Member blog
部員ブログこんにちは!
ハイウッドパート1年の荊尾です。
よろしくお願いします!(^^)
5月から6月に月が変わり、本格的に梅雨の訪れを感じるようになりましたね!
じめじめした天気になって来ているので、体調管理に気をつけていきましょうね(´∇`)
さて話は変わりますが、私は編集委員会という委員会に入っていてローウッドパート3年の安達さんと、クラリネットパート2年の田中さんと楽しく編集しています!
こちらが編集委員会です!
編集委員会は今年から出来た委員会で、5月合宿のVlogをYouTubeに載せているので、まだ見ていない方は智翠館吹奏楽部のYouTubeチャンネルに載せているので是非見てください!
また、YouTubeだけでなくインスタグラムやホームページなど、様々なSNSを活用しています!
生徒の日々の練習風景や、演奏会の宣伝などを見ることが出来るので、そちらもおすすめです⸜( *´꒳`*)⸝
皆さんが見やすい動画を作れるように編集委員として頑張りたいと思います!
それではこの辺で!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
こちらは,トロンボーンパート1年の木村さんです!
爽やかな笑顔に癒されますね(*゚▽゚)ノ
またね(*^^*)
智翠ブラスにもっと興味がある方はこちらへ↓↓
https://lit.link/iwamichisuibrass1
カテゴリー
関連記事
-
一日一写こんにちは!トロンボーンパート3年の河合です!よろしくお願いします(^^♪ 最近とても暖かくなってきましたね。学校の桜も満開で、吹奏楽部員も合奏中に半袖で取り組んでいる人がちらほら見られます!暑かったり寒かったり、季節の変わり目なので風邪を引かないように気を付けましょう! 話は変わりますが、私は今年度で3年生になるので最後にたくさん思い出を残そうと思い、2022.03.20
-
寮生活皆さんこんにちは!ローウッドパート2年の長谷川です!よろしくお願いします(^^) 3月も中旬に差し掛かり、少しずつ暖かくなってきましたね( ´ ▽ ` )朝晩はまだ冷え込むので、暖かい格好をして体調管理に努めましょう! さて話は変わりますが、私は寮生活を送っています!今日は同じ部屋の友達を紹介したいと思います!! こちらの写真が、私とサックスパ2022.03.11
-
本格的な夏皆さんこんにちは!!サックスパート3年生の山本一翔です!よろしくお願いします^^ 夏のコンクールが近づいてきてきました!体調管理に気をつけながら部員一同、日々練習に一生懸命取り組んでいます!!残りの時間を大切にして良い演奏が出来るように頑張ります(ง *`・-・´*)ง✧ 話は変わりますが、以前のブログで紹介したうちの犬のななちゃんが、夏になったのでトリマーさんにカットしてもらったのですが、それが2022.07.28
-
大会を経て皆さんこんにちは!!ローウッドパート3年の北浦です!よろしくお願いします^o^ 石見智翠館高校は先日吹奏楽コンクール島根県大会に出場し、動画審査になってしまいましたが中国大会に推薦して頂き駒を進めることができました!応援してくださった保護者の方々、本当にありがとうございました!!引き続き中国大会に向けて頑張ります!( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 話は変わりますが、少し前に友達が専門学校の入学試験に行き、2022.08.13