好きなもの
こんにちは!
3年クラリネットパートの中村です!
よろしくお願いします!!
夏も終わり、過ごしやすくなりましたね。
私の周りでは、風邪をひいている子が増えています!
夜は冷えるので、体調に気をつけてくださいね(^^)
私たちは今、定期演奏会に向けて練習をしています!
去年よりさらにいいものになるように、こだわりを持って、皆で頑張っていきたいと思います(^^)
さて、今日は、私の好きなものを紹介したいと思います!
それは、スイーツです!
特に、パンケーキやドーナツです。
食べると、幸せな気持ちになりますよね(*´꒳`*)
写真は、少し前に友達と食べたパンケーキです!
フルーツがいっぱい乗っていて、美味しかったです!
見た目も可愛くて、インスタ映えしそうでした(^^)
また食べにいきたいと思っています!
それでは!!
最後まで読んでくださってありがとうございました(^^)
こちらは、マネージャー2年の池辺さんと小松さんです!
背比べをしているようですが、二人とも同じくらいの高さですね(^_^)
またね(^O^)/
チーズケーキ(*^^*)
こんにちは!
クラリネットパート3年の伊藤です。
9月も終わりに近ずいてきて、引退の日まであと約2ヶ月になりました。
残り少ないブログひとつひとつを、大切にやっていこうと思います(*´罒`*)♥
話は変わりますが、私は、先日のオフの時にチーズケーキを作りました。
私は1年生の頃から、たびたびクッキングした事をブログに載せていますが、
今までで1番良い出来のものが出来ました!
実は、智翠に入学するまで私はクッキング経験が全くなく、
1年の頃は、クッキーを作れば石クッキーと言われたりしていましたが、今では、クッキー作った話をすれば、
みんなが「食べたい!」と言ってくれるのでとても幸せを感じています(´艸`*)
そもそも、クッキングをなぜ始めたのかは覚えていませんが、寮に入って、
プレゼントなどを買いに行く暇がない時に作って大好きな人に「美味しい」と言って貰うために、
3年間続けたのかなという気もします(^-^;
3年間続けてこられたのも、私の作ったものを食べてくれた人たちがいてくれたからだと、すごく感謝しています!
これから先も、どんどん腕をあげて、色んな人に美味しいと言って貰えるように頑張ります!
こちらが、先日作ったクッキーとチーズケーキです!
たくさんの人に喜んでもらう事が出来ました(^_^)
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
オフ!
皆さんこんにちは!
フルートパート1年の森脇です。
よろしくお願いします!!
季節は夏から秋に変わり、最近では涼しい風がよく吹くようになりましたね!
今がいちばん過ごしやすい季節のように思いますが、こういう時こそ体調を崩しやすいので、
皆さん風邪を引かないように気を付けてくださいね!
さて!話は変わりますが、智翠ブラスには、先日オフがありました!
友達と遊びに出かけたり、地元に帰省したり、家でゆっくりくつろいだり…過ごし方はそれぞれ違いますが、
みんなリフレッシュできた休日になったんじゃないかなと思います(´▽`)
ちなみに私は、昼間はずっと家でゴロゴロしていて、夜はブラスの先輩方と一緒に焼肉を食べに行きました!
これは、焼肉の時の写真です!
本当に沢山食べて、話して、笑いました!
やはり、楽しい人達とする食事は最高ですね!
お肉がよりいっそう美味しく感じました(´艸`*)
機会があればまた行きたい!と思うくらい楽しい時間になりました!
それでは!
こちらは、ローウッドパート1年の西田さんです。
可愛いお花がよく似合いますね^_^
またね(^O^)/
夜景
こんにちは!
ハイウッドパートの長嶺です。
よろしくお願いします(^_^)
最近は、夏と秋の境目で風邪をひきやすい季節ですね。
朝は特に冷え込んで、私も風邪をひいてしまいました…(^-^;
唐突に冬服に衣替えをしなければならなくなって、焦っています( ̄∀ ̄)
最近は、中間テストがあるので、放課後に勉強会というものをしているのですが、
定期テストの前は、皆が一斉に勉強しているので、
いつも以上に身構えて勉強することが出来て、とても集中出来ています!
