合宿2日目(^O^)
こんにちは! クラリネットパート2年の大畑です(^ ^) 智翠ブラスはただいま5泊6日の合宿中です! 合宿1日目にはパートで出し物をしました! クラリネットパートはいろんな仮装をしたんですけど、
わたしはあの有名なビッグダディの格好をしました(笑) 自分の想像していた以上にビッグダディに似ていたらしく
部員のみんなにとても好評でした*\( ˆoˆ )/* さて、1年生が入学してもう少しで1ヶ月が経ちます! 1年生が初々しくてとってもうらやましいです(・ω・) わたしも1年前は初々しかったのかなあと思うと懐かしいです♩♩♩ あと3泊4日合宿が残っているので気を引き締めてがんばりたいと思います!!!!! 最近、智翠ブラスでは風邪が流行っているので、
しっかり体調管理もしたいと思います! みなさんもお気をつけください! それでは、この辺で! 最後まで読んでくださりありがとうございました(^O^) 最近流行りのヨーグリーナです! とってもおいしいですよ(^O^)
朝からドーナツの差し入れが!!♡
抹茶・キャラメル・プレーンの3種類とジュースでした!
朝にもかかわらずみんな食べましたよ!
とても美味しかったです。ありがとうございました!
こちらは3年千原さん。一緒に写っている写真は
千原さんの幼少期だそうです!!
とても可愛らしいですよ(*´▽`*)
こちらは1年保見くん。夕日をバックに撮っているのですが…(笑)
どうですか?保見くんが夕日を持っているように見えますよね!
今日から合宿!( *´艸`)
みなさんこんばんは!!!!! クラリネットパートの松井です! なんだか、とても久しぶりな気がします(笑) さて、今日から江津の少年自然の家で5泊6日の合宿が始まりました(´▽`)ノ 昨年までは、三瓶で合宿をしていたんですが、
今年は江津で行う事になりました(^o^) 合宿1日目では、レクリエーションを行いました。
このレクリエーションは、毎年合宿の時期にやる恒例の行事なんです! パートごとに別れて自分たちで考えて芸などの出し物をします!( ̄∇ ̄) 私はクラパートなのですが、
クラパートでは衣装をたくさん使ってみんなコスプレをしました(*´▽`*) 私は去年のミュージカル「白雪姫」で使った魔女の衣装を着ました(笑) 優勝したパートにはアイス♡という素晴らしい景品があったのですが・・・
残念ながらクラパートは優勝出来ませんでした(´д`)
またいつかある時には頑張りたいと思います! あと5日間あるんですが、しっかりご飯を食べて頑張りたいと思います!笑 最後まで読んで下さりありがとうございました!
☆食事の様子
こちらはトロンボーンパートのメンバー達です!
3人から8人へと増え、
「えいとろんじゃー」として親しまれています(●^o^●)
☆恒例のレクリエーション
クラリネットパートの出し物です!
自己紹介をリズムに乗ってやっているところで・・・あれ?
ビックダディーがいますね(笑)その正体は、2年大畑さんでした!
3年生の皆さんです!可愛い帽子とサングラスを掛けていますね♪
パートの出し物が終わった後に「ケイドロ」をしました(^O^)/
2,3年幹部が警察となり部員を捕まえようと必死でした☆
誕生日!(^^)!
こんにちは*\(^o^)/* 3年の佐々木です!! 今日もよろしくお願いします!笑 今日は私の18歳の誕生日で、学校や部活でたくさんの人に祝ってもらいました♪( ´▽`) 手紙やおかしをもらえて幸せでした♡笑 おいしく頂きました(^o^)/ しかし、私の誕生日は3年間いつも合宿の前日なので荷物の用意が大変なんです(°_°) 今年もお祝いどころではなく荷物の用意で1日が終わりました… 来年はゆっくりお祝いしたいです笑 さて、先ほども書いた様に明日から私達は5泊6日の合宿へ行きます! 最後の合宿なのでいい思い出を作りたいです(o^^o) 初日はパートごとに出し物があるので、はりきって出し物を考えたいと思います‼ 30日、1日にはオーディションが控えているので合宿中に技術を磨いて頑張りたいと思います(`・ω・´)
それではこの辺で失礼します! またいつか(・ω・)ノ
これが佐々木さんが友達に誕生日に貰ったお菓子達!!
