春が近づいてきました!!
皆さんこんにちは!
トロンボーンパートの小泉です( ˙꒳˙ )ゝ
よろしくお願いします!!
今年の冬はそこまで寒くなく、今は少し暖かいかなと感じる日が多いですね!
寮から学校までの道に梅の花の木があるのですが、
ちょうど今咲いていて、あともう少しすると満開になりそうです(^_^)
とても綺麗なんですよ(⑉• •⑉)❤︎
梅といえば、先日母からある写真が送られてきました!
そちらがこの写真です!!
父と母と、ペットのもぷちゃんで梅を見に行ったそうです( ´﹀` )
動画も送られてきたのですが、もぷちゃんがぴょんぴょんとついて行って、
とても嬉しそうでかわいかったです!!
写真では、なんとも言えない顔をしてますよね(o´艸`)
他にも送られてきたのですが、梅もちょうど良い感じに咲いていて綺麗でした!
話は変わりますが、2月のオフは、同じ寮生の寺本さんとお散歩をしてきました!
河川敷の端の方まで行ってみようとなったのですが、
まず、河川敷に行くと風が強くて帰りたくなりました(><)
でも、しっかり端の海の方まで行ってきました!
曇りだったので薄暗い海で少し怖かったですが、
とてもいい探検になって楽しかったです(〃д〃)
これが海の所までいった写真です!
今度はもう少し風が弱くて海が綺麗な時に行きたいなと思います!!
それでは、この辺で!
最後まで読んで下さりありがとうございました(ˊᗜˋ*)
またね(^O^)/
気分転換!
皆さんこんにちは!!
トロンボーンパート2年の小川です!
よろしくお願いします(^^♪
2月も後半になり、だんだん暖かくなってきましたね。
花粉がたくさん飛んでいるそうですが、私は花粉症ではないので、
春の暖かさを思う存分楽しんでいます(^-^)
さて、今、智翠館高校は絶賛テスト期間中です!
私は数学が苦手なのですが、数学ばかり勉強していたら、
他の教科が危機的状況になってしまったので、バランス良く勉強することは大事だなと痛感しました(^-^;
バランス良くといえば、勉強中の休憩はバランス良くとらないとだらけてしまいますよね。
私の家は海に近いのですが、この間、気分転換に海に出かけてきました!
とても風が強く寒かったですが、海水の透明度が高く、改めて地元の魅力に気づくことが出来ました(^-^)
ですが、30分近く海にいたので、疲れて家で寝てしまい、勉強出来ませんでした(=_=)
勉強する気力を残して気分転換することをおすすめします(^u^)
これが私の地元の海の写真です!
空の蒼さがが際立っていて、我ながらいい写真が撮れました!!
最後まで読んで頂きありがとうございました!!
こちらは、ユーフォニウムパート1年の三島さんと、high.woodパート1年の森脇さんです!!
いつも元気一杯ですヾ(≧▽≦)ノ
それでは(^O^)/
そば
こんにちは!
ホルンパート2年の山本です!!
よろしくお願いします\(^o^)/
あっという間に2月も終わってしまいますね。
まだまだ寒さは続くと思うので、暖かい格好などをして、
これからの寒さも乗り切りましょう!!
そしsて、皆さんも体調管理には気を付けて下さいね(^u^)
さて話は変わりますが、先日、寒かったのでそばを食べに行きました!
正直、僕はそばよりもうどんが好きなんですが、
家の近くにあるのはそば屋だけなので、そのそば屋に食べに行きました!!
そばを食べるのは久しぶりだったので、とても美味しく感じました(*´▽`*)
僕が食べたそばには鴨肉が入っていました!
僕は肉が大好きなので、とても嬉しかったです( *´艸`)
うどん派の僕でも、久しぶりに食べたそばはとても美味しく感じました(*^^*)
また時間があるときに食べに行きたいなと思います!!
こちらの写真が僕の食べたそばです!!
とても美味しかったです(*´ω`*)
こちらはhigh.woodパート2年の山口くんです!!
またね(^O^)/
私のオススメ
こんにちは!
ホルンパート1年の舟木です。
今年もよろしくお願いします(^O^)
日が経つのは早いことに、もう2月になってしまいました。
今はテスト期間ということで、勉強をする毎日が続いています。
今回が今年度最後のテストなので、頑張ります!
チスイブラスでは今、全体で基礎力upに取り組んでいます。
今まで疎かにしてできていなかった基礎力を磨くために、
自分の音としっかり向き合って、より良くなるよう頑張っていこうと思います!
さて!
話は変わりますが、先日、写真フォルダを見ていたら、冬休みに帰省した時の写真が出てきました。
私は、カフェ巡りが好きなので、帰省の時に色々な所に行ってきました(^_^)
今は忙しくて行けませんが、インスタグラムなどに載っているカフェなどを見て、
行ってみたいなと思うお店を増やして、いつか行こうと考えています!!
