終業式!!
2014年12月19日
みなさん、こんにちは! 8回目の登場になります、久保です! よろしくお願いします( ´ ▽ ` ) 智翠館では、今日終業式がありました。 もう2学期が今日で終わりだなんて早いですね。 おそらく3学期はあっという間ですよね(´-ω-`) あっという間だからこそ一日一日を大切にして
残りの高校生活をさらに濃いものにしていきたいです! そして、終業式と一緒に壮行式があったんですけど 吹奏楽部のアンサンブルチームとラグビー部が壮行式に立ち これからある大会に向けて意気込みを述べました。 アンサンブルチームでは、クラリネット八重奏、管打八重奏、 両チームともいい演奏し、両チームとも全国大会に進めるように頑張ってほしいです!! そしてそして、智翠館はラグビーも強いんです(`・∀・) 今年も花園に出場するのでみなさん、応援よろしくお願いします! さぁ、やって参りました! 前回に引き続き「智翠ブラスあるある」を紹介します! 智翠ブラスは部活のときは部活着を着ます。 夏の部活着スタイルは体操ズボンに上はポロシャツです。 冬の部活着スタイルはジャージにトレーナーです。 特に、夏のときはみんなと部活着が全身かぶるときがあり、 かぶったときはあっ(o´艸`)となり、何かうれしい気持ちになります。 わたしは最近、部活着をいかにオシャレに着こなすかを日々研究してます!笑 話は変わりますが、私は最近りんごにはまっています! 同じ二年の谷さんとよくりんごを食べるのですが 毎回同じ味ではおもしろくないので、簡単に作れるりんごのお菓子を作っています。 この前作ったのは、りんごを細かく切ってそこにバターと砂糖を 入れてレンジでチンしたら、焼きりんご風になりました! いい感じに甘くてすごく美味しかったです(*^^*) みなさんもよかったら作ってみてください! それでは、今日はこの辺で! 風邪には十分気をつけてくださいね! 読んでいただきありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
これが例の林檎ですね!!
とっても美味しそうです(*^▽^*)
最近は寒いので焼林檎とかも良いですね(●´ω`●)
2年の曽田さん、野海さん、渡辺さんです!
ピースが似合う3人組です!(*^▽^*)
こちらは1年の吉田さん!
フードをかぶっている姿も可愛いですね(●´ω`●)
冬休みには楽しみなことがたくさんあるそうですよ・・・♪
こちらは…
いったい誰なんでしょうか…?
このようにちすいブラスには元気な人がたくさんいます!(笑)
\ また明日! /