こんにちは(´∀`*) saxパートの柳光です☆
こんにちは(´∀`*)
saxパートの柳光です☆
今日は体験入部の日でした!!
来て下さった中学生さん、ありがとうございました♪
中には県外から来て下さった方もいましたよ!
嬉しいことですね(*´∀`*)♪
またこれからもオープンキャンパスなどイベントは盛りだくさんです☆
進路に迷っている中学生さん!!
参加することで、進路を決めるきっかけを探すことが出来るかもしれませんよ♪
ぜひお越しください(○´∀`)ノ
中学生さんとの練習の様子☆
中学生さんとお菓子を食べたりお話をしました♪
こんにちは。saxパートの森下です!
こんにちは。saxパートの森下です!
今日は益田にチラシ配りなどPR活動に行きました。
ずっと歩いていたので途中、足が痛くなりました…(*_*)
ですが、たくさんの方々から「定期演奏会頑張ってね」ど言葉をいただき、ただただ感動です。
沢山まわれて、しっかり宣伝ができたと思います!
定期演奏会では聴きに来て下さる方のためにも、良い演奏ができるように頑張りたいです( ^^)/
たくさんPRしてきますっ(^O^)♪
チラシ配りの様子!
こんにちは! サックスパート1年の村武です(^〇^)
こんにちは!
サックスパート1年の村武です(^〇^)
今日の部活は「ガイーヌ」と「アルプスの詩」の合奏と、定期演奏会の曲を個人で練習をしました。
定期の曲は難しい曲が多くて大変ですが、遅いテンポから確実に吹けるように頑張ってますっ(^ー^)
定期演奏会、楽しみにしていてください♪
…ところで、今日9月28日は私たちサックスパートの先輩、3年生のかなこ先輩の誕生日でした!!
なので、今日サックスの1年3人で先輩が練習しておられる教室までお祝いしにいきました!
プレゼントは飴をネックレスみたいに繋げたもの(*≧∀≦*)
喜んでもらえてよかったです(^^)
3年生と過ごせる時間は残りわずかなのでそれまでしっかりいろんなことを学び、楽しみたいですd(⌒ー⌒)!
長文失礼しました。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
では(o・・o)/~
昼休み、各委員長が集合☆
毎日頑張ってます!!
こんにちは( *・ω・)ノ サックスパート1年の藤川です!
こんにちは( *・ω・)ノ
サックスパート1年の藤川です!
最近、朝が寒くなってきましたね(*_*)毎朝布団から出たくなくて、よく二度寝してしまいます(-_-;)
遅刻しないように気を付けます・・・(笑)
今日は、谷口先生のレッスンでした(*^_^*)曲は、定期演奏会で演奏する「復興」をしました!!
私の音はまだまだ小さくて頼りないのでもっと太い音でみんなを支えられるように頑張りたいと思います☆
そして、定期演奏会ではお客さんに良い音楽を届けられるように頑張るので
ぜひお越しください(^_^)/♪♪
定期演奏会、みんなで頑張ります☆
身軽な先輩たち(*^O^*)
こんばんはー\(^_^)/サックスパートのすずなです。
こんばんはー\(^_^)/サックスパートのすずなです。
最近、朝が少し寒くなってきましたね!
夜風も涼しく気持ちが良いので私は学校から寮までを走って帰ります(*^^*)
今日は11月にある横浜大会で演奏する「チェリオマーチ」を合奏しました♪
この曲には歌を歌ったり口笛を吹くところがあるのですが、私はまだ口笛ができません。
みんなに迷惑をかけてしまっているのでいっぱい練習して吹けるようになります!!
よーっし(^o^)頑張るぞー!!
そういえば、今月の30日には我が部の第2回目の体験入部ですね♪
前回もいっぱいの中学生さんが来られましたが、
今回も大勢の方が来られることを心待ちにしています(^_^)/
是非ご参加ください!!!!
口笛絶賛練習中!!!
前回の体験入部の様子。
今回もこれ以上に・・・・・・・!!!!
こんにちは SAXパートの松岡です☆
こんにちは SAXパートの松岡です☆
最近、寒くなってきましたが、皆さんは今も服装は半袖、短パンですか?