今回は、前回のブログとはまた違うカフェを紹介してみたいと思います(*´▽`*)
今回紹介するのは、広島にある「chano-ma」というお店です!
店内が変わった造りになっていて、とてもオシャレでした( *´艸`)
「デリご飯」といって、4つの小鉢に入ったおかずを選べるシステムで、
いろいろな種類のおかずを食べれるので、とても良かったです(o^^o)♪
皆さん、まだまだ寒暖差が激しい日が続くと主増すので、体調には気をつけてお過ごしください(^_^)
それでは、また!!
こちらがその写真です。
皆さんも是非行ってみてください!
最後まで読んで頂きありがとうございました!!
こちらは、トランペットパート1年の万代さんと、サックスパート1年の加志くんです!!
2人の渾身の変顔はいかがでしょうか(-ω-)/
またね(^O^)/
私の犬
こんにちは!
ホルンパート1年河野です!
よろしくお願いします(*^^*)
月日が経つのは早いもので、2月も終わりに近づいてきましたね。
まだまだ寒い日は続きそうなので、皆さんも体調管理には気をつけてください!!
そして、3月に入ってくると花粉が飛び始めます。
私も花粉症なので少し辛いです…
皆さんもマスクなどの予防をして、これからの花粉の季節も乗り切りましょう!
さて、話は変わりますが、今日は2月23日ということで、
後2日で私の飼っている2匹の犬が誕生日を迎えます(´∀`*)
犬種はダルメシアンといって、映画「101匹わんちゃん」にも登場していた犬です!!
そんな私の飼っている犬は、今年で5歳になります。
犬は人間と違って、1度誕生日を迎えると18歳も歳を取り、
その次の年からは、4歳ずつ歳を取ると言われています。
そのため、私の飼っている犬は人間で例えるともう34歳ぐらいになります!
私は今15歳なので、だいぶ歳が離れていますね(-ω-)/
犬は歳をとるのが早いので、これからも長生きしてほしいです!!
こちらが私が飼っている2匹の犬です!
2匹仲良くクッションに座っていて、とても可愛いです( *´艸`)
いつも疲れている私を癒してくれます( *ˊᗜˋ* )
最後まで読んで頂きありがとうございました!!
こちらは、クラリネットパート1年の國本さんと、チューバパート2年の水津さんです!!
2人共、渾身の変顔ですね(^-^;
またね(^O^)/
勉強…
こんにちは!
ホルンパート2年の月森です。
よろしくお願いします(o^∀^o)
2月ももう少しで終わりですね。
本当に、時間が過ぎるのは早いものですね( ´∵`)
寒い日が続いてはいますが、日によっては暖かい日もあり、春が近づいてきたなと感じます!
私は、季節の中で春が一番好きです(´ε` )♥
春といえば、、、桜ですね!!
桜は本当に綺麗ですよね(〃▽〃)
満開の桜を早く見たいです!
皆さんは、夜桜を見たことがありますか?
私は、去年初めて見ました!
これがその時に撮った写真です!
桜がライトアップされていて、とても綺麗でした!
月が一緒に写っているのも、とても綺麗ですよね(*´▽`*)
とてもお気に入りの写真です!!
皆さんも、機会があれば、是非夜桜を見てみて下さい!
春は、桜の他にもお花が沢山咲きますよね!
お花を見ると幸せな気持ちになりますよね(*´ω`*)
春が来るのが待ち遠しいですヾ(≧▽≦)ノ
さて、話は変わりますが、今、智翠館高校は学年末試験期間に入りました!!
今回は、2年生最後のテストで、この1年間の成績もつくので、いつも以上に頑張らないといけないです(`・ω・´)
でも、苦手な教科は、全然やる気にならないですよね…。
皆さんは、何の教科が苦手ですか?
私は世界史です!
世界史は覚える語句がカタカナばかりで、人の名前がなかなか覚えられません。
覚えるためには、何回も繰り返すことが大切ですよね!
今回は、この間のテストよりも10点上げることを目標に頑張りたいと思います!!
学生の皆さんは、テストがたくさんあって大変だとは思いますが、一緒に頑張りましょう!(^^)!
それではこの辺で!
最後まで読んで頂きありがとうございました!!
こちらは、クラリネットパート1年の西村さんです!
笑いのツボがとても浅いです(-ω-)/
またね(^O^)/
今ハマっているもの
皆さんこんにちは!(^O^)/
トランペットパート1年の万代です。
よろしくお願いします!
まだまだ寒い日が続いていますね。
しっかりと暖かい格好をして、残りの寒い冬も乗り越えていきましょう!
さて、智翠館高校は今、テスト期間に入っています!
学生の本業は勉強なので、自分の為にも一生懸命頑張りたいと思います(`・ω・´)
話は変わりますが、今回は私の今ハマっているものについて紹介したいと思います!!
それは、レコードです!
部活が終わって家に帰ってから、毎日聴いています(^u^)
いつも聴いている携帯の音楽の音とは違う、また別の聴こえ方がするので、
いつもとは違った雰囲気が出て、とても聴いていて心地が良いです(*^^*)
今は、私の好きなアーティストさんのレコードを聴いているので、
外国のレコードなども聴いてみたいなと思っています!
