こんにちは!
皆さん、こんにちは!! 2年チューバパートの奥田です。 シーズンが、コンクールから、ソロコン、定期演奏会に変わりました。 今日の練習は、パート中心でした。
自分の音を見つめ直す良い機会となりました。
それはさておき、僕は部内1と言っても良いほどゲーマーです!(笑)
先日発売のドラクエVIII3DS版を皆さんは買われましたか?
最近は、任天堂が大量のキラータイトルを発売し、SCEが押されていますが、
大丈夫かなぁと思う、任天堂ユーザー…。
僕もSCEのハードはいくらか持っていますが、ドラクエVIIIはプレステ2でプレイして、
3DSでリメイクされたのですよ。・・・皆さん、僕の話についていけないと思われますが(笑) あと、9月23日のMステが10時間生特番をする予定らしいですが、ボーカロイドも出るみたいです。
こんな時代も来ていますね。
それでは、皆さんまた会う日まで!! さようなら(^O^)/
先日行われた中国大会での写真!
こちらはトランペットパート!
みんないい笑顔ですね(`・ω・´)
こちらはサックスパート!
ポーズを何にするか考えているのでしょうか?
なんだかほっこりしますね(*´ω`)
こちらはトロンボーンパート!
なかなか、かっこよく決まっていますね☆
特に一番右にいる1年田中君はみんなとは違う雰囲気を漂わせています(゚Д゚)ノ
またあしたヽ(^o^)丿
さよなら夏休み(ヾ(´・ω・`)
お久しぶりです! 2年Euphパートの原田です! 最近だんだんではありますが朝晩が冷え込んできましたね・・・
皆さん、体調にはしっかり気をつけてください! 早いもので夏休みが終わってしまいました(><) 智翠館高校では今現在9月2日、3日に行われる文化祭に向けて準備が進んでいます! 私のクラスではお化け屋敷をするので、今からとても楽しみです(*´▽`*) そして、吹奏楽部でも文化祭に向けて新たな曲を練習したり、その後にあるソロコンテストや
管楽合奏コンテストに向けて練習を頑張っています! 文化祭の曲では聞いて下さる方々が楽しい時間を過ごせるように頑張ります( *´艸`) 最近吹奏楽部員の中では進路の話が行き交っています。
その話を聞くと2年の私も悩みはじめてきました・・・(;・∀・)
進路選択が本当に大事なのだと最近気づきました。
これからの自分の人生を決めていく人生選択ですね!
自分の悔いの残らない選択をしていきたいと思います! この写真は少し前に学校から見えた夕方の空です! 空を見るのは私の最近のマイブームで、特に夕方の空が好きです♪
野菜ジュースを飲んでいるのは・・・2年の堀田さんです!
管楽チーム唯一のフルート奏者として練習を頑張っています!(^^)!
こちらはパーカッションパートです!
卒業生の先輩が遊びに来られてみんな大喜びでした( *´艸`)
このように卒業生の先輩がよく遊びに来られるんですよ♪
このゴリラは一体・・・(笑)
被っているのは1年の「やまもん」こと山本さんです!
よく面白いことをしてくれます(´▽`)
それでは(*’▽’)
熱い夏(-ω-)/
こんにちは!Euphパート3年の笹田です!! ブログを書くのもあともう一回あるかないかになってきました(´・ ・`) 昨日は高校生活最後の中国大会でした。
結果は目標には届きませんでしたが、精一杯の演奏ができたと思います。
演奏中も楽しすぎて12分間ずっとニコニコしていました笑
このメンバーでひと夏やってこれて幸せでした!! 話は変わりますが、昨日から学校が始まり久しぶりにクラスの子たちに会いました
が・・・みんな焦げてましたね笑笑
海に行った子が多く、夏を満喫していました(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
先輩からちょっと遅い「誕プレ」をもらいました٩(ˊᗜˋ*)و この写真が、backnumberのキーホルダーです!
