルリンフィルハーモニー)の
ラデク・バボラークさんの演奏会があってそれをホルンパートの先輩たちが聴きにいったりと、行事の多い一日でしたが、これからも練習に励んでいきたいです。
↓ドリームコンサート
↓ドリームコンサートの控室で…
↓大田三中さん
↓ラデク・バボラークさんの演奏会
中学生歓迎演奏会(*^0^*)
こんにちは(^o^)/
ホルンパートの佐々木です。
今日は大田二中さんと江東中さんと合同練習・演奏会をしました。
私は中学生さんとの練習はできなかったのですが、自分が去年まで教えてもらう立場だったので、すごく不思議な感じがしました!いや~、若いっていいですね(*´ω`*)
それと、今日は智翠館OGの吉田徳子先輩のフルートレッスンがありました!!
夜はA・B両チームともナイター練習をしました!Aチームは合奏、Bチームはパート発表と合奏でした。
私は今日が初めてのナイターでしたが、いつも以上に練習することができてよかったです。
これからは今まで以上に、普段の練習から時間を有効活用して、たくさん練習していきたいと思います。
今日のナイターの差し入れのパンがすごくおいしくて、感動しました(*^^*)
明日は温泉津でドリームコンサートがあるので頑張ります!
これからも応援よろしくお願いします!
↓大田二中さん
↓江東中さん
↓徳子さんレッスン
保科先生!ありがとうございました!
こんばんは♪
トランペットパート1年のあかりです!
智翠ブラスには、あかりが3人もいるんですよ(~o~)!!
今日の練習内容は、Aチームの金管は谷口先生のレッスン、木管は連符の練習をしました。
谷口先生のレッスンでは、たくさんの事を学んだので、これからの練習に生かしていきたいです☆
Bチームはパート発表でした!
そして、今日は保科先生の教育実習最終日でした(^_^)/
部員全員でハナミズキを歌って、花束と色紙を渡しました。
保科先生、短い間でしたがお世話になりました!
明日は中学生さんとの合同練習です。
中学生さんのお手本になれるよう、頑張ります(`・ω・´)
それではこの辺で失礼します!
こんにちは(^^) トランペットの1年のももかです**
こんにちは(^^)
トランペットの1年のももかです**
今日はAチームはたてわりをして、Bチームは1日中パート練習をしました☆
Bチームは明日がいよいよパート発表です(・ω・)
練習の成果が発揮できるように頑張りたいです♪
そして今日は河川敷に何人かがパンフレットの写真を撮りに行きました(*^^*)
どんな写真になっているかが楽しみです☆
土曜日はAB両チーム共にナイターで、日曜日はドリームコンサートと予定がたくさんあり忙しいので、しっかり体調管理もしていきたいです(・ω・*)♪
暑さに負けない!!!
みなさんこんにちは\(^^)/
トランペットパートの長谷川です♪
今日はBチームは自由曲「シンデレラ」の合奏をして、Aチームはたてわりをしました。
途中からドリームコンサートの合奏も入りました♪
パート発表が近づいてきたのでパートでしっかり練習して発表に向けて頑張りたいですヽ(´ー`)ノ
最近日々暑くなってきています((+_+))
暑さに負けず頑張りましょう♪
それでは、この辺で!!
パート練習(^○^)
こんばんは(^_^)/
一年トランペットパートの高橋です!!
今日の部活は、Bチームは一日中パートでした。
みんな15日のパート発表に向けて集中して練習しました!
18時半からは17日に温泉津コミュニティーセンターで行われる、温泉津中学校と合同のドリームコンサートの合奏練習をしました。
ドリームコンサートでは、演歌メドレーやポップスなど盛り上がる曲を
たくさんの曲を演奏するので、ぜひお越しください(^_^)v
それでは失礼します(*^0^*)ノ
教育実習生とじゃれる宮本君(*^_^*)