インフルエンザ大流行!?
皆さんこんにちは!
クラリネットパート1年の月森です!
よろしくお願いします( ˶˙ᵕ˙˶ )
1月も終わりに近づいてきましたね。
智翠ブラスでは、インフルエンザが流行しており、
なんと今日の部活の人数は27人…
皆さんもインフルエンザにならないよう、手洗いやうがいをしっかりと行い、
早寝早起きなど規則正しい生活を心がけましょうヽ(^0^)ノ
さて、話は変わりますが、最近とても寒い日々が続いていますね。
そんな中、私には毎日欠かさずに行う日課があります。
それは、私の家で飼っている愛犬たちの散歩です!!
散歩は近所だけなのですが、やんちゃな愛犬たちは物足りないのかとても遊びたがります(´∇`)
私は、そんな無邪気な姿を見るのが最近の癒しなんです!!
愛犬たちはとても仲が良く、本当に可愛いです(*´ω`*)
こちらがお兄ちゃんのハルです!
こんな愛犬たちに癒されながら、毎日楽しんで散歩をしています!
それではこの辺で!
最後まで読んで頂きありがとうございました!!
またね(^O^)/
幸せのパンケーキ
こんにちは!
クラリネットパート2年の西村です。
よろしくお願いします(^_^)
ようやく本当の冬が来たと感じるぐらい寒い日が続いていますね。
皆さん、健康状態はいかがですか?
智翠館高校ではインフルエンザが流行ってきています╭(°A°`)╮
皆さんもマスクや手洗いうがいなど予防を忘れずに行い、体調不良にならないようにしましょう!!
さて、話は変わりますが、私は冬休みに地元の山口県に帰省してきました!
その際に、同じ山口県出身の國本さんと遊びました!
バスで広島県に行き、沢山のお買い物をしたり美味しいものを食べたりしました!
その中でも、私がすごく好きになったパンケーキ屋があります。
それは「幸せのパンケーキ」というお店です!!
私は、こんなにふわふわで美味しいパンケーキを食べたのは初めてでした!
お店の名の通り、食べていて本当に幸せな気分になれました( *´艸`)
こちらがその時に食べたパンケーキです!!
パンケーキ好きにはたまらないお店だと思います!!
皆さんも是非行ってみてください!!
最後まで読んで頂きありがとうございました!!
こちらは、クラリネットパート1年の月森さんです!
笑顔がとても素敵ですよね(*´▽`*)
またね(^O^)/
冬休み
皆さんこんにちは!
クラリネットパート2年の大地本です!!
よろしくお願いします(^_^)
1月に入り、より一層寒い日々が続いていますね。
朝晩は特に冷え込むと思うので、皆さん風邪をひかないように、
体調管理をしっかりとするようにしましょう!!
さて、終わって欲しくないと思っていた冬休みもついに終わり、今日から新学期です(´・・`)
皆さんは冬休みどのように過ごされましたか??
私は年末になると祖父母の家に遊びに行きます!
山口県に祖父母の家があるのですが、山口県は本当に良い所なんです!
海は綺麗で、みかんや魚も美味しく、自然も沢山あって私の大好きな場所です(*´ω`*)
そして、山口県には「いろり山賊」という食事をするお店があります!
今回の冬休みも家族でいろり山賊に行ってきました!!
こちらが、その時の写真です!
暗くなると、建物がライトアップされ、オシャレでした( *´艸`)
料理も色々とあり、とても美味しかったです!!
皆さんも是非行ってみて下さい!
最後まで読んで頂きありがとうございました!!
こちらは、チューバパート2年の水津さんです!
水津さんはとても面白く、いつも皆を笑わせてくれます( ^ω^ )
またね(^O^)/
お正月なのに...
皆さん明けましておめでとうございます!
ハイウッドパート1年の松村です。
今年もよろしくお願いします(*^^*)
月日が経つのは早いもので、2020年に入りましたね!
これからは今まで以上に寒くなると思うので、
皆さん暖かい格好をするなど、寒さ対策をするようにしましょう!!
そして、智翠ブラスも今日から部活が始まりました!
今年は、昨年よりも色々な面でレベルアップできるように、日々練習に励んでいきたいと思います!!
今年も皆さんに良い演奏がお届けできるように、精一杯頑張りたいと思います!
ところで話は変わりますが、皆さんは年末年始をどのようにお過ごしでしたか?
私はお正月に、家族で大阪へ旅行に行きました!
住吉大社に初詣に行ったり、道頓堀で串カツやお好み焼きを食べたりしました!
普段することのできないことを多くすることができ、存分に楽しめた冬休みでした(*´▽`*)
こちらが旅行の時に食べた串カツの写真です!
様々な種類があり、とても美味しかったです(^v^)
最後まで読んで頂きありがとうございました!!
こちらは、トランペットパート2年の万代さんとホルンパート2年の山本くんです!
2人のこの白目ショットはいかがでしょうか?
またね(^O^)/