ふ!た!た!び!笑
みなさんこんにちは!再びやってきました! Trumpetパート1年の本田のブログのお時間です! ・・・と言っても、まだ2回目なんですけどね(。-∀-)笑 今日は横浜で吹く曲を練習しました! 練習ではいつものように吹いているのですが、大会になったらとても緊張して吹きづ らくなってしまいます。。笑 しかも、1年生にとっては、初めての横浜なので、みんな緊張しております((((;゜Д゜)))) この緊張はどうやったら和らぐのでしょうか ・・・(;´∀`) 特に私が一番緊張しいなので、自分でも心配してます。笑 何か緊張が和らぐ方法があったらぜひぜひ!教えていただきたいです! お願いします!笑 あと、私今回定期のミュージカルで大役をさせてもらうのですが、
どうしてもいろいろと上手くいかず、苦戦しております。。笑 どうやったら上手くできるのかとか、どうやったらこれがこうなるのかとか、
考えているのですが、やはり上手くいきません。。 ですが!このまま下手な状態でお客様に見せるわけにはいかないので、
本番までには完璧にして、舞台に挑みたいと思います! それでは! 最後まで読んでいただきありがとうございました!m(_ _)m またのお時間にお会いしましょう!٩( 'ω' )و この写真は、私の家の近くで撮りました! 幻想的な色の空で、私はとても好きです♡
今年も後援会の方からマスクをいただきました!
このマスクを利用している部員はたくさんおり、感謝しています(*´ω`*)
しっかり予防してこれからの演奏会へと備えていきたいです!!
いよいよ横浜大会&管楽コンテストまで残りわずかとなりました!
両チームとも日々の練習を内容の濃いものにして後悔のない素晴らしいステージに
仕上げていきたいです(*^^*)
こちらは、部室での1年斎藤さんと成安さん。
歯磨きをかかさず毎食後にしている部員は多く,清潔でいいですね(笑)
爽やかな気分でとことん楽器を鳴らしましょう~(*^^*)
お 知 ら せ
定 期 演 奏 会 の お 知 ら せ !
今年は4会場5公演行います。今年のミュージカルは・・「白雪姫」!
毎年恒例の石見神楽もあります!楽しみにしててくださいね!!
残り約1週間。。
こんにちは!トランペットパートの津枝です(*^^)v 今日は、谷口先生のレッスンがありました。
定期演奏会に間に合うように,頑張って練習していっています!
そして、スケールも覚えていかないといけないので
大変ですが頑張っていきたいなと思います(o゜▽゜) そして、管楽コンテストまで残りわずか1週間となりました!!!
Bチームが出場します!みんなでいい賞がとれるよう、 それに向けて一生懸命頑張っていきたいと思います ( ω *) *。 話が変わりますが、今私の家でハムスターを飼っているんです♡
今年の5月頃に飼い始めました!名前は「ディッグ」です! 弟いわく[掘る]っていう意味らしいです笑 よく皆にウィッグと間違えられます笑 家に帰って、部活で疲れた私を癒してくれます ほんとに可愛いですよ!!
時々指を噛まれて痛いですが…。(笑)
それではそろそろ終わりにしたいと思います。
以上津枝でした!(^_^)/~
こちらがそのハムスター!
小さくて、かわいいですね(*^▽^*)
作曲家・喜多郎さんとの突然の出会い( *´艸`)☆彡
今日突然の来校!
なんと作曲家の喜多郎さんが来られました!!
現在、アメリカに住んでおられるそうで、
世界各地に演奏会に行かれているそうです( ゚Д゚)/とても偉大な方に
来ていただけて部員一同驚きでいっぱいでした!!!!
たまたま居合せたみずほ楽器の静間さんもCDにサインをもらってご機嫌!!!
喜多郎さんと全員で集合写真をパシャリ!
CHISUIスペシャルを演奏しました(*^▽^*)
\ またね ! /
お 知 ら せ
定 期 演 奏 会 の お 知 ら せ !
