Member blog
部員ブログ皆さんこんにちは!
チューバパート2年の高良です。
よろしくお願いします(^^)
10月に入ってから段々と冷え込んで来ましたが、寒暖差にこれからも気をつけて行きましょう!
さて、智翠館高校では10月12日に体育祭がありました!
無事快晴の中行われ、競技に出ている人がとても生き生きされていたので、見ていてとても楽しかったです⸜( *´꒳`*)⸝
話は変わりますが、実は先日、自分がいつも使っている眼鏡を壊してしまいました( ´;ω;` )
眼鏡のフレームの耳にかける部分が壊れたためフレームを買い換えました。
換えた後のフレームですが壊してしまった箇所がこちらの写真になります。
自分でもまさかこの部分を壊してしまうとは思っても見ませんでした(T_T)
眼鏡だけに限らず、これからは物を大切に扱っていきたいと思います。
それではこの辺で!
最後まで読んで頂きありがとうございましたm(_ _)
こちらは、ハイウッドパート2年の天川さんと、ホルンパート2年の寺本さんです!
普段から仲が良く、2人とも楽器がとても上手なんですよ(´ω`*)
またね(*^^*)
智翠ブラスにもっと興味がある方はこちらへ↓↓
カテゴリー
関連記事
-
友達とお揃皆さんこんにちは!クラリネットパート1年の岡田です!よろしくお願いします(*^▽^*) 最近はコロナウイルスやインフルエンザが流行しているので、手洗いうがいやマスクの着用など基本的なことを徹底していきましょう٩( 'ω' )و さて話は変わりますが、11月19日に第23回石見智翠館高校吹奏楽部定期演奏会の江津公演がありました!演奏会の後半ではヘアアクセサリーをつけることができるので、私は同じクラス2023.11.30
-
先輩との最後の一日皆さんこんにちは!ハイウッドパート1年の糸賀です!!よろしくお願いします(*´ω`*) 最近はどんどん寒くなってきました(*_*)体調管理をしっかりしてきましょう!! さて話は変わりますが、先日浜田で行われた定期演奏会Finalで大好きな3年生さんが引退されました!ハイウッドパートの人数が10人から6人に減り、寂しい気持ちでいっぱいです( ゚Д゚)/今まで一緒に吹いてきた先輩た2023.01.15
-
差し入れを頂きました!皆さんこんにちは!トランペットパート3年の山田です!よろしくお願いします(*^^*) 中国大会3日前になりました!智翠ブラスは明日から2泊3日の鳥取遠征に出発します!中国大会に向けて体調管理に努めながら、残り少ない時間を大切して練習に取り組んでいきたいと思います!! 最近、島根県でも新型コロナウイルスの感染者が増え続けていますね(>_<;)しっかり手洗い・うがい・消毒などして感染対策に2022.08.24
-
花火皆さんこんにちは!トランペットパート3年の後藤です。よろしくお願いします^ ^ みなさん新学期が始まりましたが元気でお過ごしでしょうか!!まだまだ暑さは続くので、しっかり水分をとって熱中症にならないようにしましょうね! さて、話は変わりますがこちらの写真をご覧ください。 こちらは激励会で花火をしたときの写真です。高校生活最後の夏に部活のみんなと楽しい思い出ができてよかったです^ ^保護者2023.09.07