防府天満宮
こんにちは!
クラリネットパート2年の西村です!!
よろしくお願いします( *´艸`)
最近、5月とは思えないような暑さが続いていますが、皆さん体調管理は出来ていますか?
私は、暑さ対策のために、よくお茶を飲むようにしています。
氷を入れて飲むお茶が、どの飲み物よりも美味しいです!!
皆さんも、これからもっと暑くなるので、しっかりと対策をするようにしましょう!!
さて、話は変わりますが、「平成」から「令和」に元号が変わって、もう少しで1ヶ月が経とうとしています。
私は山口県の防府市出身なのですが、防府市には日本三大天神(天満宮)の一つである「防府天満宮」があります!
なぜ天満宮を紹介しているかと言うと、ここには、あるアート的なものがあります。
下の写真をご覧ください!
こちらは、長い階段に花の植木鉢で造られた「令和」の文字です!
実際に見てみると、もっと綺麗なんです!
最近では、これを見ることを目的として訪れる方々もいます!
皆さんにも1度は見ていただきたい場所です(*´ω`*)
そして、防府天満宮に祀られている藤原道真公は、学問の神様としても有名なんです!
私も受験の時などにはここに来ていました!
なので、受験生の方などにオススメです(^^♪
ちなみに、8月には花火大会も行われています!!
とても見応えのあるものなのでぜひ来てみてください(*´▽`*)
最後まで読んで頂きありがとうございました!
こちらは、クラリネットパート3年の檜垣くんです!!
檜垣くんはとても面白く、いつも皆を笑わせてくれます(*^^*)
またね(^O^)/
~東海大学付属高輪台高等学校吹奏楽部 特別演奏会in浜田♫のお知らせ~
6月16日(日)に石央文化ホールで東海大学付属高輪台高等学校特別演奏会があります!!
本校の3年生も共演させていただきます♪
是非お越しください(^O^)/