定期演奏会に向けて!
こんにちは! ホルンパート1年の中原です! 今日で3回目のブログとなります^^
今日、10月31日はハロウィンですね!( ˆ ˆ ) 学校に行くと、皆が「トリック オア トリート」と言ってお菓子をもらっていました( ゚Д゚)
話は変わりますが、今日はナイター練習でした♪ アンサンブルコンテストの曲や、定期演奏会でやる
ミュージカルの練習などいろいろな曲を練習しました( ˆoˆ ) ミュージカルでは、私は演奏者なのですが、
今日初めて全部通してみて全体の流れなどが良くわかりました(*´▽`*)
キャストの方たちの演技も素晴らしく、良い感じに仕上がってきています♪ 最近寒さが厳しくなってきましたが、みなさん風邪には気をつけてくださいね! それではこの辺で(*^-^*) これは、友達がくれた韓国のお土産です♡とても美味しそうなお菓子ですね(*´▽`*)
こちらは一年落合さん(≧▽≦)
アンコンの曲を練習しています。とても頑張り屋さんです(≧▽≦)!
パソコンに向かって仕事をしているのは1年中野くん(`・ω・´)
家でもパソコンをよく使っており、パソコンはとても得意だと言っていました!
myパソコンも持ってるのだとか…(;・∀・)
素敵な笑顔でキメポーズをされているのは
新部長、2年成安さん!とても頼れる存在です(^^)/
♪♪定期演奏会のお知らせ♪♪
今年も定期の時期がやってきました!
今年は11月8日(日)から大田公演から始まり、
21日(土)、22日(日)江津公演。FINALを23日(月)
浜田で迎えます!(^^)!
たくさんのご来場、智翠ブラス一同お待ちしています!!
幸せ!
みなさんこんにちは! ホルンパート2年の吉田です(^^) 最近はすごく寒くなってきて、朝布団から出るのがすごく辛いんです。 でも、朝掃除で必ず布団から出ないといけないので頑張って出ています(笑) 布団の中にいる時間はすごく幸せですよね。 出来るならずっと布団の中にいたいです! 幸せということでもう1つ幸せなことを! 25日に寮生活をして初めてパンケーキを食べました!! ずっと行きたかったパンケーキ屋さんに行けて私はほんとに幸せで、 しかもとてもおいしくてずっと感動してました! またいつか行く機会があったらぜひ行きたいと思います! あともう1つ!(笑) お正月に関ジャニに会えるんです!
智翠ブラスのeighterさんもかなりコンサートに当たっていたので、
会えることを楽しみにいています!
私はとてもワクワクしてます(≧▽≦)
定期演奏会の初公演まであと少しになってしまいました(;・・)
3年生と一緒に練習や演奏出来るのもあと少しです…(・_・、)
今この時間を大切にして定期演奏会を必ず良いものにしたいと思います!!!
それではこの辺で!
さようなら!!
これがパンケーキ屋さんのパンケーキです(笑)
とても美味しかったです!
みなさんも是非食べに行ってみてくだい!!
こちらは2年の福本さんです!
いつもは明るく元気な福本さんですが、練習している姿は
とてもかっこいいですね( *´艸`)
♪♪定期演奏会のお知らせ♪♪
今年も定期の時期がやってきました!
今年は11月8日(日)から大田公演から始まり、
21日(土)、22日(日)江津公演。FINALを23日(月)
浜田で迎えます!(^^)!
たくさんのご来場、智翠ブラス一同お待ちしています!!
~誕生日プレゼント~
皆さん、こんにちは♪ ホルンパート2年の坂口です!! よろしくお願いします!! 最近は日が短くなりましたね。 それと同時に寒さも増して一気に冬らしさが出てきました。 ですが、まだまだ冬はこれからです!!!! 皆さん、暖かく元気に冬を過ごしましょう!!!! さて、最近の話を少ししましょう。 数日前、ある部員の誕生日でした!! それで、プレゼントとして久々にお菓子を作ろうと思い、 チーズケーキを作りました。 本当に久々だったのですが、いい感じに出来たのでホッとしました!! 当人に渡した時はとても笑顔で喜んでくれてすごく嬉しかったです!! 友人や仲間が喜んでくれると、自分自身もすごく嬉しいですね! 今回は自分で作っただけあって数倍嬉しかったです!! 食べた時も笑顔でいてくれていたらいいなー、と思います!! 近いうちに、智翠ブラスの定期演奏会があるのですが、 そこでも自分たちの精一杯を尽くして お客さんに笑顔と喜びを届けようと思います!! 少し宣伝させていただきました(笑) それでは失礼します!! 最後まで読んでいただきありがとうございました!!!!!!
