待ち遠しい・・・14日!
こんにちはー! 智翠のマエストロことパーカッションパートのひろきです(^^)
それにしても最近寒いですね! 練習用のスティックを持ってても、寒さで震えて落としそうなレベルです(笑)
特に今日明日は大雪になるとの予報もあるので、身の安全等十分ご注意してお過ごしくださいm(--)m
最近の練習メニューは、主に基礎合奏や曲の個人練習をしています!
大会も近いので集中してしっかり練習していきたいです!
話は変わりますが、同じパーカッションパートの勝部さんが一昨日のブログ記事にて、
散々バレンタインデーについてお話をしていたので僕も少ししたいと思います!(笑)
バレンタインデー・・・・・それは男にとっては特別な日!・・・・・なんですが、
ブラスの男子部員は女子部員からたくさんチョコをもらえるので、とても楽しい日です(*^^*)
ただ、そのほとんど(?)が友チョコであったり義理チョコであったりするので、嬉しいのですが、
なんとも複雑な心境に(^^;)
求む!本命チョコ!(笑)
とりあえず今年のバレンタインの目標は、勝部さんにもらったチョコの数で勝つこと、
勝部さん自身からチョコをもらうことですね(笑)
なので、(特に智翠館のみなさん!)ぜひ僕に清きチョコ(?)をよろしくお願いします(^^)
チョコをくれた方にはホワイトデーのお返しは気合入れて準備しますよー!
さて、そんなバレンタインデーなんですが、
智翠ブラスでは「ドラムパフォーマンス大会」というものが開催されます!
内容はパーカッションパートのメンバーがドラムソロを一人3分間ずつして、そのパフォーマンスを競うという、
かなり楽しい内容です(^^)
ここは僕の見せ場!そして素晴らしいドラムソロでチョコの数を増やすチャンス!(笑)
なので僕にとってその日は決戦といえる日になっています。(いろんな意味で) 14日が待ち遠しい!!(笑)
では、今日はこの辺りで失礼します!
ありがとうございました(^^)♪
こちらは高橋君が日曜日によく作る卵焼きだそうです。
卵をいくつか使うとこんなボリュームなったんだとか…。
本人曰くなんとも言えない見た目ですが、味は素晴らしいそうです!(笑)
こちらは一年栗栖さんの時計。
寮生で同じ部屋の勝部さんがその時計を見つけて
栗栖さんのノートに描いたそう。
たしかに可愛いですね!絵も(*^_^*)
こちらはブラス生徒が街を出た時に
スターバックスに寄ったそう(*^_^*)
美味しそうですね・・・!!!