振り返りノート
こんにちは!
2年打楽器パートの佐伯です!
最近は学校行事が立て続きにあり、とても忙しくて
目が回ってしまいます…(^^;)
忙しくて疲れる部分がありますが、自分に負けずに
1つ1つきちんと確実に頑張ってこなしていきたいと思います!
さて、智翠ブラスでは、少し前から「振り返りノート」
というものを書いています。
その日にあった部活の内容に対しての反省や感想などを毎日書いています。
私は、使い方次第で自分が少しでも良い方向に変われるのではないかと
思いながら書いています(^O^)
私はこのノートを書く時に、我が智翠ブラスの顧問、田儀先生が
ミーティングでおっしゃられてた「スモールステップ」という言葉を
念頭に置きながら毎日書いてます。
スモールステップとは、どんな些細な事も積み重ねることによって
大きなものになっていくという意味です。
いわゆる「塵も積もれば山となる」と同じです。
実際、全て良くなってる訳では無いですが、ほとんどの確率で
少しずつ良くなっている部分があるような気がします(^-^)
これは技術面でもそうですが、意識なども以前に比べて
変わって来ているような感じがします。
この調子で周りの部員や田儀先生からも「良くなってる」と認められ、
皆から居なくてはならない存在になれるよう、日々の反省を怠らないように、
自分に厳しくしていきたいと思います!(^O^)/
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
こちらがこのブログを書いた佐伯さんです!
普段は清楚で大人しい子なのですが、太鼓を叩いている姿はとても逞しく、
格好良いですね(`・ω・´)
こちらは、1年の岡崎さんと大塚さんです!
この2人はとても仲が良く、いつも面白いことをしています!
今回は傘を持って可愛くきめてくれました(笑)
それでは(^O^)/