手紙もありますね( *´艸`)
素敵な18歳を過ごしてくださいね!
3年大源さんは朝からとても元気です(笑)
体育祭で色別に踊るダンスを披露してくれました(*´▽`*)
このポーズはもしかしてあの有名なダンス?
なにやら真剣な2人・・・。2年の堀田さんと佐田さんです(*´▽`*)
佐田さんはブログ委員の仕事、記事作成をしているところです!
明日の合宿に向けて楽器などを全て音楽室に移動させました!
5泊6日の大きな合宿なので皆さん忘れ物の無いように…!
進路についてとココアの話。
こんにちは! クラリネットパート3年のくりすです(^ ^)何回目のブログでしょうか。
時が立つのは早いもので、もう最上級生となりました。入学したのがついことあいだの事の様に感じます… 3年になったという事で、私はとても大きな壁にぶつかりました。 …そう、進路です!(笑) 周りはどんどん進路が決まって行く中で、私はどこの学校に行きたいか、
なにになりたいかも全く決まっていませんでした。
焦りに焦って毎日学校のサイトやパンフレットを見たり親に相談した結果、
だんだんと行きたい学校が決まってきました。
私はそこの学校に行けるように日々の勉強を頑張ろうと思います。(^ ^) 進路は3年になってから焦って決めるもんじゃないなあと改めて反省しました(*_*) 話は変わりますが、最近私の周りで学校の自動販売機に売ってある「贅沢ココア」を飲む人が増えてきています(笑)
休憩時間になるとみんな買いに行って、すぐ売り切れるほどの人気なんです!
ある日後輩に「美味しいので飲んでみてください!」と言われ、
どのココアも一緒だろうと思って買って飲んだ所、…とても美味しかったです(笑) ぜひ色んな人に飲んでもらいたいです(^ ^) それではこの辺で! 私はトンネルの写真を撮るのが好きで、特に出口に出ようとしている瞬間を撮るのが好きです(^ ^) この写真はいい感じに撮れているのでお気に入りです!!
こちらは幹部の2人。
なにやら作業をしているみたいですね(`・ω・´)
カメラを向けたところ・・・
キメ顔をしてくれした(笑)
とてもユニークなお二人でした(`・ω・´)
3年松井さんと久保さんでした!
こちらは先日行われた渡津小学校での演奏会の時の運搬の写真です。
智翠館高校がある坂を下った所に渡津小学校があるので管楽器などは
手に持って運搬をしました。暑くて大変でした…!
春風香る…
こんにちは(^o^) クラリネットパートの池辺です! ようやく春の訪れが感じられるような暖かさになりましたね^^ つい、うとうとしそうになる今日この頃ですが…
私は、今年受験生なので気を引き締めていかねば!と自分を戒めて日々頑張っています! 今日は渡津小学校での演奏会、保護者さんへの演奏会という2本立てでした(^o^) 渡津小学校では毎年演奏させて頂いていて、小学生のみなさんから元気パワーをもらっています! 私は都合があって参加できなかったのですが、楽しんでもらえたみたいで嬉しかった!と、
みんなが言っていたのを聞いて、私もほっこりした気分になりました(^-^) 続く演奏会では、日頃から私たちを支えてくださる保護者さんへの感謝の気持ちを伝えようと思い、心をこめて演奏しました(*´∀`) これから夏に向けて多忙なシーズンとなりますが、
応援してくださる方への感謝の気持ちを忘れず精一杯自分なりに頑張っていきたいと思います☆ 風邪が流行っているので、体調管理には十分お気をつけください(^-^) 最後まで読んでくださりありがとうございました\(^^)/
写真は、先日ジョイントさせていただいた精華女子高校さんのクラリネットパートのみなさんと撮りました! 本当に仲良くなれてとても嬉しかったです(^o^)
渡津小学校での演奏会!
