私学の祭典!!
皆さんこんにちは!
クラリネットパート1年の勝田です!!
よろしくお願いします(`・ω・´)
寒かった冬も終わりが近づき、春の季節がやって来ましたね!
なんと!明日からは4月です!
時が流れるのは本当に早く、4月からは私も2年生です( ‘ч’ )
後輩ができたり、先輩として頑張ることが多くなるな年なので、
去年よりもっと頑張っていきたいと思っています!
さて、話は変わりますが先日、大田市民会館で私学の祭典がありました!
この私学の祭典はマーチング、吹奏楽の祭典ということで毎年開催されているそうです!
智翠館高校や、北陵高校、立正大淞南高校、開星高校、松江西高校の5校の私立高校が集まり、
とても盛り上がった演奏会になりました(*´▽`*)
他校とも交流ができ、仲も深まりました!
この写真が5校で撮った集合写真です!
各高校の色鮮やかな衣装がとても綺麗ですね!⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
こちらは、トランペットパート2年の瀬尻さんです!!
いつも明るく、元気いっぱいです(*^^*)
それでは(^O^)/
好きなこと
皆さん、こんにちは!
クラリネットパート1年の岡本です!!
よろしくお願いします(^u^)
桜もだんだん咲き始めて、春らしくなってきましたね!
寂しい別れのあとは、たくさんの新しい仲間との出会いがあります。
どんな仲間が増えるのか、楽しみですね(^-^)/
さて、話は変わりますが、先日ホワイトデーがありましたよね。
私もクッキーを作りました!
弟のクッキー作ってあげたのですが、 友達にも渡せたので良かったです!
時々、お菓子作りをすると良い気分転換になりますよ!
簡単なものしか作れませんが、可愛いものを見つけて、作れるとテンションが上がりますよね!
少し難易度の高いものに挑戦してみたいです(`・ω・´)
この写真が、クッキーを作った時の写真です!
さて、またまた話は変わりますが、私は最近、ギターを練習しています!
家に立派なフォークギターがあったのに、今まで興味がなかったんです(^ー^;)
これが、ギターの写真です!
まだまだ弾けませんが、少しずつ練習して、しっかり弾けるようになりたいんです!
弦も張り直して、やる気満々です( ・ㅂ・)و ̑̑
皆さんも、「何か一つやってみたい!」と思ったものは、すぐに取り組んでみてください!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
それでは(^O^)/
桜
皆さんこんにちは!
クラリネットパート1年の大地本です!!
よろしくお願いします(*^^*)
まだ肌寒い日もありますが、少しずつ春を感じられるようになってきました!
4月がもう間近に迫ってきてますね!!
春といえば桜!
私は桜の花がとても好きです(ˊᗜˋ*)
特に、私の住んでいる桜江町の桜はとても綺麗なんです!
これが昨年の桜の写真です!
これは中学校の周りを囲んでいる桜です。
他にも道路沿いなど、至る所に咲いています!
桜江町というだけあって、どこにいても桜を見て幸せな気持ちになれます(*¨*)
今はまだ満開になっていませんが、今年も綺麗な桜が期待できそうです!
話は変わりますが、私は最近、可愛いお菓子を見るのにはまっています!
どれも美味しそうで見ているとお腹がすいてきます(^-^;
作るのは得意ではないのですが、いつか作ってみたいと思っているものがあります!
それがこの写真です!
これは、ジャッキーをモチーフにしたクッキーでとても可愛いんです(*´▽`*)
普通のクッキーは作ったことがありますが、こんなに可愛いのは作ったことがありません(T-T)
作ろうと思うと難しそうですよね(-ω-)/
私が作るとこんなに上手くできないと思いますが、いつか作ってみたいと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
またね(^O^)/
春ですね!
皆さんこんにちは!
2年クラリネットパートの竹森です。
よろしくお願いします\(^o^)/
最近は暖かい日が多くて、気持ちが良いですね!
ですが、私は花粉症なので、だんだん鼻がムズムズしてきました…
花粉症は辛いですが、今年の春も、なんとか乗り越えようと思います!!