こちらが、レコードです!
最後まで読んで頂きありがとうございました!!
こちらは、Low.woodパート2年の谷口さんです!!
とても可愛らしいですね(^^♪
またね(^O^)/
好きな季節
こんにちは!
トランペットパート1年の井川です!
よろしくお願いします(^^♪
2月も中頃に入り、まだまだ寒い日が続くと思いますが、
皆さん、暖かい格好をして、風邪をひかないように気を付けて下さいね!!
さて、今日は、私の好きな季節について少し紹介したいと思います!
私の好きな季節は春です。
皆さんはどの季節が好きですか?
私が思う春のいい所は、夏よりも暑すぎず、冬よりも寒すぎず、
秋よりも春の方が季節の色が明るくて良い所です!
春が好きだなと感じるようになってから、
春って何だか何をするにもとても万能な季節な気がしてきます!
私は休日はかなり動かない方で、冬にたまに体を動かしたいなと思う時がありますが、
外が寒すぎてこたつから出ることができません(^^;
また、夏も同じで、「体が動かしたい!」と思っても次は外が暑すぎて
冷房のかかった部屋から全く出ることが出来ないんです(^-^;
そして秋は、私が小学校の時、夏から秋の変わり目の時期に通学路を歩いて帰っていたら、
毛虫が沢山いた事を今でも鮮明に思い出します
木から落ちていく毛虫達もいたので、
小学校の頃はなるべく木の下は避けて帰ろうとしていました(-ω-)/
なので、特に苦手な虫が出てくるわけでもなく、暑すぎず、寒すぎない春が私は一番好きです!
あと1ヶ月後くらいには、綺麗な桜が見られるかもしれませんね ( *´艸`)
こちらの写真は、入学したての頃に河川敷に撮りに行った写真です!
つい最近のように感じますが、この写真を撮ってからもうすぐ1年が経つのだなと思うと、
この1年間あっという間だったなと感じます(*´ω`*)
こちらは、コントラバスパート1年の藤井君と、パーカッションパート1年の森脇君です!
2人とも勉強と部活の両立を頑張っています(`・ω・´)
またね(^O^)/
癒し
みなさんこんにちは( ^_^)/
ローウッドパート1年の西田です。
よろしくお願いします!
最近、寒い日が続いていますね。
少しインフルエンザが流行っているようですが、皆さん体調は大丈夫ですか??
風邪に気をつけながら、この寒い季節を乗り越えていきましょう!
2月も後半に入り、そろそろ1年生も終わりになります。
これから学年末のテストがあったりするので、きちんと1年を締めくくれるように、頑張りたいと思います!!
さて、話は変わりますが、今回は、私の癒しである猫の話をしたいと思います!
私の祖父母の家では、猫を飼っていて、名前は「ぶん」ちゃんといいます。
名前の由来は、話せば長くなるので、話すのはやめておきます( ̄▽ ̄;)
ぶんちゃんは、いつも元気に走り回ったり、甘えてきたり、時には引っかかれることもありますが、
とてもかわいい猫ちゃんなんです!
私は、いつもぶんちゃんに癒されています(´∀`*)
最近は、祖父母の家に行く機会があまりなくて、ぶんちゃんに会えないので、とても寂しいです( ̄^ ̄゜)
会える日を楽しみに、私も勉強や部活を頑張ろうと思います!!
こちらがぶんちゃんです!
とても可愛いですよね(*´ω`*)
最後まで読んで頂きありがとうございました!!
こちらは、クラリネットパート2年の井川さんと、High.woodパート2年の永井さんです!
2人は、保育園の時からの幼馴染なんですよ(^^♪
それでは(^O^)/
季節
皆さん、こんにちは!!
Low.woodパート2年の谷口です。
よろしくお願いします(^^♪
最近は気温が不安定で、暖かい日もあれば寒くなり、雪が降る日もあります。
インフルエンザなどの感染症も流行っているので、体調管理には十分に気をつけましょう!!
さて、話は変わりますが、先日久しぶりに休みがあったので、犬の散歩に行ってきました!
久しぶりに外を歩くと、季節を感じるものが沢山あり、とても楽しかったです(*^^*)
中でも、1番印象に残っているのは、梅の花が咲いていたことです。
まだ咲いていたのは少ししかありませんでしたが、ツボミが沢山ありました!
これを見つけた時、「もう、春が来るのか〜」と実感しました(-ω-)/
私は、あと少しで3年生になります。
今年がとても充実した良い年になるよう、頑張っていきたいと思います(`・ω・´)
こちらは、ツボミの写真です!!
暖かい日が続いていたので、ツボミが沢山膨らんでいました(^_^)
そしてこちらは、花の写真です!
とても綺麗に咲いていますね(*´ω`*)
最後まで読んで頂きありがとうございました!!
またね(^O^)/