学芸館の皆さんとの交流
2013年06月15日
こんにちは(* ^ー゜)ノ 久し振りに書きます!!2年コントラバスパートのもりりんこと森脇です(*^_^*) 梅雨に入って最近は蒸し暑い日々が続いていますね!! しかし、梅雨というと雨が大量に降るとイメージしがちですが、今年の島根はなんと雨があまり降っていません! 僕は雨が嫌いなので降らないのはありがたいです(^^)/ さて、今日は毎年ある楽器別講習会に参加してきました(^O^)
僕は始めての参加でしたが、とてもよい経験になりました!! 最初に海上自衛隊呉音楽隊の皆さんの金管五重奏と木管三重奏の演奏(^o^)/ 金管五重奏のホールニューワールドや情熱大陸のテーマが最高でした(*^_^*)
そしてその後、石央文化ホールに移動しました。去年の全日本吹奏楽コンクールに中国代表として出場され 見事金賞を獲得された岡山学芸館高校さんが明日演奏会をされるため、僕たちはお出迎え(^^) 今日はそのリハーサルの前に智翠館&学芸館との交流会・・・思い出に残る時間となりました! やっぱり全国レベルの学校だけあって響きが最高。 是非見に行ってみてはいかがでしょうか! それではこの辺で失礼します。 読んで頂きありがとうございました!!!
講習会前の自衛隊音楽隊のプチ演奏会の様子(^^♪
木管三重奏!!
こちらは金管八重奏(^○^)!!ホルンの清水先生は田中先生の後輩だそうです…お世話になりました!
講習会の様子です(@^^)/~~~みんな真剣です
講習会が終わったあとは学芸館高校の皆さんと夕食&交流会をしました(*^_^*)
トランペットパートです・・・2校併せて20人以上はいますよ!
こちらはホルンパート(*^。^*)とっても弾けています!