待ちに待ったクリスマス
皆さんこんにちは!
クラリネットパート2年の三津山です。
よろしくお願いします♪( ´▽`)
今年もだんだん終わりに近づいてきましたね!
今年の一年もあっという間に過ぎてしまいました‥。
この一年で沢山のことを経験し、学ぶことが出来ました。
皆様の応援があったからこそ、このような体験をすることが出来ました。
本当にありがとうございました!
そして、来年もよろしくお願い致します!!
さて、今日はクリスマスです!!
私はクリスマスが大好きで、この日をずっと待っていました(*≧∀≦*)
特に、クリスマスに食べるケーキが大好きで、いつも食べすぎてしまいます(о´∀`о)
こちらが今年のクリスマスケーキです!
シンプルなショートケーキでしたが、とても美味しかったです(*´꒳`*)
皆さんはどんなケーキを食べましたか??
それではこの辺で!
最後まで読んで頂きありがとうございました!!
こちらは、ハイウッドパート2年の鎌田さんと木嶋さんです!
2人は普段からとっても仲良しなんです(´ω`*)
またね(*^^*)
もう少しでクリスマス
皆さんこんにちは!
クラリネットパート2年の松井です!
よろしくお願いします(*^^*)
世間はクリスマスムード一色ということで、イルミネーションを見る機会が増えてきましたが、智翠ブラスでもクリスマスの曲の練習に取り組んでいます!
だんだんと寒くなってきておりますが、今年のクリスマスは雪が降るみたいなので、風邪には充分注意してクリスマスを楽しめるようにしましょうヾ(*´∀`*)ノ
先程イルミネーションと言いましたが、実は先日の部休の日に、家族と一緒に松江市にある由志園のイルミネーションを見に行ってきました!
その時の写真がこちらです!
この写真は橋の上から撮ったもので、木がライトアップしてあるものなのですが、川に反射して見える所がとても綺麗で印象に残っています!
冬の期間は夜にイルミネーションがあるみたいなので、まだ見た事がない方はぜひ見に行ってみてください!
それではこの辺で!
最後まで読んでいただきありがとうございました(*ˊᵕˋ*)
こちらは、サックスパート2年の多久さんです!
多久さんはいつも優しく面白い人で、智翠ブラスの皆を笑顔にしてくれます(≧▽≦)
またね(*^^*)
アンサンブルコンテストがありました!
こんにちは!
2年クラリネットパートの中島です!
よろしくお願いします(o^^o)
最近一段と寒くなってきましたね!
寒暖差が激しいので、気温の変化には十分気をつけて生活していきましょう!
さて、先日行われたアンサンブルコンテストに智翠ブラスも出場しました!
結果は見事1位通過でした!!
去年に引き続き1位通過と聞いた時とても感動しました(>_<)
毎日頑張ってる姿を見て私も頑張ろうと思いました!
中国大会も頑張って欲しいですね!
話は変わりますが、もうすぐクリスマスですね!
先日、益田のグラントワの中庭に飾ってあるクリスマスツリーを見に行きました!
これがその時の写真です!!
グラントワの中庭には水が溜まっているので、水に反射してとても綺麗でした(´艸`*)
来年も見に行きたいと思います!
それではこの辺で!
最後まで読んで頂きありがとうございました!!
こちらは、智翠ブラスの昼休憩の様子です!
学年関係なく、とても楽しそうですね!!(≧▽≦)
またね(*^^*)
クリスマスまであと一週間!
皆さんこんにちは!!
クラリネットパート2年の寺本です!
よろしくお願いします(^^)
12月も後半に入り、クリスマスまであと1週間となりました!
皆さんはクリスマスの予定は決まっていますか?
今日はなんと雪が降っていました!!
25日がホワイトクリスマスになるといいですね(*´∀`)
話は変わりますが、この前の部休に友達と河川敷に行きました!
その時に撮った写真がこちらです!!
この写真、実は無加工なんですよ!!
空の色と夕日の色がマッチしていてとても綺麗ですよね\(^o^)/
私は普段空とか風景の写真は撮らないので、たまに撮ってみるのも面白いかなと思いました!!
皆さんも色んな写真を撮って、思い出を増やしてみてはどうでしょうか?
それではこの辺で!
最後まで読んで頂きありがとうございました!!
こちらは、ローウッドパート2年の西村さんです!
部長として部を引っ張っている西村さんにピッタリな、カッコイイポーズですね!
またね(*^^*)
思い出作り
皆さんこんにちは!
クラリネットパート2年の河村です!
よろしくお願いします(^^)
最近は朝晩だけでなく、日中も気温が下がってきましたね。
防寒対策をしっかりして、体調を崩さないよう心掛けましょう!
また新型コロナウイルス感染予防のため、手洗い・うがい・マスクの着用を引き続き続けていきましょう!!
さて話は変わりますが、先日無事本校吹奏楽部の定期演奏会が幕を閉じ、落ち着いた時期がやって来ました!
3年生が引退され、私達2年生が後輩を引っ張っていく立場となりました。
寂しい気持ちや不安な気持ちでいっぱいですが、そんな私をいつも癒してくれる後輩がいるんです!
最近は「一日一写」と言って、その子と毎日1枚ずつ写真を撮っています(^-^)v
その写真がこちらです!
その後輩とは、私と同じくクラリネットパート1年の谷口さんです!!
とても面白くて、いつも笑顔が絶えない子です(*´▽`*)
毎日写真を撮り、数ある思い出の1部として形に残るものがあると良いな、と言う思いで始めました!
