Winter Vacation!!
こんにちは!
ホルンパート2年の月森です。
よろしくお願いします(o^∀^o)
あと少しで今年も終わりますね!
今年も1年、いろんな体験ができました。
このような体験ができたのも、応援してくださる皆様のおかげです。
本当にありがとうございました!!
そして、来年もよろしくお願い致します。
みなさん、良いお年をお迎えください(´∇`)
さて、私たち智翠ブラスは、冬休みに入りました!
久しぶりの休みなので、毎日たくさん遊んでいますヽ(*´∀`)ノ
今日は、私が友達と遊びに行った時に食べたスイーツを紹介したいと思います!
これはマンゴーワッフルです!
私は最近、マンゴーにはまっていて、お店のメニューを見た瞬間、
「これにしよ!!」って決めました(⑉• •⑉)❤︎
アイスもトッピングされていて、とても美味しかったです!
私は、美味しいスイーツをたべるのが大好きなので、
いつかカフェ巡りをしてみたいなあと思っています(´ε` )♥
こちらは、お店の中の写真です!
とてもおしゃれで、インスタ映えにはぴったりな場所でした( ´﹀` )
それではこの辺で!
最後まで見てくださりありがとうございましたヽ(*´∀`)ノ
こちらは、パーカッションパート2年の静間くんとlow.woodパート2年の矢田さんです!
お互い手を取り合って何をしているのでしょうか…(・_・;)
またね(^O^)/
オフの日!
皆さん、こんにちは!
トランペットパート1年の井川です。
よろしくお願いします(-ω-)/
皆さん、充実した休日をお過ごしですか?
智翠ブラスでは、寮生は帰省しており、地元を満喫されているのではないでしょうか(^^)
さて、早速ですが今回は、私のオフの日の過ごし方について書きたいと思います!
私のオフの過ごし方は、沢山寝たり、映画を見たり、友達と遊んだり、お店に行ったり、、、
とにかく好きなことを時間のある限り、好きなだけやっています!!
前にもブログで、私がハマっている映画をいくつか紹介したのですが、
最近ハマっている作品は、「兄に愛されすぎて困ってます」という作品です。
少し前に公開された映画なんですけど、とても面白くて、恋愛ものなので、
最後までキュンキュンできて、途中で少ししんみりする所もあって、何回見ても全然飽きないです(*´▽`*)
でも、いつでもつい見てしまうので、時間を忘れていて、
気づいたらめちゃめちゃ夜だった!なんてこともあるので要注意です(^^)
話は変わるのですが、私には今、行きたいところがあります!
まずは、冬休み中ずっと行きたいと思っていたけど、なかなか行けなかった松江にある由志園です。
そこは、とても綺麗なイルミネーションが沢山あって、とても素敵なところなんです( *´艸`)
少し前に姉が行ったらしく、その写真を見せてもらうと、とても綺麗で感動しました!!
「早く行きたいな~」と思いつつも、予定が合わず、まだ行けていません(._.)
私は、景色とかすごい好きなので、イルミネーションだったり、自然だったり、
そういうものが見れる所に、とにかく沢山行ってみたいです!
こちらが、由志園の写真です!!
皆さんは、見たい映画や、行ってみたいところはありますか?
オフもあと少しなので、しっかりと満喫して、
部活が始まったらしっかり取り組めるようにしていきたいです(`・ω・´)
こちらは、high.woodパート1年の森脇さんです!!
とても頑張り屋さんなんですよ(^_^)
それでは(^O^)/
冬の楽しみ
皆さんこんにちは!
ローウッドパート1年の西田です!!
よろしくお願いします(^0^)/
いよいよ12月も後半になり、あと少しで2018年も終わってしまいます!
本当に、時が経つのは早いですね。
今振り返ってみると、今年はとても充実した1年でした!
高校に入り、友達がたくさんできたし、毎日がとても楽しくて、良い思い出がたくさんできました!
来年も、良い一年になるといいです(^-^)
さて、冬は、楽しいイベントがたくさんありますね!
クリスマス、年越し、お正月、、、
この冬休みの間に3つも楽しみがあります(*´▽`*)
年末やお正月には、家族や親戚で集まる方が多いと思いますが、
私も、お正月に家族や親戚、皆で集まります!
普段はなかなか会えない親戚と会えるので、今からとてもワクワクしています!
そして、お正月のいい所は、なんと言ってもゆっくり過ごせることです!
テレビを見ながら、話をしながら、ごろごろできるのが良いですね( ̄∀ ̄)
でも、いつまでもお正月気分ではいられないので、部活が始まる頃には、
気持ちを切り替えられるようにがんばります(^-^;
話は変わるのですが、最近の私のお助けアイテムをご紹介します(-ω-)/
それは「蒸気でホットアイマスク」です!
疲れた日には、このアイマスクを付けて寝ています。
とても温かくて、気持ちがいいです!