テストが終われば、本格的に定期演奏会の準備ということで、毎日楽譜がドッサリ…(´;ω;`)
新しい曲は楽しいですが、今年も忙しくなりそうです!
話は変わりますが、私は、毎日通る時に見えるこの景色が大好きです!
ここは星がよく見えるし、景色も美しいので毎日癒されてます!
皆さんも、ふと立ち止まって周りの景色を見てみたら、素敵な景色に出会えるかもしれませんよ(^ ^)
こちらは、サックスパート3年の吉田さんです。
かっこ良くポーズを決めていますね(`・ω・´)
またね(^O^)/
テスト勉強!!
皆さんこんにちは!
high.woodパート2年のの永井です。
よろしくお願いします(*´▽`*)
早いもので、9月も後半になりました!
だんだんと寒くなってきて、昼と夜の気温差も激しく、体調を崩しやすい季節になってきましたね。
皆さんも、体調を崩さないように気をつけてくださいね!
さて、話は変わりますが、只今、智翠館高校はテスト期間中ということで、
休日に友達とパレット江津に行き、しっかりと勉強をしました!(´∀`)
私が想像していたよりも、沢山の人がそこで勉強をしていて、びっくりしました!!
そして、パーカッションパート1年の豐田さんも、パレット江津に勉強をしに来ていました。
こちらはその豊田さんの写真です。
とても、一生懸命ですね!
私も、良い点数が取れるように、残りの日数でも、勉強をしっかりと頑張りたいと思います(`・ω・´)
最後まで読んで下さり、有難うございました!
こちらは、2年生のマネージャーの太田くんです。
皆からとても好かれており、仕事も一生懸命頑張っています(^_^)
またね(^O^)/
お彼岸
こんにちは!
2年マネージャーの池辺です。
朝晩涼しくなり、秋が近づいてきていますね。
しかし、このブログを書いている今日の夜はとても暑いです(-.-)
また、急に大雨が降るなど天気に振り回されているようです(*_*)
智翠ブラスは11月に定期演奏会をします!
浜田、江津、大田の3会場4公演です。
演奏はもちろん毎年恒例のミュージカルもありますのでぜひ、お越しください!
9月23日は秋分の日です。
お彼岸ということでわが家では祖母が作ったおはぎが登場しました!
祖母はいつも季節や行事に合わせた食べ物を作ってくれます(^^)
さて、みなさんはおはぎと言えばあんこ派ですか?
それともきな粉派ですか?
どちらもとてもおいしいのですが、私はきな粉派です!
祖母が作るきな粉のおはぎは外側はきな粉で中にはあんこが入っており、
その味のバランスがとても好きです(^-^)
私はきな粉のおはぎといえばこれのことなのですが、
みなさんはどうですか?
私が食べている物は祖母のオリジナルなのでしょうか( -_・)?
今、こうした行事食を食べる人は減ってきているのではないでしょうか?
食べ物の歴史を伝えてくれる祖母に感謝ですね( ^∀^)
こちらがしのおはぎです!!
とても美味しく私のお気に入りの一品です!!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
こちらの写真は3年ホルンパートの林さんと、1年サックスパートの
田向さんです!!2人はとても仲がよく、私生活でもよく2人でいます(笑)
それではこの辺で!!
空
皆さんこんにちは!
3年コントラバスパートの中島です。
よろしくお願いします!
9月に入り、だんだんと肌寒い季節になりました。
私は、最近まで半袖で過ごしていましたが、急に寒くなり、
急いで押し入れのタンスから、長袖を取りだしました(^-^;
9月は、急激に気温が変化するので、皆さんも体調には十分に気をつけてくださいね!!
さて、話は変わりますが、私は、夕焼け空を見たり、
綺麗な空を見たり、写真を撮ったりするのがとても好きです!
最近も、江津の夕焼け空がとても綺麗で癒されました(´艸`*)
空のグラデーションがとても綺麗で、たくさんの色がありました。
皆さん、空に癒されることってありませんか?
私は、嫌なことがあって、不安に押しつぶられそうな時や
大きな壁にぶち当たってしまってしまった時は、空を必ず見ます(^_^)
その度、私は、空から元気を貰える気がするんです!
