Member blog
部員ブログ皆さんこんにちは!
ハイウッドパート2年の武部です!
よろしくお願いします!
ついに雪が江津でも雪が降ってくるようになり、家の中が一段と冷えてきました( ;∀;)
風邪をひかないように体調管理をしっかりして元気に過ごしましょう!
さて、話は変わりますが、私は冬休みに家族と松江にある由志園に行ってきました!
その時の写真がこちらです!
凄く寒かったのですが、夕方に行くとイルミネーションやライトアップがされていて、
とても綺麗でしたし、なんだか不思議な世界に飛び込んだ気持ちになりました!
園内どこに行っても芸術的な和の空間を楽しむことが出来ました(^▽^)
一度小さい頃に行ったことがありましたが、久々に行くことができ、
癒しになりとても嬉しかったです!皆さんもぜひ行ってみてください!!
それではこの辺で!!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
こちらは、クラリネットパート2年の伊藤さんと、曾田さんと、1年の小林さんと高原さんと
サックパート1年の三浦さんとローウッドパート2年の東さんです!
皆さんでハートのポーズをしていてとても可愛いですね♡
またね(^^)
智翠ブラスに興味がある方はこちらへ↓↓
https://lit.link/iwamichisuibrass1
カテゴリー
関連記事
-
先輩達との焼肉皆さん初めまして!こんにちは!パーカッションパート1年曽根です!よろしくお願いします^^ 最近、寒暖差が激しい日が続いています!インフルエンザにかからないよう、手洗いうがいをして体調に気をつけましょう!! さて、話は変わりますが、浜田公演が終わった後パーカッションパートで焼肉さかいに行きました!美味しいお肉を沢山食べて元気いっぱいです!その時の写真がこちらです私は普段、あまり沢山お肉やご飯を食べな2023.11.08
-
大会を経て皆さんこんにちは!!ローウッドパート3年の北浦です!よろしくお願いします^o^ 石見智翠館高校は先日吹奏楽コンクール島根県大会に出場し、動画審査になってしまいましたが中国大会に推薦して頂き駒を進めることができました!応援してくださった保護者の方々、本当にありがとうございました!!引き続き中国大会に向けて頑張ります!( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 話は変わりますが、少し前に友達が専門学校の入学試験に行き、2022.08.13
-
つるみちゃん皆さんこんにちは!!サックスパート2年の山本です!よろしくお願いします! 2月も終わりに近づき、段々寒さも和らいできましたね。ですが、季節の変わり目は温度差で体調不良になりやすいので、気をつけて生活していきましょうね(*´꒳`*) さて話は変わりますが、最近うちのクラスで流行っている折り鶴について紹介します!それがこちらです! 名前はつるみちゃ2022.02.16
-
アンサンブルコンテスト皆さんこんにちは!サックスパート2年の松田です!!よろしくお願いします(^0^)/ 2月に入りましたが、まだまだ寒さが残り、朝と夜が冷える毎日ですね!私は寒くてカイロが手放せません(*´∀`)皆さんも寒さ対策をして、元気に過ごしましょう! さて話は変わるのですが、つい先日アンサンブルコンテストの中国大会が行われました!智翠館からは木管8重奏がビデオ審査で2022.02.07