私は夜寝るときにまだ半袖、短パンで寝ています(笑)
今日はリズムテストがありました♪
私はなんとか1つも間違えずに吹くことができました!!
良かったです(^o^)
これからもたくさんテストがあるので
全部、合格できるように頑張っていきたいと思います。
ちなみに皆さん、口笛は吹けますか??
私はたまに鳴るのですが、ちゃんとした音が鳴りません。私は今練習中です・・・・・・
簡単に鳴る方法があれば教えてください♪
それではこのへんで・・・・・(*^^)v
エビフライー・・・・・・?(^○^)?
こんにちはー(o^∀^o)バリサク3年の福田です☆
こんにちはー(o^∀^o)バリサク3年の福田です☆
今日の私は15時まで勉強、15時から合奏に参加しました◎
センターまで120日をきってしまったので勉強も頑張ってます(ρ°∩°)
将来小学校教諭になりたいので絶対に大学受かってみせます!!!
合奏では、横浜大会でやるチェリオマーチと定期でやるガイーヌをやりましたっ★
私、チェリオマーチで口笛が出来ません(泣)
ガイーヌは本当に大好きな曲で、特に剣の舞と収穫祭の低音がヤバいです(≧∇≦)
話は変わりますが福ちゃん同盟を紹介します(^o^)/
苗字の頭に「福」がつく人の集まりです!
2011年2月11日に結成して今月、1年7ヶ月の記念日を迎えました◎いぇい!
現在卒業生1人、在校生4人です☆
写真左から福田、福田、福濱、真ん中の男子が福間
1日1絡みするのが日課です(^w^)
では、さよーなら(^O^)
ファゴットの徳久先生のレッスンがありました(*^_^*)
こんにちは(^O^)!サックスパート3年の土肥です(・ω・*)
こんにちは(^O^)!サックスパート3年の土肥です(・ω・*)
今日は、大田市民なら誰もがしっている、彼岸市(中日っつあん)が開かれており
そこに行って演奏会をやらせていただきました(^ω^*)
私達の前には大田三中さんと大田一中さんも演奏しておられ
とても素敵な演奏を聞くことができました(^ω^)♪
そして、本番では沢山のお客さんが聞きに来てくださいました!
皆さんの拍手のおかげでいっぱい元気をもらうことができ、
また明日からの練習も頑張ることができそうです(^O^)
聞きに来て下さった皆さま、本当にありがとうございました(^^)/
終わってからは1・2年生が中心となり定期演奏会の宣伝をしてくれました(`・ω・)
その間3年生は受験勉強をさせてもらいました(;ω;)
1・2年生の皆、本当にありがとうっ(TωT)そして、お疲れ様でした!
いろいろな方が沢山協力して下さっている定期演奏会なので、
絶対成功させたいと思います(^∀^*)
皆さんぜひ来て下さいねー!
↓演奏会の様子♪
スタンドが無くて大慌て・・・マネージャーが大活躍!
今日は後援会の役員会がありました(^O^)いつも私たちを支えてくださっています!
こんにちは(*^o^*) サックスパートの木村です!
こんにちは(*^o^*)
サックスパートの木村です!
ここ数日涼しい日が続いていますねえ(-ω-`)
しかし智翠ブラスは定期演奏会の準備、地域での演奏会の練習と、
まだまだ熱い日が続きそうですが頑張っていきます(^〇^`)☆ミ
1、2年生は定期の準備、3年生は進路に向けて勉強と日々邁進しております(#^.^#)
部員一同、一生懸命活動しているのでこれからも応援お願いします!!!
さてさて、今日は明日に大田で行う演奏の合奏をしました!!!
今回の演奏会では、ルパン三世や、演歌メドレー、マーチ、未来予想図Ⅱなどを演奏します(^_^)/
うーん、楽しい曲ばかりですねえ(^_^)
明日は智翠ブラス100人分のパワーを大田の方々に与えられたらなと
思いますので、ぜひお越しください♪
一年生は秘密の練習・・・・!!
何をしているか分かりますか~???
何の練習かはまだまだ秘密ですよ♪