Member blog
部員ブログ皆さんこんにちは!
トランペットパート1年の天野です!(*´ `*)
よろしくお願いします!!
だんだん気温が下がり秋が深まってきましたね!私は冷え性なので、朝と夜寒くて目が覚めてしまいます(笑)
体を壊さないように体調管理しっかりしていきましょう!\( ‘ω’)/
さて、話は変わりますが、今回は私が溺愛しすぎている弟のことについてお話したいと思います!
私には12個下の弟がいます!この写真は、車でサングラスをかけている写真です!^ ^
これは弟のマイルールで車に乗る時は「紫外線対策」という理由で必ずかけるんです(笑)
とても美意識高めの弟なんです!!最近の口癖は「まじ?」です(”ˊᗜˋ”)!
私の言うことをどんどん真似してくるので、最近は言葉遣いに注意して会話しています!
今年で4歳になりあっという間に大きくなってしまい少し寂しい気持ちもありますが、これからも成長を見守り沢山思い出を作っていこうと思います!(*^^*)
今、石見智翠館吹奏楽部は定期演奏会に向けて日々練習を頑張っています!
皆さんに最高の演奏がお届けできるようにこれからも頑張りますので、応援よろしくお願いします!!!
それではこの辺で!
最後まで読んで頂きありがとうございました!!
こちらの写真は、トランペットパート2年の松本くんとトロンボーンパート1年の矢頭くんです!
智翠ブラスは学年関係なしに仲が良く、休憩時間でも沢山お話しています!!
またね(^^)/
智翠ブラスに興味がある方はこちらへ↓↓
カテゴリー
関連記事
-
引退まであと・・・こんにちは!クラリネットパート3年の田中です!よろしくお願いします^_^ いよいよ定期もラスト1公演となり、私たち3年生の引退も近づいてきました!最後までやり抜き悔いの残らないように頑張りたいと思います(^o^)丿 さて定期演奏会では毎公演「ふるさと」という曲を演奏しているのですが、その時にサックスパート3年の泉さんと光るメガネをかけました!!その写真がこちらです ふるさと演奏中はライ2023.11.22
-
しっかりものな竹島皆さん、こんにちは! ハイウッドパート1年の段です! よろしくお願いします(^-^) 12月になり一気に気温が下がり、体調を崩しやすい時期になってきました。寒暖差対策をしっかりして予防しましょう! さて、私は通学生なのですが普段から一緒にバスに乗る友達がいます。それがローウッドパート1年の竹島さんです!竹島さんはいつも皆んなを笑わしてくれて面倒見がよくしっかり者な人です!そ2023.01.15
-
UFOキャッチャー皆さんこんにちは!!チューバパート2年の森田です!! よろしくお願いします!! 学校では3学期に入り、中間テストの時期に入りました!!なるべく高い点数を取れるように頑張っていきたいと思っています(*^^*) さて話は変わりますが、この前数年ぶりにUFOキャッチャーをやりました!!そこで個人的にビジュがいいグラスを取ることができました\(^o^)/その写真がこちらです!! 個人的にとても気2024.01.26
-
部休で水族館!皆さんこんにちは!パーカッションパート3年曽根です!よろしくお願いします^^最近また寒くなってきて、風邪をひきそうですが元気に頑張りましょう!!さて話は変わりますが、先日の部休の日に友達と水族館に行きました! その時の写真がこちらです!綺麗な水槽や森のような水槽がたくさんあって、ワクワクしました(*^^*)私が水族館で1番好きな生き物はくらげです!種類によって模様が変わっていてとても綺麗2025.04.20