みなさんお久しぶりです!
みなさんお久しぶりです!またまたやって参りました!ハイテンションメガネことパーカッションパートのひろきです(^^ゞ
ところが、最近はこの暑さのせいでうなだれているのですっかりローテンションメガネと化しています(x_x;)
今日もBチームは一日中パート練習でした(^o^)
パートでしっかりと音を固めて、来るべき管楽コンテストに向けてひとつずつ改善していきたいです(*^_^*)
そして今日は遊びにこられている先輩方にたくさんのことを教えていただきました!
出来ないところが出来るようになり、僕もハイテンションで頑張れるような気がしました(笑)
それでは今日はこの辺りで失礼します(^^)ノシ
みなさんお待たせしました!パーカッションの勝部です(゜▽゜)
みなさんお待たせしました!パーカッションの勝部です(゜▽゜)
最近ハマっていることは、夜にお菓子を食べることです!
太るための近道を順調に辿っております♪
夏休みもあと少しですね…
宿題が終わる気配が全くありません(^O^)←
今日Bチームは一日中パート練でした(´▽`)
曲の中にワルツがあるのですが、イメージをつけるためにパートでワルツを踊りました☆
もちろん練習もしっかりしましたよ!(笑)
管楽にむけて、曲の細かいところにもしっかり目を通していきたいです(`・ω・´)
ちなみに今日は私の父の誕生日ですが、誕生日プレゼントはあげてません…
まぁ、これからも元気に頑張ってほしいです(^O^)
そして育毛の方もしっかり頑張ってほしいです(T_T)
それでは今日はこの辺で失礼します(´・ω・`)♪
OB・OGの先輩がたくさん遊びに来られました!神奈川大学吹奏楽部で頑張っておられるセリちゃん先輩です☆
今回の担当は中村です(*^_^*)
今回の担当は中村です(*^_^*)
今日はAチームは分奏や音取りをし、金管も分奏でした。
Bチームはパート練習と個人をしました。
両チームとも次の大会に向けてあまり日数がないので、時間を大切に使っていきたいです(^O^)
私も田中先生同様に最近は肩こりがすごいです(*_*)
皆さん、脱力は大切ですよ!(笑)
気持ちまで緩まないように気を引き締めて頑張りましょう!
皆さんこんにちは(´▽`) パーカス一年の朱里です★
皆さんこんにちは(´▽`)
パーカス一年の朱里です★
いや~、今日も暑いですね~(^^;)
体調を崩さないように、十分な水分補給が必要となってきました!!
今日の部活では、両チーム共午前はパート、午後は基礎合奏&合奏をしましたo(^▽^)o
Aチームは中国大会、Bチームは管楽に向けて、それぞれ一生懸命に頑張っています!(^^)!
明日も、気合いを入れて頑張ります(≧∇≦*)
それでは、ここら辺で失礼します(^-^)
明日のブログもチェックですよ♪
「あたし綺麗?」
1年弦バスパートの森脇です(*^_^*)
1年弦バスパートの森脇です(*^_^*)
毎日暑くて大変です(-_-;)(-_-;)
今日Bチームは午前中パートで音合わせをして午後からは個人練習をしました(^O^)
県大会ではA、B共に最優秀賞を取りホッとしましたが
Aは中国大会、Bは管楽に向けてこれから忙しくなるので体調管理をしっかりしていきたいです!!
それではこの辺で失礼しますm(__)m
OBの先輩方が遊びに来られました☆
こんにちは★ チューバパートの松浦です(^-^)v
こんにちは★
チューバパートの松浦です(^-^)v
今日は朝のミーティングで校長先生があいさつしに来てくださいましたo(^o^)o
昨日のコンクールの講評と、そしてありがたいお言葉もいただき、朝からやる気満々です!!
Aチームは午前中にパートをしてから午後には合奏でした!
Bチームも午前中はパート、午後からはタテ割りと合奏をしました(^-^)/~~
これからBチームは管楽コンテストの録音もあり大変ですが、体調に気をつけて頑張りたいです。
それではここらへんで失礼しますヽ(^^)
お昼の時間は息抜きです(#^.^#)
こんにちは!! チューバパート1年の井上です (*´∀`*)
こんにちは!!
チューバパート1年の井上です (*´∀`*)
今日は県大会がありました!!
Bチームは一番最初だったので、すごく緊張しました(*_*;〓
でも本番ではみんなで楽しく演奏ができたので、良かったです★
Aチームの演奏は、私は1番前の席で聴いたのですが、良い緊張感が伝わってくる素敵な演奏でした(*^O^*)
結果はAチームは高校Aの部で金賞、最優秀賞(1位)で中国大会出場、
Bチームも高校Bの部で金賞、最優秀賞(1位)という、ありがたい賞を昨年に続きいただきました(´・ω・`)
こんな素晴らしい賞を頂けたのも、校長先生をはじめ顧問・副顧問の先生方、講師の先生方はもちろん、
何よりいつでも智翠ブラスを支えて下さる保護者さん、OB・OGの皆さん、そして後援会の方々のおかげです!!!
この感謝の気持ちを忘れず、この結果に満足せず、Aチームは中国大会に向けて、Bチームは管楽コンテストに向けて気を引き締めて頑張ります!!
チューニング室で最後の確認・・・・・
結果は両チームともに最優秀賞!
みんなで喜ぶクラパート♪
こんにちは^^ サックスパートのすずなです。
こんにちは^^
サックスパートのすずなです。
私は寮生なのですが、この前冷えピタをぽっけに入れたまま洗濯してしまい、
大惨事を招いてしまいました!!!
今日は、両チームとも1日中合奏で、午前中にはお互いの演奏を披露しあいました♪
いよいよ明日は待ちに待った県大会ですが、自分の力を出し切れるように頑張ります!!!!
良い演奏が出来ますように☆
こんにちは(*^^*) サックスパートの藤川です!
こんにちは(*^^*)
サックスパートの藤川です!
今日は、Aチームは1日合奏で、Bチームは午前中パートをして、午後から合奏をしました
合奏では、自由曲のシンデレラを主にして最後に通しをしました♪
県大会まで、あと3日ですが今できることをして本番に望みたいです☆
それでは、この辺でっヽ(・∀・)ノ
↓食料の取り合い