愛犬紹介
皆さんこんにちは!
1年打楽器パートの佐々木です!
今日が初めてのブログなので、ちょっと緊張しています(^_^;)
突然すぎますが、今日は何の日か知ってますか?
実は………、僕の誕生日なんです!
今日で16歳になりました!!
これからも勉強と部活、頑張っていこうと思います!
さて、話は変わりますが今日は僕の愛犬について語ろうかなと思います。
犬種はボストン・テリアで、名前はボンちゃんです!
家のどこにいてもついてくるのでとても可愛くて、
毎日癒されています(´∀`*)
これが愛犬のボンちゃんです!
いびきはうるさいですが寝顔とても可愛いです!(*´ω`*)
そういえば今日、FIFAワールドカップ、
日本対ポーランド戦がありますね!
勝ってほしいですね!
皆で応援しましょう!
こちらの写真はパーッカションパート2年永井さんと伯井くんです。
永井さんはとても天然でいつもみんなを笑わせてくれます!!
それではこの辺で!!
インスタ映え
こんにちは!
パーカッションパート1年の井上です。
今回が初めてのブログです!
よろしくお願いします(*^_^*)
最近、梅雨も終わりかけになってきましたが、雨がたくさん降っていますね。
体調管理が大変ですが、私は元気に頑張っています!
皆さんも、体調管理に気をつけて元気にいきましょう(`・ω・´)
さて、今週は期末テストがありました!
私は、勉強中に集中力が切れたりすると眠くなります…。
なので、一旦休憩して、最近はまっているアプリのインスタグラムを見て眠気を覚ましています!
私自身、まだインスタグラムに写真を投稿していませんが、他の人の投稿を見るのは好きです(´艸`*)
いろんなジャンルでおしゃれな画像がたくさんあって、見ていて楽しくなります!!
最近は、沢山のインスタ映えスポットに行ってみたいと思っています!!!
智翠館高校吹奏楽部もインスタグラムをやっていて、練習風景など投稿しているので是非見てみてください!
こちらは、私が撮った写真です!
インスタ映え出来ているでしょうか(・・?
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!!
こちらはクラリネットパート3年の福井さんです!
いつも元気いっぱいで頑張っています(^_^)v
またね(^O^)/
健康第一!!
皆さんこんにちは!
2年パーカッションパートの静間です。
よろしくお願いします!
もう、季節はすっかり夏ですね(^_^;)
毎日暑くてエアコンとうちわが手放せません(笑)
熱中症などにもしっかり気を付けたいです!
話は変わりますが、
僕は先週から急性虫垂炎(盲腸)になり
つい先日まで入院生活をしていました(^_^;)
ひたすら痛みに耐えた一週間で結構大変でした。
これからは胃腸には気を使って生活していこうと思います!
そして休んでいた間に期末テストも始まったので
遅れた分勉強の方も頑張っていきます(`・ω・´)
皆さんも体調にはお気をつけください!
こちらは、2日ぶりくらいのお食事でした(^_^;)
最近の病院食は味もしっかりしてるんですね
最近流行りのインスタ映えです(笑)
こちらは1年サックスパートの加志くんと田向さんです!
2人共、王子さまとシンデレラが良く似合っていますね(´艸`*)
またね(^O^)/
エヴァンゲリオン新幹線
皆さんこんにちは!!
3年パーカッションパートの安田です!
よろしくお願いしますm(__)m
六月も終盤に差し掛かり、少しづつ暑くなってきましたね(・_・;)
これからは熱中症や脱水症が怖くなってくる時期です…
前にテレビで放送していたのですが、暑いからと言って水を飲むだけでは駄目なのだそうです!!
水だけを飲んでいると、体の塩分などが抜けていって塩分を取らないまま水だけを飲んでしまっていると
脱水症状を起こしやすいそうなんです!!
なので水分だけでなく、塩飴なので塩分も取らなくてはいけないと聞きました(>_<)
自分は暑いからといって水ばかりを飲んでいたので、次から気をつけて行きたいです(;´Д`)
話は変わりますが、
年末年始に家に帰省する時に新幹線を利用したのですが、
奇跡的にエヴァンゲリオンとコラボした新幹線を見ることができました!!
自分は子供の頃からエヴァンゲリオンなどのアニメを見ていたのでとても嬉しかったです( *´艸`)
ただ、写真を撮りすぎて、自分の乗る新幹線に乗り遅れそうになってしまいました(笑)
興奮すると周りが見えなくなるのは自分の悪い癖なので、直していきたいです!