さて、3月は演奏会なども多く忙しいのですが、もう少しで新1年生も入ってきてくれるので、
気を引き締めて頑張りたいと思います(`・ω・´)
話は変わりますが、私の近所には、大きな桜の木があります。
毎年咲くのを楽しみにしているのですが、
下の写真のように、今年もとても綺麗に咲いています^_^
花が散った後の葉桜も綺麗なのですよ!
そしてこちらは、最近食べたシフォンケーキです!
高さがあって、とても可愛らしいですよね( ^ω^ )
それでは、この辺で!
最後まで読んで下さり、ありがとうございました!
またね(^O^)/
カラオケ
皆さんこんにちは!
high.woodパート1年の森脇です。
よろしくお願いします(^^♪
最近は暖かい日が多くなってきましたね☀︎
天気が良いと自然と気分も上がってくるので、春は私の大好きな季節です!
話は変わりますが、実は私、最近カラオケにハマっているんです!
同じクラスの友達と遊んだ時に行ったのですが、
皆ノリノリですごく盛り上がったので、すっかりハマってしまいました(^-^;
この間の部活終わりにも、Lowwoodパートの西田さんと一緒に行ってきたのですが、
西田さんとは好きなアーティストや曲が似ているので、
2人でお気に入りの歌をたくさん歌って、本当に楽しい一時を過ごしました(*´▽`*)
そして、ただ楽しいだけでなく、カラオケには色々なメリットがあると私は思います!
例えば、歌うことによってストレス発散にもなったり、カロリーも消費できたり…。
また最近は、機械が自分の歌声を採点して、細かい所まで分析してくれる機能もあるんです!
高得点が出た時は、「やった!」と嬉しくなりますが、
なかなか厳しい判定をされることもしばしばありました(-ω-)/
皆さんも、「たくさん騒いで盛り上がりたい!」という時には是非カラオケに行ってみてはどうでしょうか?
きっと楽しいこと間違いなしです(^○^)
これはその時の写真です!
帰りの汽車を待っている西田さんの後ろ姿は、どこか寂しそうでした…。
近々、また2人で行けたらいいなと思います!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
こちらは、ユーフォニウムパート1年の三島さんと井口さんです!!
2人共、毎日練習を頑張っています(`・ω・´)
それでは(^O^)/
空
皆さん、こんにちは!
High.woodパート1年の豐田です!!
よろしくお願いします(*^^*)
もうすぐ3月も終わってしまいますね。
皆さんにとっては、どんな1年になりましたか?
私は、この1年がとても早く感じました(´ー`)
先日修了式があり、1年生が終わりました!
4月からは2年生になり、後輩も入ってくるので、しっかりと気を引き締めていきたいと思います!!
さて、話は変わりますが、皆さんは空を見て「綺麗だな」なんて思うことはありませんか?
私は、江津の空がとても好きです( *´艸`)
晴れた日の青空、夕焼け、これはまさに絶景です!!
そこで、先日撮った私の一番お気に入りの空の写真をご紹介したいと思います!
こちらがその時の写真です!
とても綺麗ですよね!
皆さんも江津に来た時には、是非空を見てみてくださいね(*´▽`*)
それでは、この辺で!
最後まで読んで下さりありがとうございました!
こちらは、トロンボーンパート2年の平井さん、小泉さん、小川さんです!!
同じパートでとても仲良しな3人組です(^u^)
またね(^O^)/
今日のlunch♡
皆さんこんにちは!
highwoodパート2年永井です。
よろしくお願いします!!
3月になってからだんだんと暖かくなってきましたね!
ですが、朝や夜はまだ寒さが残ってるので、
寒暖差で体調崩さないように気をつけて下さいね^^!
さて、昨日は終業式がありました!
もう2年生が終わるなんて、時間が経つのは本当に早いですね。。
時が経つのも早いもので、4月から最上級生になります。
しっかり自覚して、勉強も部活も更に頑張って行きたいです!
さて、智翠ブラスでは16日にoffがありました☀︎
私は友達と「KEN」というカフェのお店に行き、一緒にランチをしました(*´ω`*)
このお店は料理の見た目もすごく可愛くて、とても美味しかったです❤︎
その時に撮った写真がこちらです!
とても美味しそうですよね( ¨̮ )
初めて行ったお店だったんですけど、とても気に入りました(⑉• •⑉)❤︎
これからもいろんなお店に行ってみたいです!