こちらは楽器紹介の様子です。
それぞれのパートがとてもユニークな紹介をしてくれました!
こちらは「ようかい体操第一」を踊っています!
今回は着ぐるみを着て踊ってみました!
会場がとても盛り上がりました(^ω^)
今回、1年生はこの演奏会が初ステージとなりました☆
渡津小学校演奏会の後、保護者さんに向けて演奏会をしました!
日頃の感謝の気持ちを込めて演奏しました(`・ω・´)
またあした(^O^)/
Attack All Around!
皆さん、こんにちは! ファゴットパート1年の保見です! 智翠ブラスの一員として頑張っていきたいと思います!
さて、僕は大大大好きなアーティストがいます!!! それはAAAという男子5名女子2名の7名で結成されているグループです! 何と今年は10周年なんですよ!おめでたいですね♪ AAAとはAttack All Aroundの頭文字をとっているんです! Attack All Aroundの意味は「何事にも挑戦する!」です! 僕もこれから大変な事が多くなると思いますが、色々挑戦していきたいと思います!(๑•̀ㅂ•́)و✧ 話は変わりますが、ドラマって面白いですよね! 今のおすすめのドラマは 「ワイルド・ヒーローズ」です! 僕の好きなEXILETRIBEからもTAKAHIROさんや佐藤大樹さんもキャストとして出ているので是非見てみてください! それではこの辺で! これはAAAが10周年記念として7ヶ月連続シングルをリリースしていてその内の2つです! 7つ全部合わせたらAttack All Aroundになるんです!
僕は絵を描くのが好きなんです!
こちらはFAILY TAILのキャラクターです(*´ω`*)
こちらはサックスの講師の谷川先生です!
とても勉強になりました( *´艸`)
目標!!
こんにちは(*´▽`*)
ファゴットパートの矢野です。よろしくお願いします!
今日は「今自分が何を目指しているのか」を語りたいと思います。
3月に先輩が卒業されて、4月に1年生が入学してきて私は2年生になりました。
学年が1つ上がった事によって、
自分が何を目標としてやらなければならないのか、と考える内容も変わりました。
私の目標は、今できる事を精一杯やりつくしてコンクールに挑みたいと思っています。
そのためにも誰から見てもあの人は凄いと言われる先輩になりたいです!
譜読み力、耳、歌、楽器の吹く技術を今より100倍に
レベルアップしたいと思い頑張ってます(*´ω`*)
私は音感があまりなく、歌もよく音程がはずれていました。
歌は前より良くなったと先輩に言われてもっと頑張ろうと思い、
猛特訓中です(;´・ω・)音感はファゴットの音だったら何の音を吹いているのか
聞いたら大体は分かるようにまでなりました!
今私が一番磨きをかけているのは耳とタンギングです。
特に耳は倍音を聴いて、周りに音程を合わせたり、
音色を合わせたりと和音の練習で鍛えています。
これからも音感をもっとつけれるように頑張りたいと思います。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
〇大掃除
これはトロンボーン2年の佐田さんと1年森さん
何やら険しい顔の様子…整理ははかどってますか?(^^)v
3年久保さんと佐々木さん。とても仲良しですね!!
智翠ブラスの女子は靴下がとってもおしゃれなんですよ!
佐々木さんの靴下、可愛いですね( *´艸`)
フロアに出した荷物を片付けている様子。
レイアウトを考えるのはとても大変(;´・ω・)
私は猫が好き。
みなさん、こんにちは!
ファゴットパートの橋田です⊂( ˆoˆ )⊃
私もついに3年生になりました!笑
最高学年として頑張っていきたいと思います!
智翠館高校では体育祭の準備が始まりました!
今日は、応援合戦でやるダンスを披露していました!
