こんにちは!パーカスで最後に回ってくる藤本です!
こんにちは!パーカスで最後に回ってくる藤本です!
みんなからは、ふじみなって呼ばれています☆
AKB目指してます(笑)
本当にパーカッションパートは人数が多いんですよね。
でも今年は一年生が数名だけなので、少し落ち着くのかなって感じです!
一年生はとても新鮮で可愛いんです!
一年生を見ると若さを感じますね!
今日の予定は午前中は
掃除の続きで、午後からは自由曲の候補曲の合奏でした!
私が決めた今日の吹奏楽部全体の目標は「活気を持って練習する!」でした!
そのせいかみんな、とても掃除に気合いが入っているように見えました!
するとある子が、心もきれいにね。とボソッと呟いているのが聞こえました(笑)
心もキレイにして音もキレイになったらいいねっと話してました!
そして、智翠ブラスは春休みが終われば4月の末から三瓶合宿です。
なんとそこで、Aチームを決めるためのオーディションがあります!
練習で泣いて本番で笑えるように最後まで諦めずがんばります☆
学校は明日から新学期です!!
もうあれから一年なんてとっても早いですね~
去年の今ごろはゴロゴロしてたんだな~と思うと、
今は一日一日がとても充実しています!
ついでに言うと、私は今年度は痩せたいとも思っています
実は入学してから6キロ太ったんです(汗)
私は寮生なのですが、ごはんのカロリーが毎日3000キロ以上あるんですよ!
最初は苦しかったんですが今はもう慣れて、毎日モリモリ食べてます(^○^)
今、良いダイエット方法を探しているなのであったらぜひ教えてください!
それではまた!
東京で開かれた打楽器アンサンブルのコンテスト。結果は優秀賞!
コンテストのあと、みんなで東京都内のもんじゃ焼きを食べに行きました!
「萌えカレー」を持ってますが…健一先生へ秋葉原のお土産だそうです(笑)
Facebookでもお伝えした通り、
5月12日に創立10周年記念特別公演を山口県にて行います!!
ぜひご来場くださいね♪