最後まで読んで頂き有難うございました!
こちらは、クラリネットパート2年の檜垣くんとトランペットパート1年の万代さんです!!
2人は、学年もパートも違いますが、ノリがかなり合うコンビなんですヽ(^o^)丿
またね(^O^)/
新生活のスタート!!
こんにちは!!
high.woodパート2年の寺本です!
よろしくお願いします(^O^)
3月も終わりが近づいてきましたね!!
ついこの間まで暖かい日が続いていましたが、
最近は寒さが戻ってきて、冷え込む日が続いていますね!
気温が急に変わったりするので、寒暖差で体調を崩さないように、
皆さんも気をつけてくださいね(*^o^*)
来月からは新年度が始まります!
学年も一つ上がり、最高学年になるので、気を引き締めていきたいと思います( `ω´ )
さて、話は変わりますが、この間の土曜日に寮では部屋替えがありました!
朝から部屋の掃除をして、布団を干して、部屋をピカピカにしてから荷物を新しい部屋に入れていきました!
部屋のメンバーも変わり、新しい生活が始まるので、とてもワクワクしています(^^)
こちらは、新しい同部屋の舟木さんと撮った写真です!!
2人とも綺麗好きなので、今の綺麗な状態の部屋をずっと保っていきたいと思います(*´∀`)♪
最後まで読んで頂きありがとうございました!
こちらは、トランペットパート1年の万代さんと、saxパート1年の加志くんです!!
とても面白いキャラの持ち主です(*^^*)
またね(^O^)/
皆さん、こんにちは!!
皆さん、こんにちは!
マネージャー2年の小松です。
よろしくお願いします(*´▽`*)
最近は、季節の変わり目で温度差が激しいです!
体調を崩しやすい季節にもなってきました。
皆さんも、体調管理には気をつけて過ごしてくださいね(-ω-)/
さて話は変わりますが、私には最近はまっている食べ物があります!
それは、チョコレート菓子です!!
チョコレートはとても甘くて美味しいですよね( *´艸`)
私は、勉強をしたり頭を使った時、疲れた時によく食べます!
こちらが、私が最近ハマっているチョコレートの数々です(^u^)
とても美味しい物ばかりで、手放せません(*´ω`*)
またまた、話は変わりますが、私はテレビを見ることが好きです!!
私は、寮に住んでいるので、帰省しないとテレビを見ることができません!
なので、寮ではしっかりと勉強をし、
家ではテレビを見るなどして時間を有効に使っていきたいです(`・ω・´)
最後まで読んで頂きありがとうございました!!
こちらは、ユーフォニウムパート1年の三島さんと井口さんです!!
同じパートで毎日練習を頑張っています(`・ω・´)
それでは(^O^)/
春
こんにちは!
2年マネージャーの池辺です!
よろしくお願いしますm(__)m
3月に入り、やっとこれから暖かくなるのかと思いきや寒い日が続いていて、
最近では雨や雷が激しかった日もありましたね(・_・;)
いつになったら春を感じられるのか…。
3月は卒業式、卒部式があり、もうすぐ修了式です!
いよいよ3年生か…と、この2年間がとても早かったように感じます!!
自分の進路が決まる残り1年間を、悔いのないものに出来るように来年度も頑張りたいです!(^^)!
少し話は戻りますが、冒頭で春はいつ来るのかと書きましたが、
ある花がいたる所に咲いているのを見つけて、春に近づいてきているのを感じました!
その花は、菜の花です!!
その写真がこちらです!
意識して見てみると、家の周りにも道端にもたくさん咲いていることに気づきました(*´▽`*)
しかし、菜の花も綺麗ですが、春の花といえばやっぱり「桜」ですよね!!
家の近くに桜の木があり、毎年きれいな桜を咲かせてくれています!!
今年も綺麗な桜を咲かせてくれるのが待ち遠しいです( *´艸`)
皆さんも是非、いろいろなところで春を見つけてみてください(^^)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
こちらは、トロンボーンパート2年の平井さんと同じく1年の和田さんです!!
2人は同じパートでいつも仲良く頑張っています!
それでは(^O^)/