絵はなんともいえない可愛い感じがすごく気に入ってます! しかし、どこにつけようかすごく迷ってます笑 backnumberファンとしてはすごく嬉しい「誕プレ」でした!!!!
ありがとうございますm(._.)m
教官室にて3年松井さん、久保さん。
一体どこをみてこのポーズをしているのでしょう笑
2学期が始まり、気持ちも新たに頑張りましょう!!!
こちらは2年平田さん(゚Д゚;)
下から撮るとすごい力を感じますね!!!いつもはキュートな笑顔
を見せてくれますが、これは・・・意外ですね(笑)
ソロコンに向けて練習しているトロンボーンパート!
暑い外でも懸命に頑張っています( *´艸`)
一人一人が持っている良さを曲にのせて、豊かな音で吹けると良いですね!!!!!
~智翠ブラス一同からお礼~
コンクールまで色々な面でお世話になりました。
結果は銀賞でしたが、保護者の皆さん、地域やOB,OGの方々が応援して下さったお陰で良い演奏ができました!
本当に応援ありがとうございました!これからも智翠ブラスをよろしくお願いします!
涼しい1日・・・
みなさんお久しぶりです(o^^o) ユーフォパート3年の松岡です。 今日はとても涼しく教室はクーラーが付いていたのですが・・・
とても肌寒く夏がもう終わってしまったようで寂しく思っています(・_・;)
学校では今文化祭の準備で大忙しです! 私のクラスも合唱や模擬店の準備で毎日バタバタしています(笑)
先日中国大会がありました。
結果は銀賞でしたが今までで1番最高の演奏ができて幸せなステージとなりました! 応援して下さった皆様本当にありがとうございました!! これから定期演奏会や横浜大会などイベントが盛りだくさんなので
気を抜かずに練習していきたいと思いますので、引き続きご声援の程よろしくお願いします!
それではお体に気を付けてお過ごしくださいね(^^)
部活帰りにみんなで撮った写真です!
学年関係なく仲がいいんですよ!(^^)!
7人で頑張りました!
写真を撮る時に「早く撮ってー!!」と叫んでいました(笑)
こちらは13日に行われた激励会の様子です!
毎年プールにいろんな人が落とされます(笑)
この日もほぼ全員がプールに落とされました(^_^)
それではまた( *´艸`)
中国大会とうとう当日・・・!!!
こんにちはヽ(^0^)ノ ホルンパート1年廣瀬です! 今回で2回目のブログとなりました! 今日は広島HBGホールで全日本吹奏楽コンクール中国大会高校の部がありました! 私は管楽チームなので出場する事は出来ませんでしたが、客席から全日本チームの演奏を聴いていました! 舞台の上の全日本チームはとてもカッコ良かったです! 結果は銀賞という結果でしたが、とても素晴らしい演奏でした! 次は私達管楽チームが日本管楽合奏コンテストに出られるように、頑張っていきたいと思います! これは今日の全日本吹奏楽コンクール中国大会が終了した後に保護者の方から頂いたものです!
シュークリームと、マーマレードとクッキーが入っていました(*´▽`*)
とても美味しく頂きました!ありがとうございました! それではこのへんで(^^) 最後まで呼んでいただきありがとうございました!
智翠は15番の演奏なので、朝6時に音出しを開始しました!
眠気なんかより緊張の方が勝って、とても良い最後の練習になりました。
また皆で多目で練習出来るように…
チューニング室の様子!
ここまで来ると、部員の緊張も高まってきます。
念入りに、ピッチを合わせています…
12分間の演奏が終わり、写真撮影!
皆涙ながらにいい笑顔でした(*´▽`*)こちらはHigh.woodパート!
こちらは3年生と顧問の田儀先生、栂野先生と!!
本当に、お疲れ様でした!!!!!このポーズは、田儀先生のチャームポイント、
「眉毛」のポーズです!!(笑)
結果は銀賞でしたが、保護者の皆さん、地域やOB,OGの方々が応援して下さったお陰で良い演奏ができました!