3年生はみんなコスプレをして踊るんです!(*´▽`*)
とても楽しいですよ!ヽ(・∀・)ノ
さて、話は変わりますが、
最近見たい映画がたくさんあって困っているんです(-ω-;)
エイプリルフールズという映画や
ストロボ・エッジ、寄生獣、ソロモンの偽証など・・・
もう言い出したらきりがありません笑
なかなか見に行くときがないので
DVDが出たらすぐ借りて見ようと思います!( ´ー`)ノ笑
それでは、この辺で!
写真はうちで飼っている猫です! 名前は「マツコ」です(`・∀・´)
パンジーの花を眺めているのは3年佐々木さん。
綺麗なお花にうっとりしているようですよ♡
こちらは、今年度のトロンボーンパート!
なんと人数は8人!!!とても個性豊かなメンバーです(笑)
1年生が5人も入ってきて、
パートリーダーの成安さんも大変そうです(;´・ω・)
また明日!!!!
めがね!!!
こんにちは!オーボエパート1年の大溢(オオエキ)です。 すみません、よく間違えられるのでもう一度。笑 オオエキです! 実は…。 ここ2日前くらいにメガネをなくしてしまいました。 そのため、2日間メガネなし生活をおくっていたんですが、
ノートは見えないし、黒板なんてもっと見えないし。 眼精疲労やら何やらでとても辛かったです(ノД`)・゜・。 自分のせいなんですけどね(^^; そのメガネさんが!笑 今日見つかりました(泣。正確に言えば、見つけていただきました(;´∀`) これでもう、あの辛い日々がなくなる…と思うと涙が出るほど嬉しかったです。 この写真がそのメガネです!
本当に、ありがとうございました!! この場を借りて御礼申し上げます。 話は変わりますが、 このブログは私にとって初めてでした! 拙いところが丸出しな気がしてとても恥ずかしいです。 今はまだまだですが、たくさんの仲間と協力しながら努力を積み上げて
成長したいと思います! いや、します!!! すみません、長々と笑 では、この辺でヽ(・∀・)ノ
ココアを持って写っているのは、2年堀田さん、佐田さん(*^-^*)
真ん中にいるのは3年栗栖さん。
このココアは今、智翠館高校ですぐ売り切れてしまう人気者なんです(笑)
こちらがその人気者です!!
自動販売機まで行って売り切れてた・・・というパターンが多いそうです(゚Д゚;)
白梅寮4号室のメンバーです!
3人ともクラリネットで広島、島根の大社、兵庫から来ていて
個性豊かな人たちです\(^o^)/
白梅寮は67人という大所帯で毎日楽しく生活しています♪
back number(^^)/
こんにちは! Obパート3年の立原です。 1年生が入ってきて名前と顔を覚えることに日々苦戦しています… 3年生になって引退までにあと何回ブログを書けるのかなと考えると、時はあっという間だなと感じています… 話は変わって、私は最近「back number」というアーティストにはまっています(´`*) 歌の一つ一つがすごくいい曲なんです! 最近では、ポカリスエットのCMでSISTERという新曲が流れています! ぜひ、聞いてみて下さいね♪ 智翠ブラスにも私と同じようにback numberが好きな部員もいます! どんどんファンが増えていったらなと思います(^^) いつかライブに行ってみたいです! では、またお会いしましょう! この写真は今日の朝撮りました!
先週の日曜日に2年堀田さんと1年大益さんが作ったチーズケーキ!
寮のキッチンからとてもいい匂いがしてました(笑)
とっても美味しかったです(*´ω`*)
こちらは3年栗栖さんと1年増井さん、山本さんの部屋の写真(*´▽`*)
とても賑やかな部屋なんですよ(笑)そしてしかも全員クラリネットです!(笑)
こちらはバスクラリネットパートの1年大谷さんと2年平田さん!
奥に写っているのは3年三浦さんです(笑)
とてもフリーダムで仲が良いんですよ(*´▽`*)