皆さんも、ぜひ使ってみてください( *´艸`)
こちらが、そのアイマスクです!
いろんな香りがあるので、その日の気分で選んでいます(*^^*)
こちらは、high.woodパート2年の永井さんと、パーカッションパート2年の永井さんです!!
2人は双子なんです!!!
とても仲が良いんですよ(*´ω`*)
またね(^O^)/
我が家の犬
皆さん、こんにちは。
2年low,woodパートの谷口です!
よろしくお願いします(^^♪
最近とても寒くなり、私の住む町では、雪が降る日もありました。
この前の朝、家から出てみると、車や屋根の上に少し雪が積もっていて、
「もう冬なのか〜」と実感しました(^_^)
夜もとても冷えこむようになったので、皆さんも体調管理をしっかりし、
風邪を引いてしまわないように気をつけましょう!
さて、話は変わりますが、今回は、私の家で飼っている犬の話をしたいと思います!
私の家では、犬を2匹飼っているのですが、そのうちの1匹は「ムサシ」という名前です。
ムサシはたまに、もの凄く寝相が悪いときがあるんです(^^;)
先日、家に帰ってから、私は忙しくバタバタしていたのですが、
ふと気がづくと、ムサシが仰向けになっていたので、倒れたのではないかと驚いて様子を見に行きました!
すると、白目を向いて寝ていました!!
それがとてもおもしろかったので、つい写真を撮ってしまいました(`・ω・´)
こちらが、その時の写真です!
なぜか、頭に綿のようなものがついていますね。
そこもまた可愛らしいです( *´艸`)
こちらは、1年チューバパートの水津さんです!
光が反射して、顔が真っ白になっていますね(^.^)
またね(^O^)/
季節は冬!
皆さんこんにちは!
1年サックスパートの加志です!!
よろしくお願いします(´▽`)
季節は冬になり、日が暮れるのも早くなって来ました。
毎朝、日本海の冷たい風をあびながら登下校していますが、とても寒いですね。
部活でも寒さ対策として、毎日カイロを持ち歩いています(^-^)
風邪をひきやすい季節にもなってくるので、手洗いうがいをしたり、暖かい格好をするなどして、
体調管理には気を付けて下さいね!
さて、話は変わりますが、もうすぐクリスマスですね(*´▽`*)
皆さんは、サンタさんに何を頼みますか?
僕は、去年、こたつを頼みました。
今年は何にしようか、まだ悩んでいます(´-ω-`)
去年のクリスマスは、どうだったか覚えていないのですが、
今年のクリスマスは、雪の降るホワイトクリスマスになることを願っています( *´艸`)
とてもロマンチックですね(^O^)
こちらの写真は、この間、江津を歩いていた時に撮った写真です。
太陽と江津の景色が、見事にマッチングしてますね!!
見ているだけで、心が癒されます(*´ω`*)
こちらは、Low.woodパート2年の矢田さんです!
手首に巻いているのは、メジャーのようで、新種のブレスレットだったりとか…(^-^;
またね(^O^)/
ケーキ
皆さんこんにちは!
クラリネットパート1年の國本です!!
よろしくお願いします(^^♪
12月に入り、本格的に冬になりました!
私は、とにかくたくさん着込んで、寒さ対策をしています!!
これから、雪も降る日が増え、寒さが厳しい日が続くと思います!(^^;;
皆さんも、寒さ対策をして、体調管理に努めて下さいね(´∀`*)
さて!話は変わりますが、先日、智翠ブラスの体験入部がありました!
体験入部では、部活体験をしたり、中学生と智翠ブラスの皆で、クリスマスパーティーをして、
ケーキを作ったり、各パートごとで発表をしたり、プチ演奏会をしたりと盛り沢山な1日でした(*^^*)
プチ演奏会では、最後に、中学生の皆さんと一緒に演奏もしました!( ¨̮ )
この時期の体験入部は、私にとっても初めての行事だったので、
とても楽しく、とても濃い思い出となりました!
こちらの写真が、一緒にケーキ作りをした中学生さんと、
智翠ブラスのクラリネットパートの集合写真です!!
皆で協力して、美味しいケーキを作ることができました!(*´▽`*)
こちらは、Saxパート1年の加志くんと、ホルンパート1年の山本くんです!!
2人共、とても良い表情をしていますね(`・ω・´)
またね(^O^)/
私の好きな歌手
皆さんこんにちは!
クラリネット1年の勝田です。
よろしくお願いします(^^♪
先月、ブログが回ってきたのが10月だったのですが、早いものでもう12月ですね(*^^*)
寒さが、だんだんと厳しくなってきていて、先日は初雪も降りました!
また、インフルエンザも流行り始める時期なので、
皆さんも、風邪やインフルエンザなどの対策をしていきましょう!!
さて、話は変わりますが、私には、好きな歌手がいます!
それは、「天月」という人です!