本当に応援ありがとうございました!これからも智翠ブラスをよろしくお願いします!
明日は中国大会!
こんにちは! 2回目になります、ホルンパートの西中です! よろしくお願いします(^-^) 今日はコンクール前日なので、広島の呉にあるホール練習をしました! みんな集中して意味のある練習ができたと思います!!
ホテルでのお昼ご飯、夜ご飯に配られたお弁当が思った以上にボリュームが多くて驚きました(笑)
特にご飯が山盛り盛ってありました(笑)
ブラスは大食いだと思われているのでしょうか…(・_・;)
ホテルに帰ったあとは、お菓子パーティをしました♪ 練習がおわった後のお菓子はいつもより美味しく感じました(((o(*゜▽゜*)o)))
同部屋の子とたくさん食べて、笑って疲れが取れたと思います(*'▽')
「また多目に戻って、秘儀Ⅲと紺碧の波濤をしよう。」
合奏中言われた田儀先生の言葉を胸に、私達智翠ブラスは明日いい演奏が出来るように頑張ります!明日はたくさんの感謝の気持ちをこめて演奏します!! 応援よろしくお願いします! 同部屋だった中原さんと写真を撮りました(*´▽`*)
とても広くて綺麗なホールでした!
私達が使う前日は出雲一中さんがここで練習したそうです(*´▽`*)
こちらはトロンボーンパート!
合奏で注意された所を何度も何度も練習していました。
頑張り屋のトロンボーンパートでした(*´▽`*)
本番、うまくいくと良いですね!!!!
いよいよ明日!!!!
中国大会(`・ω・´)
ホール練習!♪* ゜
こんにちは!ホルンパートの中原です。今日で2回目のブログとなります( Ö )
よろしくお願いします♪
さて、今日は広島の呉という所にあるホールで練習でした。
とても広くて綺麗なホールで感動しました(笑)
やっぱりホールで練習するときは、
学校の時と比べて音の響きとか広さとかも変わるので、とても良い練習になります(^-^)
みんなも集中していて、充実した練習になりました。
中国大会まであと2日ですが、感謝の気持ちを忘れず、残り少ない時間を大切に練習を頑張っていきたいです!
良い結果が出るように明日も頑張って最後まで諦めずに吹きます(・´з`・)
12分間という短い時間ではありますが、今までやってきた事を全部生かして演奏します!
応援よろしくお願いします!
これは、私の大好きなお菓子です( ¨̮ )♡
その頃、音楽室で管楽チームは勉強会をしておりました。(笑)
夏休みは課題がいっぱい!部活を言い訳にしてはいけませんよ~(・´з`・)
真面目に勉強していますね…皆、良い調子です(*’▽’)
全日本チームの皆さんも、課題は終わりましたか~?
もうすぐ夏休みは終わりますよ(゚д゚)!
全日本チームは、最後の最後まで諦めずに頑張ってます。
皆真剣な眼差しです・・・(*´ω`*)
中国大会まであと2日!
夏休み
皆さんこんにちは!!ホルンパート2年の坂口です。 よろしくお願いします。 ただいま学校は夏休みに入っていますが、そんな夏休みも残す所あと4日!!!!
なんとも早いものですねぇ… 今年の夏休みも宿題に追われて終わりを迎える… という毎年恒例のような展開で終わりそうです(笑) 来年こそはその展開を変えたいと思います。 さて、そんな忙しい夏休みでしたが 海にも釣りにも行っていない中で唯一行ったもの、 それが、僕の地元である大田市の久手町で開催された花火大会です。
久手町では毎年8月4日に港にてその花火大会が開催されます。 都合よく雨が降らないのがいいことですね(笑)
やっぱり夏休みは花火ですね~!! それが地元でとても盛大に見られるというのが何とも言えないほど感動的です!! 来年の夏休みも宿題等がどんなに忙しけれどこれは是非とも行きたいですね! できれば海と釣りも行けたらと思いますが…(笑) それでは失礼します!! 最後まで読んでいただきありがとうございました!!