こちらが上記のチーズケーキの焼き上がり! 果たして笑顔を作れたのでしょうか!? 気になりますが、そう信じます!!
前回の2年生寮生に続き、今回は3年生寮生!!!
こちらもなかなか珍しいメンツです(笑)
寮ではとてもしっかりしている3年生なんですよ!(*´▽`*)
それでは!!( *´艸`)
♪♪定期演奏会のお知らせ♪♪
今年も定期の時期がやってきました!
今年は11月8日(日)から大田公演から始まり、
21日(土)、22日(日)江津公演。FINALを23日(月)
浜田で迎えます!(^^)!
たくさんのご来場、智翠ブラス一同お待ちしています!!
半袖半ズボン!
みなさん、こんにちは(^^)
3年ホルンパートの谷です!
引退まであと1ヵ月をきった。ということは、
このブログを書くのも最後になったということですね。
3年間ってあっという間ですね~!
今日は合唱の練習や、定期演奏会に向けての練習をしました。
定期演奏会ではいろいろな曲を演奏するので、練習するのが楽しいです(^-^)
残りの貴重な練習時間を大切にしていきたいです!
話は変わるのですが、
最近朝と夜がかなり寒くなってきましたね。
みなさんはもうトレーナーなど厚手の服を着ていますか?
私はまだ半袖半ズボンで部活をしています!!
去年もいつまで半袖半ズボンでいられるかチャレンジしました!
もともと私は暑がりなのでもう少しこのままでいけそうです( ̄▽ ̄)
風邪はひかないように気をつけたいと思います!
では!このへんで(^▽^)o
来月からの定期演奏会、是非お越しください♡
さようなら~
これは先日作った卵焼きでーす!
形が整って良い感じに出来ました(≧▽≦)![]()
2年佐田さんが送ってきた写真です!
このふりかけは、朝ご飯のお供たちです\(^o^)/ 珍しいものや、美味しそうな味を見つけるとすぐに買ってしまうほど、
今ふりかけにはまっています!!
この中では枝豆、ゆず胡椒、パンプキンチキンライスがおすすめです♩
授業の間の休み時間、2音で黙々と練習していました(*^▽^*)
金管八重奏のメンバーです!定期のロビーコンサートとアンサンブルコンテストに
向けて他のチームも懸命に頑張っています!!!
♪♪定期演奏会のお知らせ♪♪
今年も定期の時期がやってきました!
今年は11月8日(日)から大田公演から始まり、
21日(土)、22日(日)江津公演。FINALを23日(月)
浜田で迎えます!(^^)!
たくさんのご来場、智翠ブラス一同お待ちしています!!
三年間の軌跡
みなさん、こんにちは\( ˆoˆ )/ 13回目の登場になります、ホルンパートの久保です! 初めてブログを書いた日からカウントしてきて 3年間で13回もブログを書くことができました! おそらく今日が最後のブログとなるので 気合いを入れて書こうと思います! さて、今日は横浜大会で演奏する曲の練習をしました! その中でも夏のコンクールで演奏した「紺碧の波濤」を演奏するんですが、
久しぶりに吹くのでみんなあの時の感覚が思い出せず、苦戦しております(´・ω・) でも、私達3年生はこの横浜大会が最後の大会となるので、
去年よりも良い演奏ができるよう頑張りたいと思います!! 話は変わりますが、気づけば引退まで残り1ヶ月を切ってしまいました。 思い返せばこの3年間辛いことも楽しかったことも たくさんありましたが、あっという間だったなと感じます。 何か壁にぶつかった時は仲間が助けてくれて、悩んだ時は一緒に仲間が考えてくれて、
自分を成長させてくれたそんな仲間に私は感謝しています! 素敵な先生方や仲間と出会えて、音楽ができて智翠ブラスでよかったなと思います♡ 定期演奏会、最後の最後まで全力で演奏するので みなさん是非お越しください!! 待ってまーす( ´ ▽ ` )ノ それではこの辺で(^ω^) 3年間読んでいただきありがとうございました!!!
この写真は、 1年生のときに撮った写真です! 3年間を振り返ろうとアルバムを見ていたら見つけました! まだまだ若かったですね(*^^*)
こちらは中学生さんと一緒に撮ったクラリネットパートの写真です!