天月の曲を初めて聴いた時、彼の歌声とその声量に驚かされ、その日からファンになりました( *´艸`)
また、彼は、Youtubeにボカロ等を歌った動画を投稿しています!
たまにおもしろ動画も投稿しているので、ぜひ見てみてくださいね(,,・ω・,,)
こちらは、天月の今年発売された3rdアルバム『それはきっと恋でした』です!
このアルバムの中には、私が聴いて好きになった曲や、彼の魅力がたっぷり入った曲が詰まっています!!
興味がある方は、是非、聴いてみてくださいね(*^∪^*)
最後まで読んで頂きありがとうございました!!
こちらは、先日のキラキラコンサートの様子です!
チューバパート1年の水津さんが、綺麗な歌声を披露してくれました(*´▽`*)
またね(^O^)/
ハーバリウム
こんにちは!
クラリネットパートの岡本です。
よろしくお願いします(^^♪
12月に入り、本格的に寒くなってきて、初雪も見られましたね!
朝や夜は特に冷え込むので、暖かい格好をするようにしましょう。
風邪が流行っているので、良い年末年始を迎えられるように、健康に過ごしていきましょうヽ(*´∀`)ノ
さて、話は変わりますが、先日、久しぶりに母とお出かけに行き、ハーバリウムというものを作ってきました!
ハーバリウムは、ガラスの瓶にブリザーブドフラワーや、ドライフラワーなどを入れて、
最後に専用のオイルを入れて、鑑賞するものです!
とても綺麗で、色合いや、花の配置を考えていると、集中し過ぎて、無言で作ってしまいました( *´艸`)
キットなどを買って、家で作ることも出来ますが、お店でやると、瓶の形もそれぞれで、
いろんな色や、沢山の種類の花もあって、楽しいですよ(^-^)/
それが、こちらの写真です!!
そして、こちらの写真は、ハーバリウムを作った時のものです!
赤い方は私が、青い方は母が作ったものです!
周りも可愛いので、すごくリラックスできました(o^^o)
最後まで読んで頂きありがとうございました!!
またね(^O^)/
毎日寒いですね…
皆さん、こんにちは!
2年クラリネットパートの竹森です。
よろしくお願いします\(^o^)/
12月に入り、最近、とても冷え込んでいますね…
雪が降るのは嬉しいのですが、私は手足が冷たくなりやすいので、
冬になると、楽器を吹く時に指が動かなくて大変です(-_-)
体調を崩しやすい時期にもなってくるので、皆さんも、暖かい格好などをするなどして、
体調管理には気を付けて下さいね!
さて、昨日は体験入部がありました。
クリスマス会もあり、中学生の皆さんも一緒に楽しみました(^。^)
ケーキ作りもしたのですが、今年は去年と比べて、とてもレベルが高かったです(^-^;
各パートで、こだわりのケーキを作っていました!
たくさんの中学生さんが来て下さって、嬉しかったです!
とても楽しい時間を一緒に過ごすことができました(*´▽`*)
私は、最近、このブルドックの置物を買ったのですが、
その上に、ブタとスヌーピーのぬいぐるみを置いています!
ブレーメンの音楽隊みたいですね(´艸`*)
そして、こちらは、私が持っているマフラーです!
冬も本番になり、マフラーが欠かせない時期にもなってくるので、大切にしていきたいですね(*^^*)
またね(^O^)/
12月!
こんにちは!
1年ハイウッドパートの森脇です。
よろしくお願いします(^^♪
12月に突入し、毎日寒い日が続いていますが、皆さん、風邪などは引いていませんか?
私はついこの間、少し体調を崩してしまい、2日間ほど寝込んでしまいました…。
やはり、日頃からの体調管理が大切なんだなと改めて思いました!
皆さんは、私のようにならないよう、気を付けてくださいね!(^^)!
さて、先程も話した様に、もう12月ですね!
12月といえば…そう!クリスマスです!!
私は、年間行事の中で、クリスマスが1番好きで、毎年、イルミネーションがキラキラ輝く時期になると、
すごくテンションが上がりますヽ(^o^)丿
また、自分の誕生日ではないのに、クリスマスケーキにクリスマスプレゼントまで貰えて、
ものすごく得をした気分になるのも魅力の1つですね(´艸`*)
今年のクリスマスの予定はまだ決まっていませんが、、家族や友達と楽しく過ごせたら最高に幸せだなと思います!
皆さんも、素敵なクリスマスを過ごしてくださいね!
こちらは、先日あったパート発表の様子です!
クラパートの皆さんが、楽しく自己紹介をしてくれました!
1人1人の個性が強く、とても面白かったです(^_^)
最後まで読んで頂きありがとうございました!!
それでは(*^^*)
こちらは、チューバパート1年の水津さんです!
カメラを向けると、こちらに笑顔を向けてくれました!!
とても良い表情ですね(*´▽`*)
またね(^O^)/