~激励会での写真~
載せきれなかったものをここで紹介します(´・ω・`)
あるパートが食事中・・・自分の食べたいものを好きなだけとって食べてました(・´з`・)
特にたこ焼き・からあげが人気ですぐに無くなってしまいました!!
これはauのCMを再現しているのは…バリチューパート!
1年槇原くんはギターも持ってちゃんと「海の~声が~」と歌っていました(笑)
こんなにてんこ盛りに盛られています!
見た目に寄らず食欲旺盛な部員達です(笑)とっても美味しかったです!
中国大会まであと4日!!
もうすぐ中国大会・・・!
こんにちは(^O^)3年ホルンパートの谷です! 最近お昼ご飯を食べたあとの強烈な睡魔と戦っています(笑) 今日はパート練習と合奏をしました。 私たちのパートはレッスンだったのですが
中国大会まででラストのレッスンだったのでとても貴重な時間でした! 大会までに残された時間、最後の最後までしっかり練習して
本番で良い演奏が出来るように頑張ります! 話は変わりますが・・・もう少しで夏休みも終わりですね! みなさんはたくさん思い出ができましたか? 私は時間が過ぎるのがとても早く感じています(´nωn`) 先日、同じパートの久保さんの誕生日だったので
流行りの顔面シュークリームをしてみました!
「一生忘れない誕生日」と言ってもらえてよかったです(笑)
こちらは1年の槇原くんです!
担当楽器はチューバなのですが・・・なぜかトランペットを
持っていました(゚д゚)!
2年の本田さんです!
ソロコンクールに向けて暑い中外でも練習を
頑張っていました( *´艸`)
こちらは3年の久保さんです!
一体何を見つけたのでしょうか・・・?(笑)
いつも元気でテンションが高い久保さんです(*’▽’)
それでは(*´ω`*)中大まであと5日!
中国大会に向けて!
みなさん、こんにちは! 12回目の登場となります、ホルンパートの久保です! よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ さてさて、今日は中国大会が行われる 広島文化学園ホールでホール練習をしました! 最初は「このホールで演奏するのか〜!!」と思い、 若干緊張していました。 でも、吹いていくうちにこんな感じかと感覚をつかむことができ、良いホール練習になったと思います。 中国大会まであと6日! 私は3年生で最後のコンクールとなるので 今までやってきたことを信じて、私達らしいありのままの演奏を本番できたらいいなと思います。 この中国大会が勝負の時だと思うので 残り6日、気合いを入れて練習に取り組みたいと思います!! 話は変わりますが、私は先日18歳の誕生日を迎えました! その誕生日の日に同部屋の子がサプライズパーティーをしてくれました(*´∀`*) 自分の誕生日をみんなに祝ってもらえて、こういうときに寮生で良かったなと感じます( ̄▽ ̄) 幸せな誕生日になりました♡ それではこの辺で(*^^*) 読んでいただきありがとうございました!!
こちらが久保さんの部屋だそう!
帰って来て窓を見ると…なんというサプライズ♡
こちらが中国大会の会場、広島文化会館HBGホールです。
とても広くてブラス一同びっくり・・・(笑)
なにやら会議(?)をしているのはクラリネットパート!
この後保護者さんから頂いたプリンを食べました(*´ω`)
とっても美味しかったです!ありがとうございました。
激 励 会 ☆
激励会はなんと射的まであるんですよ!
みんな好きなお菓子を持ち寄って、景品を狙ってました(*´ω`)
こちらは生徒はアイスを取っている様子・・・
アイスも食べ放題なんですよ!お腹が冷えないようにしてください(∩´∀`)∩
中国大会まであと5日!