今年は4会場5公演行います。今年のミュージカルは・・「白雪姫」!
毎年恒例の石見神楽もあります!楽しみにしててくださいね!!
冬が来ましたね(´ω`*)!
みなさん、こんにちは!!
またまた来ました。1年トランペットパートの齊藤です♪
またブログを書くことができて嬉しいです♡
最近!寒い日が多いですね・・・。冬が訪れたのでしょうか?
私は山口県に住んでいたのですが、この時期はまだもう少し暖かかった気が・・・。
今年は寒さ対策をどうしようか困ってます・・・。
皆さんも寒さ対策して,冬も元気に乗り切りましょう!!(笑)
今日は「レ・ミゼラブル」の合奏をしました!
この曲は、映画の曲でとっても有名で人気の曲なんです。
部員の中でもとても人気で口ずさんでいる人もたくさんいるんですよ!
とてもかっこよく私も大好きな曲でもあるので、演奏もかっこよく出来るように頑張ります!!
そのあとミュージカルの練習をしました。
私は白雪姫の中の小人の役をしています。
表現をつけたり,役になりきるのはとても難しく苦戦しています・・・(;´・ω・)
ですが、定期演奏会では去年を越える最高のミュージカルにしたいと思います!
皆さん是非定期演奏会にお越しくださいね♪
それでは、また会いましょう(^O^)/
今年のミュージカルでの衣装です!
女王役の2年九内さん( *´艸`)去年は、美女と野獣で美しいベルを
演じ切りました!!去年とは正反対の役ですがどう演じるのか注目
してみて下さいね♡
地球外生物発見!
こちらは2年下垣さん。
頭にかぶっているのは女王の頭の部分です(^^♪使うかどうか・・・(笑)
ファゴットの徳久先生から差し入れを頂きました☆
どうでしたか?沖縄の旅は(^O^)/
お 知 ら せ
定 期 演 奏 会 の お 知 ら せ !
今年は4会場5公演行います。今年のミュージカルは・・「白雪姫」!
毎年恒例の石見神楽もあります!楽しみにしててくださいね!!
行事に向けて(^O^)/♡
こんにちは!トランペットパート二年の平田です!
最近とっても寒くなってきましたね。
風邪を引かないように気をつけましょう!
今日の練習メニューは、ホテル和光に行って演奏するチームと、
ミュージカルの演奏をするチームで分かれて行いました!
演奏した人達が帰って来て、ミュージカルの合わせの合奏をしました。
初めてキャストと演奏者の合わせだったので、なかなかうまくはいきませんでした。
定期演奏会まで時間が本当にないので、しっかり集中し、
頑張っていきたいです!!!
ミュージカルだけでなく、他の曲もしっかりクオリティーを上げて
定期演奏会を聴きに来てくださったお客様を喜んで頂けるように
頑張るので是非、定期演奏会に来てください♪
11月はたくさん行事があります!!
まずは、8日に横浜大会があって、9日にはBチームが管楽コンテストに出場します。
16日からは定期演奏会がスタートします(*^▽^*)
どれも成功できるようにしっかり練習したいと思います!!
それではこの辺で失礼します!
またお会いしましょう(^^)/~~~
今日は、ホテル和光での演奏!保護司会の皆様の前で吹きました!
演歌の曲を中心に、頑張りました。
智翠ブラスは演歌も吹けるのですよ!
演歌の様子です。
歌われた3人さん、とてもお上手でしたよ!(*^^*)
こちらはポスターの藤本さんと実際の藤本さんのコラボです(笑)
変顔が得意な藤本さん。同一人物ですよ!!!
ポスターとのギャップが素晴らしいですね(゚д゚)!
お 知 ら せ
定 期 演 奏 会 の お 知 ら せ !
今年は4会場5公演行います。今年のミュージカルは・・「白雪姫」!
毎年恒例の石見神楽もあります!楽しみにしててくださいね!!
