Member blog
部員ブログこんにちは!
ハイウッドパート1年の荊尾です。
よろしくお願いします!(^^)
5月から6月に月が変わり、本格的に梅雨の訪れを感じるようになりましたね!
じめじめした天気になって来ているので、体調管理に気をつけていきましょうね(´∇`)
さて話は変わりますが、私は編集委員会という委員会に入っていてローウッドパート3年の安達さんと、クラリネットパート2年の田中さんと楽しく編集しています!
こちらが編集委員会です!
編集委員会は今年から出来た委員会で、5月合宿のVlogをYouTubeに載せているので、まだ見ていない方は智翠館吹奏楽部のYouTubeチャンネルに載せているので是非見てください!
また、YouTubeだけでなくインスタグラムやホームページなど、様々なSNSを活用しています!
生徒の日々の練習風景や、演奏会の宣伝などを見ることが出来るので、そちらもおすすめです⸜( *´꒳`*)⸝
皆さんが見やすい動画を作れるように編集委員として頑張りたいと思います!
それではこの辺で!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
こちらは,トロンボーンパート1年の木村さんです!
爽やかな笑顔に癒されますね(*゚▽゚)ノ
またね(*^^*)
智翠ブラスにもっと興味がある方はこちらへ↓↓
https://lit.link/iwamichisuibrass1
カテゴリー
関連記事
-
朝と夜に出る霧皆さんこんにちは!!チューバパート3年の高良です!!よろしくお願いします(^_^) 10月に入り、朝晩の寒暖差が激しくなってきましたね!!体調管理をしっかりしていきましょう!!そして、引退の時期も近づいてきて、少し寂しい気持ちがあります。その中で、高校生活最後の定期演奏会に向けて、練習に取り組んでいます!! さて話は変わりますが、私が住んでいる地域では9月までカラッとした空気だ2023.10.14
-
アンサンブルコンテスト皆さんこんにちは!サックスパート2年の松田です!!よろしくお願いします(^0^)/ 2月に入りましたが、まだまだ寒さが残り、朝と夜が冷える毎日ですね!私は寒くてカイロが手放せません(*´∀`)皆さんも寒さ対策をして、元気に過ごしましょう! さて話は変わるのですが、つい先日アンサンブルコンテストの中国大会が行われました!智翠館からは木管8重奏がビデオ審査で2022.02.07
-
思い出深い研修旅行皆さんこんにちは!!トランペット2年の松井です!!よろしくお願いします(^∇^) 気温も下がり、雪が降る季節になりました(+_+)体調管理に気を付け、手洗いうがいをしっかりして元気に過ごしましょう!! さて、2年生は11月に研修旅行で東京にきってきました!!その時の写真がこちらです!! この日は晴天で、浅草の散策に絶好の天気でした(*^_^*)僕は東京に初めて行ったのですが、大きな建物や便利な設備2024.01.06
-
雨上がりの虹皆さんこんにちは(^○^)トロンボーンパート2年の稗田です!よろしくお願いします! 最近は暖かい日が続いていますが、まだ朝晩は寒いですね。皆さん、体調には気をつけて過ごしましょう! さて話は変わりますが、先日学校の近くで虹が出ていました!!その時の写真がこちらです! 虹を見ると、なんだか嬉しい気持ちになりますよね!皆さんも雨が降った後は虹が出て2022.04.01