大晦日
皆さんこんにちは! トランペットパート1年の瀬尻です。 今日は大晦日で明日はとうとう2018年! 2017年もあっという間でしたね~(*´▽`*) 智翠館を受験して、間もなく1年経つと思うと驚きが隠せません! 来年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m もうすぐ部活休みも終わります 楽器を持って帰ったものの全然吹いてないので、
久しぶりに吹いたら全く音が出なかったので焦りました… やっぱり「1日の遅れは3日分の遅れ」って言うのは
本当だって身をもって知りました(⌒-⌒; )
さて、話は変わりますが、
みなさん最近ハマってることはありますか? 私は音楽を聴くことにハマってます! Ed Sheeranの「Nancy Mulligan」や
Hailee Steinfeldの「Love Myself」など主に外国の曲にハマってます! とても良い曲なので皆さんも是非聞いてみて下さい(*^^)
それではこの辺で! 最後まで読んでいただきありがとうございました!
こちらは1年の中島さんと2年の藤本さんと能美さんです!
3人でなにかを指をさしていますが、その先には何があるのでしょうか(・・?
またね(^O^)/
大掃除
皆さんこんにちは!
トランペットパート2年の藤本です。
よろしくお願いします(*´▽`*)
早いもので今年もあと今日を入れて3日となりました。
夏のコンクールや秋の定期演奏会など
かなり前の出来事がつい昨日の事の様に思い出されます。
今年はあまり寒くなく、雪も降っていないので
年末の大掃除が、はかどりそうです(*^_^*)
普段掃除を怠けていたので、かなり時間がかかりそうなので、
もう今日からいらない物を捨てたりなど
掃除を始めていこうと思います!
年末は親戚も家に集まるので、
とても賑やかな年越しになりそうで楽しみです。
来年はいよいよ3年生になります。
一日一日が最後なので、毎日を大切にしていきたいです!
この冬で、夏に向けて自分の苦手な事を、
基礎練習で無くして後悔しない様に頑張りたいです(`・ω・´)
この写真は少し早めに飾った、お正月の飾りです。
季節の行事の飾りは、季節を感じることが出来ていいですよね(^O^)
それではこの辺で!
最後まで読んで下さりありがとうございました!
こちらは1年の檜垣くんと谷口さんと2年の伊藤さんです!
智翠ブラスはとても仲良く学年や男女関係なく仲良しです(*´▽`*)
またね(^O^)/
ペンギン
こんにちは!
トランペットパート2年の大塚です。 智翠ブラスは今お正月休みなので
寮生の私は実家のある大阪に帰省しています(*´▽`*) その際、大阪府にある海遊館に遊びにいってきました!! 私はペンギンが大好きなので、
とてもとても楽しみにしていきました。 海遊館には何種類ものペンギンがおり、
私も自分のタイプのペンギンを見つけることができました(笑) 1番オーソドックスなペンギンは
キングペンギンと言う種類で世界に2番目に大きく、
成長するとなんと全長90センチにもなるそうです。 温暖な地で暮らすキングペンギンは日本では育てやすく、
日本各地の水族館などでよく目にします。
キングペンギンもとても可愛らしかったのですが、何と言っても
私のタイプの子はジェンツーペンギンという名前のペンギンです!! 下の写真で見て分かるように、キングペンギンとは違いとても凛々しいです(笑) ペンギン種の中ではとても早く泳ぐことができる方で
なんと時速35kmになる事もあるそうです。
ジェンツーペンギン達は巣を小石で作るのですが、
魅力的な小石を見つけると
メスにプレゼントしアプローチをするそうです。 なので、時には魅力的な石を巡って
オス同士で喧嘩をする事も多々あるようで…。 私はそんなロマンチックな生態や、
何と言ってもこのキリッと整った顔立ちがたまりません!!
皆さんも是非水族館に行ったらペンギンの
種類や生態なども注目して見てください。 水族館やテーマパークによれば、
エサやりの時間やペンギンさんの行進を観れる事もありますよ!(^^)
こちらがそのキングペンギンとジェンツーペンギンです!
それではこの辺で!
