水族館
皆さんこんにちは!
ホルンパート3年の林です。
よろしくお願いします!!
早いもので、最後のブログとなってしまいました…。
3年間は本当にあっという間で、辛いこともありましたが、毎日が充実していて、たくさんの思い出が出来ました。
「智翠ブラスに入って良かったな」と心から思っています(*^^*)
また、あと少しで、集大成となる定期演奏会があるので頑張っていきたいです!!
さて、話は変わりますが、11月に入ったということで、ハロウィンの季節も終わりましたね!
ハロウィンは終わってしまったのですが、ハロウィンの話をしたいと思います(^O^)
ハロウィンと言えば、やはり仮装ですよね!!
私の通っていた英語教室では、毎年、ハロウィンの季節になると、
教室がハロウィン仕様になっていて、ハロウィンレッスンというものがありました!
最近では、日本でも仮装をして、楽しんでいる様子を沢山見ますね!
私も、いつか街中で行われているハロウィンパーティーなどに参加してみたいです(^^♪
またまた、話は変わりますが、私は最近、水族館にとてもハマっています!
水族館には、ゴマフアザラシや、クラゲ、シロイルカ、ペンギンなど様々な生き物がいますよね!
そんな中でも私は「チンアナゴ」がとても大好きなんです(´艸`*)
チンアナゴはとても可愛いですよね!!
チンアナゴを見ていると、とても落ち着きます(*^^*)
部屋には、なんとチンアナゴの抱き枕があるんです!!
こちらは、この間水族館に行ったときに撮った、チンアナゴの写真です!
とても可愛くて癒されますよね!!
将来、私は全国各地の様々な水族館巡りをしたいです(`・ω・´)
それでは、最後まで読んで頂きありがとうございました!!
こちらは、マネージャー2年の小松さんです!
気の抜けているふとした瞬間を、パシャリ!(^^)!
またね(^O^)/