Member blog
部員ブログ皆さんこんにちは!
ユーフォニアムパート1年の原田です!
よろしくお願いしますm(*_ _)m
年も明けて1週間以上経ちましたが、まだまだ冬は続くので皆さんも体調管理を欠かさず元気に過ごしましょう!!
さて、話は変わりますが冬休みに神楽を見に浜田のゆめタウンに行ってきました!
その時に撮った写真がこちらです!
この日は午前の部と午後の部に分けて、6演目上演していました!
どの演目も見応えがあり一日中見ていても全く飽きませんでした!
僕は動画で神楽を見るよりも実際にその場に行って神楽を見る方が好きなので久しぶりに生の神楽を見ることが出来て感動しました(*ˊ˘ˋ*)
今年も上手く時間を見つけて神楽を見に色々な所に行きたいです!!
石見神楽の臨場感はその場でしか味わえないので皆さんも是非神楽を見に行ってみてください(^-^)
それではこの辺で!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
こちらは、ホルンパート1年の川元さんと廣瀬さんです!!
2人のとても仲の良さそうな様子がとても微笑ましいですね!!
またね(^^)/
智翠ブラスに興味がある方はこちらへ↓↓
カテゴリー
関連記事
-
楽しい夜練皆さんこんにちは!ローウッド1年の山岡です!よろしくお願いします !^^ 春の足音が近づいてきましたが体調はいかがでしょうか??季節の変わり目は体調管理が難しいですが体には十分に気をつけましょう!! さて話は変わりますが先日、チューバパートの川端君とトロンボーンパートの矢頭君とホルンパートの川元さんと夜練をしました! その時に川端君がドラマーになりきってドラムを叩く振りをしていました!その真似がと2024.03.23
-
朝と夜に出る霧皆さんこんにちは!!チューバパート3年の高良です!!よろしくお願いします(^_^) 10月に入り、朝晩の寒暖差が激しくなってきましたね!!体調管理をしっかりしていきましょう!!そして、引退の時期も近づいてきて、少し寂しい気持ちがあります。その中で、高校生活最後の定期演奏会に向けて、練習に取り組んでいます!! さて話は変わりますが、私が住んでいる地域では9月までカラッとした空気だ2023.10.14
-
2023年のクリスマス皆さんこんにちは!トランペットパート2年の松本です!よろしくお願いします( ´ ▽ ` ) 新年に入り新しい気持ちでワクワクしています!!1年が過ぎるのは年をとるにつれてどんどん早くなっていきますよね( ; ; )しかし、インフルエンザや、コロナウイルスなどの感染症も増加傾向にあります( ゚Д゚)しっかり手洗いうがい、手指の消毒をしっかりしていきましょう!! さて話は変わります2024.01.06
-
家の近くの車両皆さんこんにちは!クラリネットパート1年の峯島です。よろしくお願いします!(^^)! 最近は毎日30度の日が続いて、外で練習する金管パートが暑そうに見えます。皆さんも熱中症対策や感染症対策をしっかりしていきましょう! さて、オープンキャンパスが7月2日にあり、たくさんの中学生さんが来られ、僕たち吹奏楽部は演奏会をさせて頂きました!最後に中学生さんと演奏を一緒にさせてもらい、とて2022.07.20