これから辛いことや悲しいことがあっても、谷口さんがいれば乗り越えられそうです(*^.^*)
それではこの辺で!
最後まで読んで頂きありがとうございました!!
こちらはハイウッドパート1年の糸賀さんと、サックスパート1年の中山さんです!
仲良しな2人にピッタリな可愛いポーズですね(´ω`*)
またね(*^^*)
充実したオフの日
こんにちは!
クラリネットパート2年の石倉です!
よろしくお願いします(^^)
段々、朝晩が冷え込んできて冬を感じる季節になってきましたね!
皆さん風邪をひかないように、引き続き手洗い・うがい・マスクの着用を心がけましょう!
ここで話は変わりますが、この前のオフの日に久しぶりに家族と外食に行きました!!
益田にある「柿の木」というレストランに行ったのですがとても美味しく、また海も見えて最高っ!という素晴らしいところでした(^。^)
これが、私が食べたランチの写真です!
店内もすごくお洒落で充実したオフの日を過ごせました!
皆さんも一度足を運んでみてはいかがでしょうか??
それではこの辺で!
最後まで読んで頂きありがとうございました!!
こちらはクラリネットパート2年の石倉さんと、ハイウッドパート2年の森さんです!
またね(^^)
球技大会
皆さんこんにちは!
ハイウッドパート1年の糸賀です。
よろしくお願いします!(*´`)
早いもので、12月に入りましたね!
最近寒くなってきているので、寒さに負けずに頑張りましょう!(p`・ω・´q)
さて話は変わりますが、皆さんはバスケットボールはお好きですか?
私は大好きです(^^♪
実は、この前学校の行事でバスケットボールの球技大会がありました!!
こちらは1年クラリネットパートの谷口さんです。
仲の良い友達に撮って貰いました!!
私は競技にはでなかったのですが、とても楽しかったです(≧∇≦)
是非皆さんも、この冬にスポーツを楽しんでみてください!!
それではこの辺で!
最後まで読んで頂きありがとうございました(ง •ૅ౪•᷄)ว
こちらはホルンパート1年の酒井さんと、サックスパート1年の泉さんです!
またね(^^)
冬にピッタリな韓国料理
皆さんこんにちは!
ハイウッドパートの天川です.*・゚
よろしくお願いします!!
最近は寒い日が続き、マフラーが丁度いい季節になりましたね(*^^*)
皆さんも風邪を引かないように暖かい服装で過ごすようにしましょう!
さて、今日は今の季節にピッタリな私のハマっている物を紹介します!
これがその写真です!!
私がハマっているのは「プルダックポックンミョン」という食べ物です!
これは韓国の商品で、日本でも人気なんです!
とても辛くて、私は水分がないと全部食べきることができませんが、麺がもっちりしていてとても美味しいです!(*´ч`*)
この辛さのお陰で体がぽかぽかになり、冬を乗り越えることができます!
辛い物が好きな方はぜひ挑戦してみてください!!
それではこの辺で!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
これからも応援よろしくお願いします!!
こちらは、サックスパート2年の山本くんと、トランペットパート2年の永見さんです!
2人は企画委員という委員会に入っていて、毎年恒例のミュージカルでは2年の企画委員が中心となって行っています!
写真から伝わるように、企画委員は個性的な人達が多いんですよ(*’▽’)
またね(*^^*)
雨上がり
皆さんこんにちは!
ハイウッドパート2年の森です!
よろしくお願いします(*’-^*)♪
12月に入り寒い日が続きますが、皆さん風邪などは引いておられないでしょうか?
今年ももうあと1ヶ月で終わってしまいますが、健康に年が越せるようにしたいですね(´∀`)
さて話は変わりますが、この頃天候が悪く強い雨が降ったり、風が強い日があったりなど、憂鬱な日々が続いていますね。
しかし、そんな憂鬱な日でも雨が上がった後の虹がとても綺麗で、落ち込んだ気分も一気にハッピーになります!(*^ω^*)
虹は雨の粒で出来ていて、太陽の光で雨のつぶが跳ね返ることで綺麗な虹ができるそうです!
これは雨上がりに出た虹を車の中から撮った写真です!
薄く二重になっていてとても綺麗でした!!
それを見た私はその日一日、とてもいい気分でした(o´艸`)
それではこの辺で!
最後まで読んで頂きありがとうございましたm(*_ _)m
こちらは、今年のアンサンブルコンテストに出場するメンバーです!
木管八重奏の「8」を皆で作っています!
とても可愛らしいですね(´ω`*)
またね(*^^*)
島根の雄大な自然
皆さんこんにちは!
ハイウッドパート2年の松井です!
よろしくお願いします(●︎´▽︎`●︎)
12月に入り、いよいよ本格的な冬の到来ですね。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
私の家では夕食に鍋が出てくるようになりました!
部活から帰って冷えた体をポカポカと温めてくれて、とても美味しいです(*´∀`*)
さて話は変わりますが、先月研修旅行で隠岐島へ行ってきました!
その写真がこちらです!
私は生まれて初めて隠岐島へ行きました!
同じ県内なのに、中々行く機会が無いですよね(–;)
隠岐島はなんと世界ユネスコジオパークに登録されている、凄い所なんですよ!
雄大な自然に囲まれて、沢山の事を学ぶことが出来ました!
皆さんも是非、足を運んでみてはいかがでしょうか?
それではこの辺で!
最後まで読んで頂きありがとうございました!!
こちらは、チューバパート1年の高良です!
毎日大きな声で挨拶をしていて、とても礼儀正しいんです!!
またね(*^^*)