最後まで読んで下さりありがとうございました!!
こちらは1年のパーカッションパートの永井さんとマネージャーの小松さんです!
2人はとても仲良しでよく2人で楽しそうに
話しているのを見かけます(*^^*)
またね(^O^)/
あと4日!
こんにちは! ロウウッドパート1年の矢田です! 12月に入り寒くなってきましたね インフルエンザや風邪が流行ってきているので
手洗いうがいをして体調に気をつけましょう(^O^) 話は変わりますが
私は最近お気に入りの靴があります! その靴は25日にサンタさんがプレゼントしてくれました!
私は赤色が好きなのですごく嬉しかったです!
これがお気に入りの靴です 大切に使いたいと思います!
今年も残すところあと4日になりましたね!
私はとても充実した一年を送れたんじゃないかなと思います!
皆さんはどのような一年でしたか?
来年も良い年になりますように!
それではこの辺で!
最後まで読んで下さりありがとうございました!
こちらは、パーカッションパートの皆さんです!
星高山をバックにかっこよくポーズを決めてくれました(^O^)/
またね(^O^)/
皆さんこんにちは!
皆さん、こんにちは。 ロウウッドパート1年の谷口です! ずいぶん寒くなりましたね。 私の家の辺りでは、先日少しだけ雪が積もりました(#^^#) 雪がしっかり積もる地域に住んでいるのですが、
例年と比べ今年は少ないように思います。
今後、ドカっと積もるのかも知れませんが… 雪の季節はこれからなので寒さに負けず
元気に過ごしたいと思います!…とは言え
最近寒くて、家に帰るとすぐコタツに入ってしまうようになりました。
そしてなかなか出ることができません(*´Д`) 寒さに負けたくないですね。
改めて気を張っていこうと思います! この写真は先日、雪が少しだけ積もった時に
作った手のひらサイズの雪だるまです! すぐ溶けてしまいましたが、小さいサイズで可愛いと思い、
思わず写真を撮ってしまいました。![]()
寒くなりましたが皆さん風邪に気を付けて下さいね!
それではこの辺で!
最後まで読んで下さりありがとうございました(^^♪
こちらは、トランペットパート1年の瀬尻さんと
2年の大塚さんと能美さんです!
トランペットパートはとても仲が良く
いつも楽しそうにパート練習などをしています(^o^)丿
またね(^O^)/
クリスマスイブ!!
みなさん こんにちは! サックスパート1年の河合です。
最近とても寒くなってきましたね(*´Д`)
寒くなって風邪が流行ってきているみたいなので みなさんも風邪をひかないよう体調管理に気を付けてくださいね!
話は変わりますが、 智翠ブラスでは今日、アンサンブルコンテストがあり
本校から2チームが出場しました! どちらも一生懸命に練習されていたので、
良い演奏ができたのではないでしょうか(^^♪ そして、今日はクリスマスイブですね! 私はクリスマスツリーやイルミネーションがたくさんあって、
キラキラしていてとてもワクワクします( *´艸`) すごくかわいいですよね!
こちらは先日行われた演奏会に
飾ってあったクリスマスツリーです! 小さくてかわいらしかったです( ¨̮ )
それではこの辺で!
最後まで読んで下さりありがとうございました。
こちらは、パーカッションパートの皆さんです!
手前の静間くんはいったいなにをしているのでしょうか(。´・ω・)?
とても個性的ですね(笑)
またね(^O^)/
私の楽器
皆さんこんにちは! サックスパート2年の吉田です。 よろしくお願いします(*^^*) 早いもので、今年もあと少しですね! 明日はクリスマスイブですが、アンサンブルコンテスト県大会の日なので、
精一杯頑張ってからクリスマスケーキを食べたいと思います(笑)
今日は私の楽器について話をします! 私はアルトサックスを吹いているのですが、
自分の楽器を使っているんです。
名前は先輩が付けてくださったのですが、
「一男(かずお)」と言うなかなか
渋い名前をいただきました(笑)
今年の5月から毎日一緒に練習を頑張っています!
