Member blog
部員ブログ皆さんこんにちは!!
トランペット2年の松井です!!
よろしくお願いします(^∇^)
気温も下がり、雪が降る季節になりました(+_+)
体調管理に気を付け、手洗いうがいをしっかりして元気に過ごしましょう!!
さて、2年生は11月に研修旅行で東京にきってきました!!
その時の写真がこちらです!!
この日は晴天で、浅草の散策に絶好の天気でした(*^_^*)
僕は東京に初めて行ったのですが、大きな建物や便利な設備がいっぱいでとても楽しかったです!!
それに友達と一緒に色々なところをみてまわることができて、良い思い出づくりになりました!!
是非、皆さんも行ってみてください(*^◯^*)
それではこの辺で!!
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
こちらは、トロンボーンパート2年の直井さんと、木村さんと、1年の中村さんです!!
3人はとても仲が良く、笑顔が絶えないパートなんです!!
またね(^^)/
智翠ブラスに興味がある方はこちらへ↓↓
カテゴリー
関連記事
-
自主練の日の過ごし方皆さんこんにちは!クラリネットパート1年の金山です!よろしくお願いします!! 最近は暖かい日もちらほらありますが、寒い日が続いて体調不良者も多いです!智翠ブラスでもインフルなどの感染症対策に努めています! さて、話は変わりますが今日は智翠ブラスのメンバーの自主練の日の過ごし方をご紹介します!こちらの写真です!左は1年の矢橋くんで、右は同じく1年の肥後さんです!2人ともとても楽しそうですね2024.03.23
-
差し入れを頂きました!皆さんこんにちは!トランペットパート3年の山田です!よろしくお願いします(*^^*) 中国大会3日前になりました!智翠ブラスは明日から2泊3日の鳥取遠征に出発します!中国大会に向けて体調管理に努めながら、残り少ない時間を大切して練習に取り組んでいきたいと思います!! 最近、島根県でも新型コロナウイルスの感染者が増え続けていますね(>_<;)しっかり手洗い・うがい・消毒などして感染対策に2022.08.24
-
アンサンブルコンテスト皆さんこんにちは!サックスパート2年の松田です!!よろしくお願いします(^0^)/ 2月に入りましたが、まだまだ寒さが残り、朝と夜が冷える毎日ですね!私は寒くてカイロが手放せません(*´∀`)皆さんも寒さ対策をして、元気に過ごしましょう! さて話は変わるのですが、つい先日アンサンブルコンテストの中国大会が行われました!智翠館からは木管8重奏がビデオ審査で2022.02.07
-
息抜きの青空みなさんこんにちは!2年クラリネットパートの渡邊です!よろしくお願いします‼ 最近は夏休みも終わり、もうすぐ9月になろうとしているのに気温が一向に下がる気配がしませんね(-_-;)熱中症に気を付けて、暑さ対策をしっかりとしてこの夏を乗り切りましょう! さて、話は変わり少し私事になるのですが、私自身2年生なのですが未だに進路が決まらずにいて、焦っています(汗)皆さんはこれから何を2024.08.28