こんにちは!サックスパートの村武です(*^_^*)
こんにちは!サックスパートの村武です(*^_^*)
今日は卒業式と卒部式がありました。
卒業式では入場に「RAISE OF THE SON」、退場に「ハナミズキ」の合唱、
その他校歌や国歌などを演奏しました。
体育館は、前日の予行練習の時はとても寒かったんですが、
当日は式の始まるずいぶん前からストーブがついていて暖かかったです。
念のためにカイロを持ってきていたんですが、逆に少し暑かったです((+_+))
退場の「ハナミズキ」の合唱は、卒業される三年生と一緒に歌ったんですが、とても感動して泣きそうになりました。
そして、その後は近くの地場産センターで卒部式が行われました。
卒部式では1、2年生の選抜メンバーによるお笑いコント、講師の先生による手紙、ビデオレター、
感動の三年生と顧問の先生の最後のスピーチなど内容は盛りだくさんでした!
卒業式までは自由登校だった三年生にも久しぶりに会えて嬉しかったです♪
コントでは1、2年生の2チームが発表をして、面白かったチームに投票するというもので
負けたチームには罰ゲームとして「激辛焼きそば」を食べました。
見ているだけでとても辛そうでした・・・。
ビデオレターやスピーチは、三年生や先生方のこれまでの思いや苦労したことなど、沢山のことを聞くことができました。
最後には1、2年生でアーチを作って3年生を見送りました。
お別れするのはとても寂しいですが、私たちも三年生もしっかり前を向いて、
これからも頑張っていけたらと思います(*^_^*)!
そして明日からまたいつも通りの部活があります!
浜松大会まで時間がないので、限られた時間の中で集中して練習を頑張ります!
それでは!(^^♪
卒業生の入退場、国歌、校歌をギャラリーで演奏しました(^O^)
卒業式の様子です…明日から三年生がいないなんて寂しいですね(/_;)
卒部記念品です!こんなに素敵な物を・・・(*^_^*)
素敵な記念品に三年生も笑顔に(^^♪
二年生のお笑いコントです!三年生も大笑いしていました♪
例の激辛焼きそばを食べています…とても辛そうです((+_+))!
机の上には食べ物がたくさん!これからだんだん無くなっていきます…(笑)
沢山食べてお腹がいっぱい(*^^)v今のうちにあの先輩と写真を・・・(笑)
感謝の気持ちを込めて「時を越えて」を合唱しました♪
最後の集合写真です!またこのメンバーで演奏が出来る日が来るといいなあ…