セルマーのIIIなのですが、とても明るい音が
出るので大好きです(*^^*)
もっと良い音が出せるように努力していきます! これからも、大変なことがあっても
一緒に乗り越えていきたいです(^^*)
それではこの辺で! 最後まで読んで頂きありがとうございました! これが私の楽器の「一男」くんです!
彫刻がとてもかっこいいんですよ(*^^*)
こちらはチューバパート1年の栗山さんです!
とても練習熱心で毎日一生懸命、練習に取り組んでいます(*´ω`*)
またね(^O^)/
アンコン!
こんにちは!
サックスパート2年の宮木です。 よろしくお願いします!
先日の定期演奏会を終え、
新体制となって1ヶ月が経とうとしています。
「つい最近入学したばかりなのになぁ」と時の速さには
驚いてしまいますが、そんなことは言ってられませんね(^◇^) わからないこと未熟なところもまだまだ沢山ありますが、
これから夏や定期に向けて、しっかりと頑張っていこうと思います! さて、私は12月24日に行われるアンサンブルコンテストに
木管8重奏として出場します!
近頃はその練習に明け暮れています。 木管8重奏は初めてなので、沢山の楽器と音色や吹き方を
揃えるのはとても難しいなとひしひしと感じています(´Д⊂ヽ 8人で上を目指して頑張ります! 写真は木管8重奏のメンバーで撮った写真です(´∀`)
それぞれの個性が強いメンバーですが、
その分とっても楽しく充実していますよ(*´∀`)
それでは今回はこの辺で!
最後まで読んで頂きありがとうございました(#^^#)
こちらはクラリネットパートの皆さんです!
みんな個性的なポーズで決めてくれました(*^^)v
またね(^O^)/
もうすぐ冬休み!!
こんにちは!! サックスパート2年の松浦です(^○^) 最近さらに寒くなってきましたね… インフルエンザも流行ってきているので
みなさんも体調に気をつけてくださいね!
明日で長いと思ってた二学期も終了です! 二学期は体育祭や文化祭など
たくさんの行事があり青春できました!(笑) そしてもうすぐクリスマスですね★彡 私の家にはもうサンタさんは来ないのですが
この季節になると毎年ワクワクします(笑) オードブルやケーキが食べれたりイルミネーションなどあって
クリスマスが一年の中で一番好きな行事かもしれないです( *´艸`) 私は通学生なのですが家の近くの駅に
とても大きなクリスマスツリーがあります!
ピンク色ですごくかわいくて今流行りの
インスタ映になるかなと思い写真を撮ってみました!(笑) そしてクリスマスが終わればすぐ冬休みがあります! 私は家族旅行とか友達と遊んだりと
予定がいろいろあるのでとても楽しみです(*^^*) それではこの辺で!
最後まで読んで頂きありがとうございました( ^_^)/~~~ こちらが家の近くの駅にあるクリスマスツリーです! ピンク色でかわいいですよね!
こちらは、ハイウッドパート1年の山口くんと永井さんと寺本さんです!
皆でポーズを決めてくれたのですがいったい何を表しているのでしょうか?
皆さんも考えてみて下さい(*´▽`*)
またね(^O^)/
毎日寒いですね・・・
皆さんこんにちは! クラリネットパート1年の竹森です! よろしくお願いします(^-^)/ もうすぐ2学期が終わります‥ 1年の中でいちばん長い学期のはずなのですが、
あっと言う間に過ぎてしまいました(・・;) 忙しくもありとても充実した2学期でした! 今アンコンメンバーは24日の本番に向け、練習真っ盛りです。 両チームとも良い結果が残せるように、
残り少ないですが頑張っていきたいと思います! 話は変わりますが
皆さんもうすぐクリスマスですね(*^o^*) 私は通学生なのですが、毎日帰りのバスから見える
イルミネーションがとても綺麗です! こちらは我が家のクリスマスツリーです! 色々な色に光ってとても綺麗なんですよ(o^^o)
そしてこちらは家で飼っているあずきです! 写真では分かりにくいかも知れませんが、一応羊の服です! でも、来年は戌年ですね(笑)
それではこの辺で!
最後まで読んで下さりありがとうございました(#^^#)
またね(^O^)/