今年2回目の体験入部があったんですが、楽しんでもらえたようです(*´▽`*)
皆とても可愛らしい笑顔ですね( *´艸`)
また明日ヽ(^o^)丿
♪♪定期演奏会のお知らせ♪♪
今年も定期の時期がやってきました!
今年は11月8日(日)から大田公演から始まり、
21日(土)、22日(日)江津公演。FINALを23日(月)
浜田で迎えます!(^^)!
たくさんのご来場、智翠ブラス一同お待ちしています!!
もうすぐハロウィン
みなさんこんにちは〜!
トランペットパート2年の渡辺です!!!
今日は、部員が地元で定期の宣伝やチケットの販売をしました!
話を聞いてくださった方々、本当にありがとうございました✨
話は変わりますが、もうすぐハロウィンですね!
ハロウィンといえば仮装したり、お菓子をあげたり貰ったりするのが醍醐味ですよね!!
みなさんは、トリックオアトリートという言葉を知っていますか?
これは「お菓子をくれなきゃイタズラするぞ!」っと言った意味です!
有名なので知っている方も多いのではないでしょうか(^O^)/
私はこの言葉が1番好きなのかもしれないです
なぜならこの言葉を言えば、お菓子を貰えるのですよ!素敵ですよね♡ ですが、私はゾンビなどの怖い物が嫌いなので
お菓子だけのハロウィンになればいいのになぁ、と毎年思っています!(笑) 季節の変わり目で毎朝寒いですが元気に毎日送りましょう✨ こちらは2年の成安さんをおんぶする大畑さんです!
仲良しですねー♡でもバランスが...(笑)
こちらは左から1年山本さんと3年佐々木さんです
授業の間の時間も、こうして練習?に取り組んでいるんですよ(*^-^*)
またね(^_^)/
♪♪定期演奏会のお知らせ♪♪
今年も定期の時期がやってきました!
今年は11月8日(日)から大田公演から始まり、
21日(土)、22日(日)に江津公演。
FINALを23日(月)に浜田で迎えます!(^^)!
たくさんのご来場、智翠ブラス一同お待ちしています!!
体験入部!!
みなさんこんにちは!
トランペットパート2年の本田です!
今日は体験入部がありました!!
中学生さんが来られてから午前中は各パートで基礎練習をして 午前中のパートが終わってからはお昼ご飯とお菓子パーティーをしました! お菓子パーティーではトランペットパートはみんなでわいわい楽しく食べました♪♪ 他のパートでも中学生さんと交流を深めてました! 今日はお菓子をたくさん食べたので、体重が2kgぐらい増えたかもしれないです。。(°▽°)アハハ… 午後からは演奏会で智翠ブラス恒例のCHISUIスペシャルなどたくさん演奏をしました!
やはりCHISUIスペシャルは汗をかきますね・・・(笑)
演奏会が始まるまではそこまで暑くなかったのですが
CHISUIスペシャルをすると熱気がすごいのかとっても暑くなります('Д')
今日はCHISUIスペシャルの他、定期演奏会の目玉でもある
ミュージカル「シンデレラ」の一部を中学生さんに披露しました! ミュージカルの見たい方は是非11月から行われる定期演奏会へお越しください! それではこの辺で失礼します! こちら社交ダンスを披露するメンバーです!!
衣装がとても綺麗ですね( *´艸`)

こちらは2年の堀田さんです!
今回は普通ですが、いつも変わった柄の靴下を履いています(笑)
どこで買っているのでしょうか・・・(笑)
それでは!!
初めての体験!!
みなさんこんにちは!
2年トランペットの斉藤です!!
さて、私は先日17日に広島県で行われた
中国ユース音楽コンクール金管楽器の部に出場してきました!
私はこのような大会に1人で出るのは初めてだったのでとっても緊張しました。
ですが、自分なりの演奏ができたと思うので
いい経験になり本当に良かったです!
また、機会があれば是非チャレンジしてみたいと思います!
さて、広島といえば…
そうです!お好み焼きです!笑
この日は気合入れでお昼ご飯にお好み焼きを食べました!
私が行ったお好み焼きやさんでは自分で作って食べました!
初めての体験でとても楽しかったです(^ ^)
みなさんも是非自分でお好み焼きを作ってみてください!笑
この写真も大会に行くときの休憩所で撮ったものです。
葉っぱが紅いのを見ると秋を感じますね(^O^)
みなさん、寒くなってきたので体調に気をつけて毎日を過ごしましょう!!!
こちらは2年の原田さんと春木さんです!
じっと見つめ合って何を考えているのでしょうか…!
