Member blog
部員ブログ皆さんこんにちは(*^^*)
ホルンパート2年の寺本です!!
よろしくお願いします!
最近はまた一段と寒くなってきましたね!
新型コロナウイルスやインフルエンザが大流行してきています(*_*)
体調に気をつけ暖かい格好をして過ごしましょう!!
そして、手洗いやうがい、手指の消毒をしっかりして対策をしていきたいと思います!!
今日はそんな寒い中での楽しかった出来事を紹介します!
私の住んでいる地域ではこの時期になると雪がたくさん積もるので、よくかまくらや雪だるまを作って遊んでいます( *´꒳`*)
今年もたくさん積もったのでいとこと一緒に雪だるまを作りました!
その写真がこちらです!
卯年にちなんで二つのうさぎの雪だるまを作りました!2人で協力して可愛く作れました(≧∀≦)
とても楽しかったのでみなさんもぜひ作ってみてください!!
それではこの辺で!!
最後まで読んでいただきありがとうございました(´▽`*)
こちらは、マネージャー2年の本藤さんと、クラリネットパート2年の谷口さんと、田中さんです!!
笑顔が絶えなく、とても仲が良い3人組です!!
またね(^^)
智翠ブラスに興味がある方はこちらへ↓↓
カテゴリー
関連記事
-
我が家のワンコ皆さんこんにちは!マネージャー2年の本藤です!よろしくお願いします(*'▽'*) 季節の変わり目で体調が不安定になりやすいですね。皆さん、体調管理に気をつけてください! さて、話は変わりますが私は家で犬を飼っています!こちらがその写真です!! 犬の名前は"ラル"と言います!とってもビビリで甘えん坊さんなんです!散歩の時が一番テンションが高く、いつも癒されています(*´꒳`*) それでは2022.07.12
-
色とりどりの紫陽花こんにちは!クラリネットパート1年の尾﨑です!よろしくお願いしますm(_ _)m 今年は梅雨明けが早かったですね!梅雨が終わり、熱くなりましたが皆様は元気にお過ごしでしょうか?熱中症対策やコロナウイルス感染症の対策を引き続きしていきましょう! さて、私の家では梅雨の間、綺麗な紫陽花が咲いていました!その写真がこちらです!! 同じ木なのですが、違う色の花が咲くんです!ほ2022.07.20
-
アンサンブルコンテスト皆さんこんにちは!サックスパート2年の松田です!!よろしくお願いします(^0^)/ 2月に入りましたが、まだまだ寒さが残り、朝と夜が冷える毎日ですね!私は寒くてカイロが手放せません(*´∀`)皆さんも寒さ対策をして、元気に過ごしましょう! さて話は変わるのですが、つい先日アンサンブルコンテストの中国大会が行われました!智翠館からは木管8重奏がビデオ審査で2022.02.07
-
紫陽花こんにちは!クラリネットパート3年の松井です!よろしくお願いします(*ˊᵕˋ*) 最近は少しずつ雨の日も増えてきて、だんだんと梅雨に近づいてきているのを感じられるような天気が続いていますね!私は雨の日はじめじめして苦手ですが、毎日元気に頑張りたいと思います!皆さんも雨だからと油断せず、しっかりと水分補給をして熱中症対策を行っていきましょう! そして梅雨が近づいたということで、最近私の家の2022.07.16