なんだかんだ、充実する毎日♪
こんにちはー!! トランペットパートの大源です! 今日は、卒業生の様子を見に山口県の下松中学校の中村先生が来られました! そして、基礎合奏や曲を聴いていただいたり、
それらの改善策などを教えていただきました!! そして、昨日は石見小学校で演奏会がありました! そこで、私は「パワフル8人集」のメンバーの1人として、
妖怪体操を張り切って踊りました!! 小学生の子が楽しんで、手拍子をしてくれているのを見て、
とても嬉しかったです♪ そして、演奏会が終わってから、皆に「キレがよすぎてヤバかった!」
など言ってもらったのも嬉しかったです! そして、妖怪体操を踊り続けてきて、
少しは痩せただろうと思っていたのですが… 体重が増えていました(T_T) これは、絶対に妖怪のせいです!!笑 そして、明日も和光で営業があります! 和光での演奏会に、
私のおじいちゃんもいるのでしっかり頑張っているとこを見せたいです! では、このへんで!
こちらは、大源さんが最近はまっているジュースだそうです!
子供から大人まで大人気のふなっしーですね♪
みなさんも見かけたらぜひ飲んでみては!?
石見小の演奏会で「クンバンチェロー!」と叫んだのは、
石見小出身の3年徳田さんです。
入学した頃は身長も低かったそうですが今では163cmまで成長したそうです!
こちらも石見小出身の3年三島さんです。
小学生の頃を思い出してとても懐かしかったそうです!
こちらは下松中学校を卒業した、1年の原田さん、斎藤さん。2年の谷さん。
そして中村先生です!
みなさん中学校の頃を思い出したのではないでしょうか♪
お 知 ら せ
定 期 演 奏 会 の お 知 ら せ !
今年は4会場5公演行います。今年のミュージカルは・・「白雪姫」!
毎年恒例の石見神楽もあります!楽しみにしててくださいね!!
演奏会♪
こんにちは! トランペットパートの大野です(^○^) 今日は私の母校、石見小学校で演奏会がありました!
演奏会では浜田市立第一中学校の吹奏楽部さんとも一緒に演奏させていただきました!(^-^)! 小学生はとても元気がよく、私たちが学校へ到着して校庭を歩いていると、
とても大きな声で挨拶をして迎えてくれました(^^♪ 「私にもこんな時があったんだなー」と懐かしく思いました(^^) 私が小学生の時にお世話になった先生ともお話ができて、とっても嬉しかったです!! その後は定期演奏会の宣伝をしました!
突然雨が降ってきたので困ったものの、たくさんポスターを貼れてよかったです!! 皆さんもぜひぜひ定期演奏会に来てくださいね(^○^) この時期は季節の変わり目で風邪をひきやすいので、体調管理はしっかりしましょう♪
それではこの辺で!
さようなら(*^▽^*)
いま話題のようかい体操!
智翠ブラスの「パワフル8人衆」が来てくれました☆
小学生のみなさんに喜んでもらえてうれしいです!!
またどこかで登場するかも!?
楽器体験コーナーでは、小学2年生の女の子が
なんとテューバを吹いたのです!!(笑)
このサイズ感がなんともいえない可愛さですね( *´艸`)
智翠といえば、CHISUIスペシャル!!
みなさんもノリノリで聴いてくださって私達も嬉しかったです♪
演奏会に来てくださり本当にありがとうございました(*^^*)
アンコールは浜田一中と合同でアルセナールを演奏しました!
迫力ある演奏で、最後を締めくくることが出来ました☆
浜田一中のみなさんありがとうございました!(^^)!
お 知 ら せ
定 期 演 奏 会 の お 知 ら せ !
今年は4会場5公演行います。今年のミュージカルは・・「白雪姫」!
毎年恒例の石見神楽もあります!楽しみにしててくださいね!!
寒い…(; ̄ェ ̄)
皆さんこんにちは~! トランペットパート唯一の男子3年の高橋です(*^◯^*) もう10月の後半になり気温も低くなってきたので、
寝るときが寒すぎて寝られませんT^T 風邪には皆さん気をつけてくださいね^o^ もうすぐで定期演奏会です! 定期といえばミュージカルですね~。 僕は去年「美女と野獣」で野獣役をしました!
