Member blog
部員ブログこんにちは!
ローウッドパート2年の西村です!
よろしくお願いします(*´ω`*)
冬の季節も終わり、だんだん暖かくなってきましたね♪
今私達は3年生さんの卒業式の練習と、学期末テストに追われて忙しいですが、部員の皆は新体制となりやる気に満ち溢れています!(^^)
今でもまだ新型コロナウィルスが流行りつつあり、部活でも楽器にマスクをつけ、演奏していない間もマスクを着用したり、手洗い・うがいを徹底するなど、感染予防対策をしっかりしています。
コロナ禍で部活が出来ない学校もある中、私たちはこうして部活ができているので、今の環境状況が当たり前なことだと思わず、感謝の気持ちを忘れずに練習していきたいと思います!
さて話が変わりますが、私は寮生で最近部屋替えをしました!
その部屋替えのメンバーを紹介します!!
1階のベッドにいるのが、お菓子を食べることが大好きパーカッションパート2年の川角さん!
2階のベッドにいるのが、寝ることが大好きな1年の糸賀さんです!
寮生活を2年間してきましたが、まだ大変なこともいっぱいあり、親の大変さやありがたみを感じました!
これからも楽しく寮生活を送っていきたいです(^^♪
それではこの辺で!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
こちらは、ハイウッドパート2年の松井さんと、1年の天川さんです!
ハイウッドパートの中でも個性的な2人です!
ポーズも表情もとても決まっていますね°˖✧
またね(*^^*)
智翠ブラスにもっと興味がある方はこちらへ↓↓
カテゴリー
関連記事
-
最近はまっている事皆さんこんにちは!パーカッションパート3年の矢崎です!!よろしくお願いしますm(__)m 月日の流れは早く、もうすぐ11月に入ろうとしていますね。11月といえば!定期演奏会です!智翠ブラスは11月中に3会場4公演の演奏会を予定しています!今年コンクールで演奏した曲や毎年恒例のミュージカル、そしてスペシャルゲストが来られるなどなど、、、興味がある方は是非お越しください!! 突然で2022.10.30
-
私の友達皆さんこんにちは!トロンボーンパート1年の中村です!よろしくお願いします(*ˊᵕˋ*) 最近は朝が寒くなかなか布団から出られない日々を過ごしています!皆さんはどうやって朝起きていますか? さて、話は変わりますが今日は私のお友達を紹介します!こちらの写真です!! 右がパーカッションパート1年の曽根さんで左がクラリネットパート1年の金山さんです!2人はとても面白くてなんでも話せる友2023.11.09
-
充実した学習合宿皆さんこんにちは!トランペットパート1年の山脇です!よろしくお願いします(*´︶`) 私は先日コロナに感染してしまいました(>_<。)寒暖差も激しいですが、体調管理をしっかりして元気に過ごしましょう!! さて、話は変わりますが、私は智翠館特別コースというコースで普段勉強をしていて、1年に2回学習合宿というものがあります!11月には少年自然の家で学習合宿を行いました!自然に囲まれてとても2024.03.27
-
私の幸せな時間皆さんこんにちは!!コンバスパート2年の矢崎です!よろしくお願いします<(_ _*)> 最近はすっかり寒くなり雪が降ることも多くなりましたね♪そして、インフルエンザなど流行っているのでインフルエンザ等にかからないように十分気をつけて過ごしましょう!! さて、話は変わりますが私には2人の姉がいて時々部活の休みに外食に連れて行ってくれるんです( * ॑꒳ ॑*)部活や学2024.02.01