これがその時の写真です!!
すごくかっこよかったです!
こちらは1年クラリネットパートの大地元さんです!!
今はクラリネットを吹いていますがコンクールではピアノも担当していて
毎日頑張っています(*´▽`*)
またね(^O^)/
ハングル
こんにちは!
一年チューバパートの水津です!!
今回が初めてのブログということで上手く書けるか分かりませんが、
少しでも皆さんに楽しんでいただけるように頑張ります(^O^)/
もう6月も終わりに近づき、
コンクールシーズン真っ只中ということで、
智翠ブラスも毎日一生懸命に練習をしています!!
私の大好きな吹奏楽を先輩や同級生達と練習できるので、毎日がとても充実しています(*´▽`*)
しかし、コンクールシーズンに入ると毎年私はある事に悩みます…
その悩みとは言われたことを楽譜に書き込みすぎて、楽譜がごちゃごちゃしてしまうことです(・_・;)
私はこれに中学生の頃から悩まされています(笑)
今年も既にごちゃごちゃになってしまっているので、
そろそろ新しい楽譜に変えようと思います!!
皆さんも大事なことを書く時は、
分かりやすく書くことを心がけてみてくださいね(^_^)v
話はかわりますが、
私は中学生の頃から韓国が好きで独学で韓国語を勉強しています!!
今はハングル文字と、少しの会話程度を喋ることが出来るようになりました(#^^#)
文法も日本語とほぼ同じなので皆さんも是非勉強してみてはいかがですか?
これは私の韓国語勉強セットです!!
本を読むだけでとても勉強になります(^0^)/
こちらは一年クラリネットパートの岡本さんと國本さんです!!
2人共仲がよく、一緒に練習をしています。
それでは(^O^)/
コスプレ
皆さんこんにちは!
コントラバスパート3年の中島です。
もう6月に入り、梅雨の季節ですね。
最近は天気が良かったり、雨が降ったりの繰り返しでジメジメした天気が続いています!
天気が悪いと体調を崩しやすいので、皆さんも体調には気をつけてくださいね!
さて話は変わりますが、少し前の事なのですが、智翠館では5月に体育祭がありました!
私は3年生なのですが、智翠館の体育祭では、3年生はコスプレを毎年恒例でやっています(*´ ˘ `*)
そのコスプレを着て、各色ごとにペアダンスをするのですが、毎年そのコスプレが個性的でとても面白いです!
どんなコスプレでも大丈夫なので、コスプレを着るのが1.2年生からの夢でした(´艸`*)
こちらがそのコスプレをした写真です!
私は、3年のクラリネットパートの福井さんとコスプレをしました!
なんのコスプレかお分かりでしょうか?(笑)
正解は、マリオとルイージです(*´∀`*)
私達以外にもマリオとルイージがいたので、一緒に写真を撮ったりもしました!
面白いコスプレをしている方も沢山いました!!
智翠館の体育祭はほんとに盛り上がり、面白いので良かったら遊びに来てみてくださいね!
こちらは、パーカッションパート1年の佐々木くんです!
本人は楽器に隠れているつもりなのでしょうが、丸見えですね(・_・;)
またね(^O^)/
皆さんこんにちは!
皆さんこんにちは。
チューバパート2年の栗山です。
もうすぐ6月が終わり、7月になりますね。
最近では台風6号が発生し、中々天候が安定しないので、
外で練習する時は曇ってないかよく確認してから
練習するようにしています。
確認しないと雨が急に降って来たときが怖いので注意しています。
さて、今日は出雲一中さんと合同練習がありました。
出雲一中さんは50名程来られ、智翠館と合わせると
120名くらいになり、かなりの大人数にびっくりしました。
チューバパートも7名で合奏をしました。
今回の合同練習で私にとっても勉強になった事が沢山あったので、
演奏技術だけでなく、行動面も今後に活かしたいと思います。
またまた話は変わりますが、
最近ハマっていることはスマートフォンで絵を描くことです。
今までは紙に絵を描くアナログ派でしたが、
デジタルにも興味が湧き、スマートフォンで
絵を描くアプリを取って描いてみました。
最初はどこにどの機能があるのか全く分かりませんでしたが、
説明を読んで、2、3回と繰り返し描いていくと、
最初に描いた絵より上手く描けました!
