Member blog
部員ブログこんにちは!!
サックスパート3年の岡本です!
よろしくお願いします!
梅雨も明け、本格的に暑くなったかと思えば、雨が降ったりして、蒸し蒸しした毎日ですよね。
水分補給を忘れずに、暑さに負けずに過ごしましょう!!
さて、今日は私の密かな趣味を紹介したいと思います!
私は、中学校から吹奏楽をしていますが、実はバレーボールを観ることが大好きなんです!!
と言っても、観るのと実際にするのじゃ話は別なんですけどね( ̄▽ ̄😉
中学生の頃、テレビでバレーボールの大会を観た時に白熱した試合に思わず、テレビの前で叫んでしまったほどです!
その時からバレーボールにどっぷりハマってしまって、今でも試合がある時はそわそわしてしまいます(><)
アタックの瞬間や、全員でボールを繋ぐ所、サービスエースも全部面白いんです!
いつか私の好きなチームや日本代表の試合を実際に観戦したいです!!!
バレーボールに問わず、何事にも言えることですが、一生懸命に頑張っている人ってかっこいいですよね〜!\(^o^)/
現在も、行われているバレーボールの大会の試合を観て、自分も頑張らないとなと鼓舞されています!
バレーといえば、先日智翠館高校では球技大会がありました!
写真は応援の様子で私は映っていませんが、このようにプレーをしている人もしていない人も大盛り上がりでした!
躍動感のある一枚ですね!
吹奏楽コンクールまで1ヶ月を切り、吹奏楽部を引退する日も刻一刻と近づく中、最後まで努力をして良い演奏をお届けできたらいいなと思っています!!
それではこの辺で!
最後まで読んで頂きありがとうございました!(о´∀`о)
こちらは、トランペットパート1年の松本くんです!
いつも真面目に練習していますが、面白い一面もあるんです!
またね(*^^*)
智翠ブラスにもっと興味がある方はこちらへ↓↓
カテゴリー
関連記事
-
定期演奏会三回目の思い出!!皆さんこんにちは!クラリネットパート3年の井田です!よろしくお願いします^ - ^ 最近とても寒くなってきて、指先がかじかむ季節となりましたね(^^;; 先日、島根県ではもう雪が降りました!インフルエンザが流行っているので、みなさんもお気をつけくださいね! さて、私達は11月19日に江津のミルキーウェイホールにて3公演目を無事終了することができました!(*^^)v定期演奏会が終わった後、クラリネッ2023.11.22
-
本格的な夏皆さんこんにちは!!サックスパート3年生の山本一翔です!よろしくお願いします^^ 夏のコンクールが近づいてきてきました!体調管理に気をつけながら部員一同、日々練習に一生懸命取り組んでいます!!残りの時間を大切にして良い演奏が出来るように頑張ります(ง *`・-・´*)ง✧ 話は変わりますが、以前のブログで紹介したうちの犬のななちゃんが、夏になったのでトリマーさんにカットしてもらったのですが、それが2022.07.28
-
謎メンとの焼肉こんにちは!!サックスパート2年の岡本です!よろしくお願いしますm(*_ _)m 3学期も始まり、本校では推薦入試・一般入試が行われました!緊張でいっぱいだったあの日から、もう2年も経つのかと懐かしく思いました(´∀`*)なかなかコロナの広がりが収まらず、大変な時期が続いていますが、自分たちにできる限りのことをして対策していくようにしましょう!! さて、2022.02.09
-
雪が止みません!皆さんお久しぶりです!クラリネットパート1年の田中です!よろしくお願いします(﹡ˆ﹀ˆ﹡) 新型コロナウイルスの影響で本校は休校となり、部活も出来ない状態が続いていましたが、2月1日からようやく再開することが出来ました。 今まで以上に手洗い・うがい、マスク着用など感染症対策を徹底していきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします!! さて、ブログも2022.02.02