とても仲が良い2人です(*´ω`)
。*☆★⋆ \ 体 験 入 部 の お 知 ら せ ( * ‘ ▽ ‘ ) / ✡。*☆★⋆
10月24日(土)10:00~15:30に催します!
場所は、石見智翠館高等学校 多目的ホールです(^O^)/
中学生の皆さん!是非お越しくださいね!!
今回の体験入部ではミュージカルの一部も披露致します!楽しみにして下さい(^O^)/
何部に入ろうか迷ってる中学生、どこの高校に入ろうか迷っている中学生は
是非智翠の体験入部にお越しください(∩´∀`)∩
。*☆★⋆ 。*☆★⋆。 ✡ ☆
♪♪定期演奏会のお知らせ♪♪
今年も定期の時期がやってきました!
今年は11月8日(日)から大田公演から始まり、
21日(土)、22日(日)江津公演。FINALを23日(月)
浜田で迎えます!(^^)!
たくさんのご来場、智翠ブラス一同お待ちしています!!
来たれ中学生!!2015年度 第二回体験入部開催♪
★☆・..。**・・✽✡
みなさんこんにちは!
2015年度 第二回体験入部のお知らせです( *´艸`)
10月24日(土)に石見智翠館高校4F多目的ホールで行います!
時間は10:00~15:30です。
一緒に演奏したり、合奏の見学など楽しいイベントが盛りだくさんです♪
体験入部を通して先輩方とも仲良くなることができます\(^o^)/
何部に入ろうか迷っている中学生さん、
どこの高校に行こうか迷っている中学生さんは是非智翠ブラスへ!!!!
ブラス一同、お待ちしています(●´ω`●)
★☆・..。**・・✽✡
寒さに負けんぞ!
みなさんこんにちは♪トランペットパート3年大源です(*^^*)
9月のときは、夏の暑さが続いて「暑い!」が口癖になっていました!
しかし、最近になって夜がひんやりと寒くなってきました。
そのせいか、なかなか寝ることが出来ません…
なので、寝不足の日々が続き、お肌がすごく荒れて困っています!
そして、バスに乗り遅れそうになったり授業中に眠気に襲われたりするので
早く寝るようにと努力しようと思います(;´д`)
今日は、横浜大会や定期演奏会の曲の合奏をしました!
私たち三年生は、引退までもう少しで、後一ヶ月です!
私は、大学へ行っても吹奏楽を続けるのですが、
今まで一緒に成長してきた仲間たちとは
後一ヶ月しか共に音楽を奏でることが出来ないと思うと悲しくなります…。
が、引退まで全力疾走したいと思います(*^▽^*)
定期演奏会では、見に来てくださったお客様に笑顔をお届けし、
感動をあたえられるような演奏をしたいです!
最後に、私の好きな野菜はかぼちゃです♪
私は、かぼちゃを使ったデザートの中でかぼちゃプリンが一番好きです!!
では、この辺で(^^ゞ
あれれ・・・。2年吉田さん「巨大はさみ」に挟まれちゃってますよ(ノД`)・゜・。
それを挟んでいる2年平田さん!どうしてそんなに笑顔なのでしょうか!?(笑)
この「巨大はさみ」はミュージカルのある場面に登場します!!お楽しみに♪
いつも一緒にいる仲良し2人組、下松出身の2年斎藤さんと吉田さん(∩´∀`)∩
この日は、ミュージカルのキャストのみんなで大田市民会館に来ています!!
定期のミュージカル「シンデレラ」是非ご覧ください。
。*☆★⋆ \ 体 験 入 部 の お 知 ら せ ( * ‘ ▽ ‘ ) / ✡。*☆★⋆
10月24日(土)10:00~15:30に催します!
場所は、石見智翠館高等学校 多目的ホールです(^O^)/
中学生の皆さん!是非お越しくださいね!!
今回の体験入部ではミュージカルの一部も披露致します!楽しみにして下さい(^O^)/
何部に入ろうか迷ってる中学生、どこの高校に入ろうか迷っている中学生は
是非智翠の体験入部にお越しください(∩´∀`)∩
。*☆★⋆ 。*☆★⋆。 ✡ ☆
♪♪定期演奏会のお知らせ♪♪
今年も定期の時期がやってきました!
今年は11月8日(日)から大田公演から始まり、
21日(土)、22日(日)江津公演。FINALを23日(月)
浜田で迎えます!(^^)!
たくさんのご来場、智翠ブラス一同お待ちしています!!