スマートフォンで絵を描くために
スマートフォン用のタッチペンまで買ってしまいました(笑)
指で描くよりスムーズに描けるので愛用しています。
これからも時間があれば、
アナログ、デジタルともに絵を描いて行きたいと思います。
最期まで見て下さりありがとうございましたm(_ _)m
これが最近描いた絵です。まだまだ練習不足ですね(´・ω・`)
こちらは1年パーカッションパートの佐々木くんです!
どこかを眺めるようなポーズをしていますが、
その視線の先には何があるのでしょう(・・?
またね(^O^)/
梅雨。
皆さんこんにちは!
3年ユーフォパートの岡﨑です。
最近、ジメジメした天気が続いていますね。
私は寮生なのですが、洗濯物が中々乾かなくて困っています(笑)
部活動では、夏のコンクールに向けて部員一同、力を合わせて頑張っています。
これから、暑い日が続くと思うので、熱中症には気をつけながら頑張っていこうと思います!!
話は変わりますが、、先日のオフの日に、
トランペットパート3年の大塚さんと私で、
体育祭の時にしたコスプレを着て江津市内で遊びました!
すごく目立ってしまい、少し恥ずかしかったです( ^∀^)
大塚さんはいつも楽しいことをしてくれて、
大塚さんといると笑いが尽きません(//∇//)
これからも、楽しいことが沢山出来るといいなと思います。
面白い所だけでなく、
ペンギンが好きだったりとお茶目なところがかわいい大塚さんです。
これが大塚さんと遊んだ時の写真です。
天気も良くとても映えました(^∇^)
オタクの格好をしたつもりなのですが、オタクに見えるでしょうか。。
最後まで読んで頂きありがとうございました!
こちらは、ホルンパート1年の舟木さんと、
クラリネットパート1年の國本さんです!
2人は寮生で、とても仲が良いんですよ(*^_^*)
またね(^O^)/
トイプードル
こんにちは!
1年トロンボーンパートの和田です!!
よろしくお願いしますm(__)m
今日は私のハマっているお菓子について話したいと思います(*^_^*)
私は酸っぱいお菓子が大好きで梅のキャンディーやグミをよく食べます!
他にもおにぎりせんべいにもハマっていて、
とにかく最近はお菓子を食べて生きています(笑)
皆さんは普段どんなお菓子を食べていますか?
おすすめのお菓子があれば是非教えてください(*^_^*)
話は変わりますが、私は犬を飼っています!!
白色のトイプードルで、名前はももと言います(*´▽`*)
トイプードルは小型犬の中で頭がいいと言われているんです!!
私が保育園の頃から飼っていて、今は白内障で目が見えてません(;´Д`)
ですが毎日元気に生活していて、家に帰ると出迎えてくれます(*´ω`*)
朝起きたらいつも寝てるので、その寝ている姿もすごく可愛いです!
ご飯を食べる時いつも戦いながら食べているのでその姿も可愛くて癒されてます!!
こちらが先程お話した「もも」の写真です!!
寝ている姿もとても可愛いです(´艸`*)
こちらは1年トランペットパートの万代さんです!!
毎日少ない時間でも一生懸命頑張っています(^_^)v
またね(^O^)/
兵庫県に帰れたら…
皆さんこんにちは!!
1年トロンボーンパートの高田です♪( ´▽`)
初めてのブログで拙い部分もあるかもしれませんが、
是非最後までご覧下さい!
よろしくお願いします!
6月に入り梅雨の季節になりました(><)
僕はくせ毛なのですが梅雨の季節は
湿気でクセが酷くなるので苦手な季節です( .. )
僕は兵庫出身なので
寮で生活をしているのですが、ふと夜空を見上げて見ると
とても綺麗な星が輝いているのに驚きました!
兵庫県は街の光が強くて中々星が見れません(´・ ・`)
ですが兵庫県はとても夜景が綺麗なんです(´∇`)
こちらが兵庫県の夜景です!
海に反射する光がとても綺麗です!
こうやって地元の事を思い出していると
やっぱり帰りたいと感じます(T ^ T)
もし地元に帰れたら両親の手料理を食べたいと心から思っています!
お母さんもお父さんもとても料理が上手で自慢の両親です!!
こちらはお父さんが朝ごはんで作ってくれたらフレンチトーストです!
お洒落な見た目だけでなく、味も最高でした(*´∀`)
またね(^O^)/