校内ソロコン開催!
2014年01月13日
こんにちは!Saxパート1年の下垣です♪ 年が明けて、3学期が始まりました。
私がこの学校の入試を受けてから1年が経とうとしています! もう2年生になるなんてまだ考えられません…(;・ω・) さて、今日は校内ソロコンがありました! 私は人前でひとりで吹くということをあまりやったことがなかったので、
とても緊張しました(>_<) でも、録音を聞いて自分の問題点を再確認したり、
先輩からのアドバイスで知ったりできたので良かったです(*^^*) 今日わかった問題点は冬の間に改善しておきたいです! 今回のソロコンで周りに合わせるのと同じくらい、
自分だけで表現することも大切だと改めて知ることができました。 そういう表現力も身に付けながら、これから自分の力を少しずつ上げていきたいです! あと、緊張すると顔が真っ赤になって恥ずかしいので、
人前で緊張しないようになりたいですね…( ;∀;)
最後まで読んでくださり、ありがとうございましたm(__)m またお会いしましょう!!
校内ソロコンに向けて本番前の最終調整です!
全員がライバル!皆気合いが入ってます(^^)
先日、偶然発見した虹の写真です!練習ホールからの撮影!
良い事が起こる前触れかもしれませんね…(笑)
こちらは健一先生が撮られた、美しい雪景色!
田儀先生と二人で2時間もかけて昼食に行かれたそうですよ!
それにしても健一先生は写真のセンスがありますね(^^♪
その際の田儀先生の様子・・・美味しそう!!!