Member blog
部員ブログこんにちは!
ハイウッドパート1年の濵根です!
よろしくお願いします(^O^)
梅雨に入りじめじめとした気候になってきましたね!
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
湿気が多くなり体調が崩れやすくなりますが体調管理にはお気をつけください!
さて話は変わりますが、入部して仲良くなった同級生と思い出作りに写真を撮りました!
その同級生と撮った写真がこちらです!
写っているのは数人ですが全員とても仲が良く、元気で面白い人達ばかりでとても楽しい毎日を送っています!
3年間でどれだけ写真が増えるか楽しみです(^^)/
1日でも早く先輩達みたいになれるように、日々部活を頑張りたいです!
それではこの辺で!
最後まで読んで頂きありがとうございました!^ ^
こちらは、トランペットパート1年の松本君と、チューバパート1年の森田君です!
眼鏡をかけている松本君は元々チューバをやっていたんです!
息の合ったコンビだと思います°˖✧
またね(*^^*)
智翠ブラスにもっと興味がある方はこちらへ↓↓
カテゴリー
関連記事
-
大切な人こんにちは!トロンボーンパート3年の河合です。よろしくお願いします!(*ˊ˘ˋ*) ソロコンクールも終わり、智翠ブラスは定期演奏会に向けて一生懸命練習に取り組んでいます。まだ時間はありますが、しっかり準備を進めていきたいです! 話は変わりますが、私にはとても仲の良い後輩がいるんです!その写真がこちらです!! サックスパート2年の泉さんです。泉さんはとても可愛いくて面白くて、私の大切な後輩の1人で2022.09.27
-
一日一写皆さんこんにちは!クラリネットパート3年の河村です!よろしくお願いします(^^) 最近は気温の変化が激しく、体調を崩しやすいですが、水分補給や適度な運動をして元気に過ごしましょう(*^^*) 話は変わりますが、私の前回のブログを見てくださった方はおられるでしょうか??前回は一日一写について書かせていただきました!今回もそれについてお話したいと思います!!前回から毎日写真を撮り続け、気が付けばもう12022.07.16
-
家の近くの車両皆さんこんにちは!クラリネットパート1年の峯島です。よろしくお願いします!(^^)! 最近は毎日30度の日が続いて、外で練習する金管パートが暑そうに見えます。皆さんも熱中症対策や感染症対策をしっかりしていきましょう! さて、オープンキャンパスが7月2日にあり、たくさんの中学生さんが来られ、僕たち吹奏楽部は演奏会をさせて頂きました!最後に中学生さんと演奏を一緒にさせてもらい、とて2022.07.20
-
楽しかった研修旅行皆さんこんにちは!ハイウッドパート2年の天川です!よろしくお願いしますm(_ _)m 最近は、朝が寒くなってきましたね(^^;日中が暖かいからと油断せず、上着などを持ち、風邪を引かないようにしましょう!それと外出する時は必ず手洗いや消毒を忘れないようにしましょう!!! さて、今日は先日行った研修旅行について紹介します!その写真がこちらです! 研修旅行では色々なところに行きまし2023.01.15