こんばんは♪ パーカスの、ふじみなです。
こんばんは♪
パーカスの、ふじみなです。
インフルエンザがまだ続いてる様子ですが皆さんは大丈夫ですか?
いつ菌がやってくるのか分からないので、マスクはかかせません!
今日は江津にも雪が少し積もりました(^_^)/
とても寒くなってるので体調管理には気をつけてくださいね!
そして今日のメニューは
管楽器は基礎合奏、打楽器は基礎練習で一年は太鼓もしました!
最近このメニューがけっこう続いてるんですが、
パートでいる時間が長くてよりいっそう、仲良しになってると思います♪
楽しくやりつつ、技術を向上できたらなと思います☆
太鼓は、浜松大会でやる神楽の和太鼓です!
横浜大会でやったことを生かして、全体でもっとレベルアップしようと、頑張っています(^_^)/
いつか、智翠ブラスの神楽を見るときは、太鼓にも注目してみてくださいね(^^ゞ
部活の最後にアンコンへ出場するクラリネット8重奏と、サックスの8重奏のアンサンブル発表がありました!
今度の中国大会がんばってほしいですね(^_^)/~
智翠館では今、3月の百人一首大会に向けて頑張って勉強しています!
部活対抗もあるということで!
顧問の健一先生は国語の先生なのでブラスは負けてはいられませんね!(^_^)/~
私はやっと50個覚えたかなって感じです(-_-;)
全部覚えられるよう頑張ります◎
・・・優勝すると健一先生からなんと豪華Aランチがプレゼントされます!!!
それではここらへんで!
読んでくださってありがとうございます!
それではまた(^^ゞ♪
こちらは『第25回全日本高等学校選抜吹奏楽大会』のチラシです(*^_^*)
部員一同とっても楽しみにしています(^.^)/~~~
詳しい日程はこちら~☆
ご興味ある方はぜひご来場ください!
パーカス一年生三段重ね(^_^)/
今日も夜練頑張りますよーーー!!!!