後輩のみんなが頑張ってミュージカルの練習しているのを見ると、
去年を思い出し懐かしい気持ちになります^^ 今日は江津にある整肢学園祭で演奏会をしました! 曲目は、今人気の妖怪ウォッチの曲を演奏しましたー! 演奏しているときに後輩達がとてもキレのあるダンスを踊っていてすごかったです!笑 演奏会が終わった後、屋台が出ていて唐揚げやラーメンなどありとても美味しかったです(o^^o) 午後は、明日の石見小学校での演奏会の練習をした後、運搬練習をしました! 大編成ということもあり、持って行く楽器がまぁ多いんですよー ー;) だからスムーズに運搬ができるように今日は練習し、
最初の頃より上手くみんな動いていたので良かったと思います*\(^o^)/* 今日は最後まで読んでいただきありがとうございました! もう僕がブログを書くことはないでしょう…>_<… これからも智翠館吹奏楽部をよろしくお願いしますm(._.)m See you again!!! 歌っているのは1年の本田さんです。
とても綺麗な歌を披露しました(`・ω・´)
こちらは合唱の様子です。
「日々」を歌いました!
お客さんの中には涙ぐんでいる人もおられました(;´∀`)
演奏会の後は屋台で食べ物を買いました!
どれも美味しそうなものばかりで買うのにとても悩みました(´-ω-`)
みんなとても楽しそうでした!![]()
お 知 ら せ
定 期 演 奏 会 の お 知 ら せ !
今年は4会場5公演行います。今年のミュージカルは・・「白雪姫」!
毎年恒例の石見神楽もあります!楽しみにしててくださいね!!
頑張るぞ!
こんにちは(^o^)/ トランペットパート3年の長谷川です♪ だんだんと肌寒くなってきて 朝もとても寒い時期に入ってきました! ゜゜(´O`)°゜゜ 特に朝と夜中の外はとても風が冷たいですね(>_<) 外出するときは厚着を!!! 今日はミュージカルなどの演出や曲など 定期演奏会に向けての練習を していきました(^o^) だんだんと定期演奏会の日も近づいてきて 皆もなんとかいいものにしたいと 頑張っています♪ 私もみんなと協力してがんばっていい定期演奏会にしたいと思っています! そしてなんといっても来てくださるお客様に感動してもらえるような 素晴らしいものにしたいと思っています♪
そして私が最近ハマっていることは 運動です! 今年の夏くらいから運動をしなければ!とおもい、 家の前で縄跳びをするようになりました!笑 部活が終わった後など趣味としてよく飛んで いい汗をかくようにしています!(^o^)
ではっ長谷川でした(´ω`*)
運搬練習(`・ω・´)!!!
午後からの練習?・・・積み込み、積み下ろしの練習をしました。
これから定期や横浜遠征、管楽などたくさんの演奏会があるため素早い行動は
何よりも必須!
1,2年生での新体制になった時のこともふまえての練習なので、当日に
しっかり動けるようにしていきたいですね!!
トラックはなんと11トン!
私達の移動はほとんどがこのトラックです!
フロアでの様子☆
神楽とダンスの練習をしているようですが、
これは何のダンスでしょうか・・・?ヒントは明日!!!
石見小学校からの依頼演奏で披露!
こちらは、ミュージカルで王子さま役をやる2年大野君と同じく2年の
ホルンの…いや、世界のアイドル谷さんです(*´Д`)(笑)♡
王子さまに捕まっちゃってますね!お顔に注目!!!
お 知 ら せ
定 期 演 奏 会 の お 知 ら せ !
今年は4会場5公演行います。今年のミュージカルは・・「白雪姫」!
毎年恒例の石見神楽もあります!楽しみにしててくださいね!!
\ またね( *´艸`)♡/
寒さにはご注意を!
