文化祭、二日目です!!(*^_^*)
2013年09月05日
こんにちは!! perc.パート3年の松田です(^O^) 2日目を迎えた文化祭も終わってしまいました…。 3年生が出れる学校行事も残り少なくなってきました。 あとは、冬にある球技大会に死力を尽くすだけです!(笑) 文化祭2日目は英語スピーチ・弁論・放送部の発表・パフォーマンスだったのですが、
私は2年5組のボディパーカッションを見て感銘を受けました!
同じパーカッションとして尊敬します(´・ω・`) ですが、リズム感においては負けたくないので、これから激しく練習していきたいと思います(^o^) また、2年パーカッションの「たかたか」こと高橋くんが指揮者賞を受賞しました!
周りで見ていた人いわく、「空気をつかんでいた」そうで…(笑) 放課後の部活動はジョイントに向けての練習をしました。 健一先生の合奏で、レイズ・オブ・ザ・サンとパリの喜びをしました! 一年生が入って演奏するのは、なんかドキドキしてしまいます。
一年生!上手くなれよ~♪
このブログも引退までに回ってくるのは、これで最後かも知れませんね…(T^T) みなさーん!いつかまた、ブログで出会える日を待っていてくださいね? それではまた(*^^*)
2年5組のパフォーマンス、「ボディ・パーカッション」!!
あの息の合ったパフォーマンス、圧巻でした!(゜o゜)
吹奏楽部も負けてはいられません(^o^)/
文化祭最後の表彰式の様子です(*^_^*)
吹奏楽部、高橋君指揮者賞受賞!!
今回は、どの部門においてもレベルの高いものばかりでした!