Member blog
部員ブログ皆さんこんにちは!
サックスパート2年の坂本です!!
よろしくお願いします(^人^)
さて1月に入り寒い時期になりましたね(^_^)
先日は雪も降り始めて本格的に冬に突入したということで、みなさんもしっかり暖かい格好をして体調管理をしっかりして残りの2022年を楽しみましょう!(^ ^)
私もついに2年の後半に入り3年生の0学期と言われる3学期にはいります!
先輩方を見て自分も進路のことや部活と3年生になったらきついことがたくさんあるだろうなと思っています>_<
しっかり自分のなりたいものになれるよう残りの時間を濃い1年にして仲間と共に部活に勉強と充実した日々を送れるよう頑張ります(^○^)
さて話は変わりますがある方々を紹介したいと思います!
それは、、、
今年から発足した、ご飯を食べに行く隊
その写真がこちらです!!
学校の下に中華料理店があり、そこにテスト期間中は食べに行くというグループです笑
いつも部活が終わり楽器を片付けている時には自然と集まり写真を撮ったりお話をしたりと毎日がとても楽しいです!
残り一年いっぱいご飯を食べに行けたらいいなと思っています(*ˊ˘ˋ*)
2月には木管3重奏がアンサンブルコンテスト島根県大会を突破し中国大会に出場します!!
みなさんもぜひ私たちと一緒に応援してくださるとうれしいです!( ^∀^)
それではこの辺で!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
こちらはチューバパート1年の森田くんです!!
ピースサインと笑顔がとっても素敵ですね(^O^)/
またね(^^)
智翠ブラスに興味がある方はこちらへ↓↓
カテゴリー
関連記事
-
本格的な夏皆さんこんにちは!!サックスパート3年生の山本一翔です!よろしくお願いします^^ 夏のコンクールが近づいてきてきました!体調管理に気をつけながら部員一同、日々練習に一生懸命取り組んでいます!!残りの時間を大切にして良い演奏が出来るように頑張ります(ง *`・-・´*)ง✧ 話は変わりますが、以前のブログで紹介したうちの犬のななちゃんが、夏になったのでトリマーさんにカットしてもらったのですが、それが2022.07.28
-
家の近くの車両皆さんこんにちは!クラリネットパート1年の峯島です。よろしくお願いします!(^^)! 最近は毎日30度の日が続いて、外で練習する金管パートが暑そうに見えます。皆さんも熱中症対策や感染症対策をしっかりしていきましょう! さて、オープンキャンパスが7月2日にあり、たくさんの中学生さんが来られ、僕たち吹奏楽部は演奏会をさせて頂きました!最後に中学生さんと演奏を一緒にさせてもらい、とて2022.07.20
-
ハンドクリーム皆さん、こんにちは!マネージャー3年の山本です!よろしくお願いします!! もう、11月ですね。だいぶ寒くなり陽が沈むのも早くなってきました。暗いです。ヒートテックを着て防寒対策をし、暗くなっても車に気づいてもらえるようにして交通安全に気をつけてくださいね(^-^) さて、とても個人的な話なのですが、私の肌がとても乾燥しやすく寒くなるとパチパチっと静電気が起こりやすいので困ります。そして、まぁ手など2022.11.15
-
最近はまっている事皆さんこんにちは!パーカッションパート3年の矢崎です!!よろしくお願いしますm(__)m 月日の流れは早く、もうすぐ11月に入ろうとしていますね。11月といえば!定期演奏会です!智翠ブラスは11月中に3会場4公演の演奏会を予定しています!今年コンクールで演奏した曲や毎年恒例のミュージカル、そしてスペシャルゲストが来られるなどなど、、、興味がある方は是非お越しください!! 突然で2022.10.30