少しは気持ちが楽になるので、皆さんも空を見上げてみてはいかがですか?
この空の写真は、お気に入りの一枚です!
とても綺麗ですね(´▽`)
こちらは、low.woodパート1年の西田さんと、ユーフォニウムパート1年の三島さんです!!
2人とも、とてもダンスが上手なんです(>_<)
またね(^O^)/
フォト
こんにちは!
パーカッションパート1年の松田です!
よろしくお願いしますm(*_ _)m
最近、気温の変化が激しくなってきました。
特に、夜は寒く感じるようになりましたね。
これからも、体調に気をつけて頑張っていきたいと思います!
みなさんも、風邪をひかないように気を付けて下さいね(^_^)
話は変わりますが、私の愛犬ならぬ愛猫を紹介したいと思います!
私は、猫を飼っています。
名前はめいちゃんです!
かれこれ7年飼っています!
家族の中でも、特に私に懐いていて、帰ってきたら泣きながら寄ってくるところがとても可愛いです(*´▽`*)
寝るときは、いつも一緒に寝ています。
こちらは、私の飼っているねこです!
寝ているところがとても可愛いですね(*´ω`*)
そして、私はたまに空を撮ることもあります。
その中でも、私の1番好きな空の写真を見せたいと思います!
それがこちらです!
これは、私の家の前で撮ったものです。
夕日の赤と、空の暗い青が良い感じだと思いませんか?
最後まで見ていただきありがとうございました(^_^)
またね(^O^)/
ドラム!!
\皆さんこんにちは/
1年、打楽器パートの佐々木です!
よろしくお願いします!
この部員ブログの読者の皆様、いつも欠かさずブログを読んでいただき、
本当にありがとうございます!m(_ _)m
さて、9月に入りだいぶ涼しくなってきましたね。
最近、朝方が少し冷えるようになってきました。
風邪をひかないように、気をつけていきましょう!٩( ‘ω’ )و
話は変わりますが、今日は僕の趣味について語ろうと思います。
僕の趣味はドラムです!
小学2年生から9年間、ドラムを習っていました!
僕は元々、幼い頃から神楽が好きで、太鼓を叩いてみたかったので、ドラムを始めました!
家でも、毎日練習しています(*^^*)
これがMyドラムです!
さすがに本物のドラムだと近所迷惑なので、電子ドラムで練習しています!(o^∀^o)
これからも、ドラムの練習を頑張っていこうと思います!
ドラムはとてもかっこいい楽器なので、是非、皆さんも習ってみてはどうでしょうか(^^♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!m(_ _)m
こちらは、クラリネットパート2年の竹森さんです!
とてもしっかりしています(^_^)
またね(^O^)/
最近の出来事
こんにちは。
1年パーカッションパートの井上です。
よろしくお願いします!
最近、だんだんと寒くなってきましたね。
季節の変わり目ということもあり、智翠ブラスでも風邪気味の人が増えてきました。
体調に気をつけて過ごしていきましょう!
先日、管楽チームの2回目の録音がありました!
この夏、一生懸命頑張った曲も、先日が1つの節目で、録音が終わった後は、達成感と少し寂しさもありました。
入学当初よりも、たくさんの面で成長した自分がいて、
それは、一緒にやってきた人達のおかげだと思うので、とても感謝してます!
これからも頑張っていきたいです(^O^)/
話は変わりますが、智翠ブラスは、練習する時は集中して練習する、
お昼休憩などの休み時間は、みんなで仲良く楽しむというメリハリがしっかりついてます。
部活のお昼休憩では、みんなでお菓子パーティーをしたりしています!
私のおすすめのお菓子は、いちご味のお菓子です(´艸`*)
元々、いちごが好きなのもあって、いちご味のものをたくさん食べてしまいます(^-^;
皆さんも、いちご味のお菓子を食べてみてくださいね!!
こちらは、クラリネットパート1年の岡本さんです!
普段はクラリネットを吹いていますが、パーカッションをやってみました!
とても似合っていますね(*´▽`*)
こちらは、ホルンパート3年の林さんとクラリネットパート2年の井川さんです!
カメラを向けると、仲良よくポーズをしてくれました(^_^)
またね(^O^)/