こんにちは(((o(*゚▽゚*)o))) Euphパート1年の春木です。 このブログを書くのも2回目となりました! 未だに緊張をしています..笑 最近、夜も朝も寒くなってきましたよね.. 私は夜はまだ半袖なのですが寒くて寒くて仕方がないです笑 もうすぐ定期演奏会が始まりますね! 定期ではミュージカルをやらせていただきます! 今年は「白雪姫」です! 内容はまだ言えないのでシークレットにさせていただきます笑 ぜひ、定期演奏会でご覧ください♪ 私も出演しているので探してみてください! 話は変わるのですが。。。
この前、ミュージカルの準備を1人でしていると 奥田くんが音楽室に来てお腹を空かせて死にそうだった私に
抹茶オレとカロリーメイトを買ってきてくれました! とても優しい奥田くんです笑 今日の帰る時には大源さんと親の車を待っていたのですが
2人で写真を撮ったことのない事に気付き一緒に撮りました!笑 「前髪が..」がとても前髪を気にしていた 大源さんですが最終的には 「春木も可愛いけど私が一番♪」 と言っていた大源さんでした! 最後まで見ていただきありがとうございました! それでは\(´°ω°`)/
こちらが今回初めて一緒に撮ったという写真です。
お二人とも可愛いですよ( *´艸`)
毎日ある昼練の様子。
最近は定期演奏会が近いので合唱の練習をしています!
下はアルトのパート・・・
今回歌う曲はとても難しいのでとても大変ですが、
皆様にいい合唱が聴かせられるよう頑張っています!
何の曲を歌うかはお楽しみです♪
今回このブログを書いてくれた春木さん!
いつも場を盛り上げてくれる楽しい子です(笑)
実は司会がとても上手なんですよ!
お 知 ら せ
定 期 演 奏 会 の お 知 ら せ !
今年は4会場5公演行います。今年のミュージカルは・・「白雪姫」!
毎年恒例の石見神楽もあります!楽しみにしててくださいね!!
そ れ で は (`・ω・´)
お久しぶりです♪
2回目です! 何ヶ月ぶりになるのでしょうか?(笑) 文章力のない私、原田ですが宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ 今日は1.2年生は基礎合奏をして、その間3年生は定期演奏会に向けていろんな曲の練習をしました! 私は1年生なので基礎合奏をしたのですが、
もう少ししたら3年生がいないこの状況で演奏をするんだなーと思ってしまい
とてもとてもかなしくなってきました(´;ω;`) 世代交代といえば、今日各委員会で引き継ぎ会をしました。
これもまた3年生なしの新しい委員会でこれからやっていかなくてはならないので、
すごく不安に思うところがあります。 こうして段々と1.2年生での行動などが増えていくと、
改めてもうすぐで3年生は引退されるんだなと思います。・゚・(ノД`)・゚・。 ですが、3年生に1.2年生だけでもやっていけるなっと言ってもらえるようにしてみせます!! そして、これからの部活動がもっともっと充実するようにします!! これは私のお母さんが買ってきてくれたお饅頭です!このお饅頭はこし餡とつぶ餡があるんですよ! すっごくかわいいので食べずにとっておきたかったんですけど、やっぱり腐ってしまうと台無しなので美味しく頂きました! こちらは結構前の写真なのですが、
寮での同部屋の先輩からお土産としてもらったゴディバのクッキーみたいなものです!
ゴディバといえばチョコで超有名なのですが、クッキーもすっっっっごく美味しかっです♡
動物のおまんじゅう(*・・*)
とっても可愛らしくて食べるのがもったいないですね(^^)
ゴディバのクッキー・・・!!
高級感が出ていますね・・・(・Δ・:)
こちら左から勝部さん、大上さん、藤本さんの三年生の方々です!!
ハートが上手に3つできています(´ω`*)♡
とっても素敵ですね♡
お 知 ら せ
定 期 演 奏 会 の お 知 ら せ !
今年は4会場5公演行います。今年のミュージカルは・・白雪姫!
楽しみにしててくださいね!!