Member blog
部員ブログ皆さんこんにちは!
ハイウッドパート1年の金子です!
よろしくお願いします(^o^)
最近はとても寒くなり、冬が近づいてきました!体調管理をしっかりして冬を楽しんでいきましょう!
さて話は変わりますが、11月5日に石見智翠館吹奏楽部定期演奏会in浜田がありました!
とても緊張しましたが沢山の方に来てくださりとても嬉しかったです!
私達の定期演奏会では、ミュージックカルや、お客さんと一緒に楽しめる企画を用意しています!
三部からは髪飾りが良いとされており、今回は、サックスパート1年の湯淺さんと吉田さんの三人でお揃いにしました!
その写真がこちらです!
とても可愛い髪飾りで演奏も楽しく出来ました!
江津公演が残っていますので、たくさんのご来場お待ちしています!これからも石見智翠館吹奏楽部をよろしくお願いします(*^^*)
それではこの辺で!!
最後まで読んで頂きありがとうございました!!
こちらは、サックスパート3年の泉さんとホルンパート3年の糸賀さんです!
マスク越しに伝わるこの笑顔(*^-^*)最高学年として輝いていますね!!
またね(^^)
智翠ブラスに興味がある方はこちらへ↓↓
カテゴリー
関連記事
-
夏の風物詩こんにちは!1年クラリネットパートの上原です!よろしくお願いします!(*^^*) 最近とても熱いと感じることが多く、本格的に夏が始まってきた感じがしませんか?!熱中症にならないようにこまめに水分補給をしましょう! さて話は変わりますが、私は先日花火を見に行きました!その時の写真がこちらです!! 久しぶりの花火だったので、とても綺麗で見ていて元気が出ました!!\(^^)/花火は目でも耳でも2022.07.20
-
アンサンブルコンテスト皆さんこんにちは!サックスパート2年の松田です!!よろしくお願いします(^0^)/ 2月に入りましたが、まだまだ寒さが残り、朝と夜が冷える毎日ですね!私は寒くてカイロが手放せません(*´∀`)皆さんも寒さ対策をして、元気に過ごしましょう! さて話は変わるのですが、つい先日アンサンブルコンテストの中国大会が行われました!智翠館からは木管8重奏がビデオ審査で2022.02.07
-
本格的な夏皆さんこんにちは!!サックスパート3年生の山本一翔です!よろしくお願いします^^ 夏のコンクールが近づいてきてきました!体調管理に気をつけながら部員一同、日々練習に一生懸命取り組んでいます!!残りの時間を大切にして良い演奏が出来るように頑張ります(ง *`・-・´*)ง✧ 話は変わりますが、以前のブログで紹介したうちの犬のななちゃんが、夏になったのでトリマーさんにカットしてもらったのですが、それが2022.07.28
-
宍道湖の白鳥皆さんこんにちは!!トロンボーンパート3年の稗田です!!よろしくお願いします(^^) 最近、朝晩が涼しくなってきましたね!体調管理をしっかりして元気に過ごしましょう!! さて話は変わりますが、先日宍道湖に行った時に、二羽の白鳥がいたんです!!その写真がこちらです!!普段見ることのできない白鳥の姿に癒されました!!とても美しくて、可愛らしかったです!!行く機会があれば、ぜひ宍道湖を眺めてみてくださ2023.10.02