ホルンパートの佐々木です。
2013年01月04日
ホルンパートの佐々木です。
私たちは、昨日まで、お正月でお休みだったのですが、みなさんどのように過ごされましたか?
私は、毎年恒例の箱根駅伝を2日、3日と全部見て、テンションMAXで2013年のお正月を過ごしました(笑)
箱根で選手たちが一生懸命走っている姿を見て、私もくじけずに努力しようと決意しました!
さて、今日は2013年最初の部活でした!
まず、1時間ほどパート練習をしてから、休み中の課題だった「RAISE OF THE SON」の合奏をしました。
休みの間にこの曲を聴いていたのですが、毎日何度も聴いてしまうほどかっこいい曲です☆
まだまだ、かっこよく吹けないので、練習を重ねて行きたいと思います。
そして、午後からは基礎テストをしてから、交響詩「アルプスの詩」の合奏をしました。
交響詩「アルプスの詩」はとてもホルンが目立つ曲なのですが、なかなか思うように吹けないので、
少しでも先輩方に近づけるようにがんばりたいと思います!!
今年も多くの方々に喜ばれる演奏ができるよう、頑張りますので
応援よろしくお願いします♪
それでは、この辺で失礼します(ヽ´ω`)
最後まで読んでくださり、ありがとうございました(*^^*)
写真の方はみなさんもご存知の小泓先輩のご友人である藤田さん☆
色んな楽器に詳しくて部員にもいろいろ教えて下さりました!
実は3日のOB・OGコンサートにも参加していたんですよ(^_^)/